少し遅めの夏休み。
暇なので石和健康ランドへドライブ&リラックスタイム。
あと、せっかく時間あるし、以前から行きたかった富士スピードウェイへ行ってみた。
家を出たのが深夜1:00
のんびり下道で健康ランドまで4時間。
ここ最近はひと月に1回は行っているので、もう慣れたもんです。
健康ランドは風呂と仮眠を取っただけなので割愛。
11:00に健康ランドを出発。
途中で山菜うどんを食べて、道の駅「富士吉田」でベリーAというぶどうを購入。
家族へのお土産。
これで600円だから安かったと思う。
本当はここでもっと色々買ったり食べたりしようかと思ったが
意外と時間が押していることに気づき早々に退散。
その後は順調に進み無事に到着。
昨日はSUPER GT開催されてたから凄い人だったんでしょうね。
でも今日はなにもイベントはない日なので誰も居ない。
そこで念願のゲート前でパシャリ。
他にもいろんな方向からパシャパシャし終了。
ふと気づくと中から凄いエキゾースト音がする。
「おー、なんか走ってるんだ。見てみたいなぁ」
なんて思ったが、今日はイベントの日じゃないし無理だろうと
のんびり帰路に着くと・・・
別のゲートがあり、どうもそこから入れそうな雰囲気。
さっそくスマホでチェックすると、どうもお金を払うといつでも入れるようで。
入場料は通常1000円。自分はゴールド免許なので割引で900円。
中は結構自由に移動できるようで、キョロキョロしながらなんとかメインスタンドへ。
そーすると、ものすごいスピードでこんなのがいたり、
こんな感じでバトってたり。
他にも別コースではドリフトしてたりと普段見れないものばかりで、
ハァハァしながら楽しんでいたら気づくと16:00回ってたので帰路につきました。
伝説の30°バンクとかも見れたし、ほんと来てよかった。
意外と近いし暇なときはちょくちょく来ようかな。
やっと一眼買ってらしいことができた。
でも、走ってる車を写すのって難しい。ほとんどが失敗だった・・・
Posted at 2013/09/10 00:53:44 | |
トラックバック(0) |
デミオ(ADB-DY5W) | 日記