• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきゅん☆彡のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

新潟上陸!

新潟上陸!









昨日の話ですが、出張で新潟行ってきました。
日帰りなので、仕事だけした感じ。

新潟はスキーのため、車で山の方に1回行ったくらい。
新潟市内は初めてです。

上越新幹線で東京から2時間ちょっと。
少しばかり頭の弱い後輩は「新潟って近いですね!」って言ってました。
「違うぞ。新幹線が速いんだぞ。」とスマフォで地図を見せながら説明。
なかなかのゆとり具合です(笑

東北新幹線の遅延の影響で上越新幹線も遅れが出てましたが、
お昼前に新潟駅へ到着。仕事場へ。

軽く昼食後、仕事を済ませて、20時前に新潟駅まで戻る。
折角新潟まで来たのに、そのまますぐ帰るのもアレなので、
晩御飯を食べることに。

・・・っと言っても、後輩は酒飲めないから居酒屋はパス。
時間も時間で探索もあまりできないので適当に。
本当は、ちょっと高くても美味しいところがあればと思ったんだけど。
しょうがないので、適当に済ますことに。

ちゃぶぜんの「ちゃぶご膳」だったかな?1200円。


仕事の後のビールはうまいっすね!
最高です。

食後はお土産屋へ。
適当に、お煎餅だったり日本酒だったりを購入。

もちろん自分お土産も買いました。

全国地ビール1号らしいです。


開けるとこんな感じ。


そして、帰りの新幹線で飲むビールも購入。

新潟限定ビイル 風味爽快ニシテ(アルビレックス新潟Ver)


家に着いたのは日が変わった0:50でした。
動いているときは感じてなかったけど、
家に付いた途端疲れがドっと出て、すぐに就寝刑となりました。

仕事で行ったからしょうがないけど、もう少し新潟を楽しみたかったかなぁ。
Posted at 2014/03/15 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月04日 イイね!

月一飲み会


今日は友人と毎月行われている飲みに行ってきました。

戸越銀座の牛タン屋です。


牛タンバル 風来
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13164609/


クーポンつかって、2時間食べ放題、飲み放題で約3000円でした。
薄切り牛タン、牛タンカレー、牛タンハンバーグ、牛タンチャーシュー等、
12品だったかな?その中から、好きなものをオーダーして
持ってきてもらうシステムです。

相変わらず、写真撮らなくて「俺、なにやってんだorz」って感じですが、
とりあえず、そのコースとは別に試食で頂ける「厚切り牛タン」が一番美味しかった。
カレーも美味しいかった。ハンバーグはなんか臭みがあり・・・。

厚切り牛タン以外は特に「これはうまい!」って物も無く、ちと残念でした。
とは言いつつも、お腹がいっぱいになり、苦しくなるほど食べてきたわけですが(笑

そして、時間もあるので地元へ戻り、カラオケへ行って、歌いまくりました。

2時間後、外へ出てみると、雨。
今日は雨降る予報出てたのかな?
そーいや今日に限って天気予報見てないや。

さて、明日も休み。
なにしようかなぁ。
やりたいことはいっぱいあるけど、明日も雨のようで。
なんか、最近、休みの日は雨が多い気がするなぁ。。。
Posted at 2014/03/04 23:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月03日 イイね!

今更ながらハイタッチ!Drive始めました。


特に、これといった理由は無かったのですが、
今まで敬遠していたハイタッチ!Drive。
理由があるとすれば、

①スマフォの電池を無駄に消費したくない。
②あまり余計なアプリを入れたくない。

くらいでしょうか。
だけど、なんとなく「どんなもんかな?」と思い、始めてみました。
気に入らなきゃ削除すれば良いだけの話だからね。
Windowsみたいにレジストリが汚れるとか、そんなことでもないし。

早速アプリ起動して走ってみました。

これ、面白いね!

このバッチを集めるのもコレクター魂を煽るし、
無駄に走ってハイタッチもしたくなります(笑

ま、この気持ちも、アプリ入れたばかりだからなんでしょうけどね。
でも、普段なにげないドライブも違う気持ちで楽しめるようになりそうです。
遠出したくなりそうで怖いですが(笑

ちなみに、今日はハイタッチできたのは一人だけでした。
もっと居ると思ってたのに、ちょっと残念。
始めたばかりだし、これからですね。

そんな訳で、すれ違ったりどこかで遭遇するかもしれませんので、
その時はよろしくお願いします(なにが?(笑
Posted at 2014/03/03 20:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月16日 イイね!

暇な1日


折角の休日なのに暇してました。

いつも暇ではあるけど、暇なときはドライブしてたから充実してたんだけど・・・
雪の影響で道路がどうなってるか判らないのでドライブも行けず。

とりあえず、うさぎさんのトイレを掃除しなきゃなので、庭の雪かきをしました。

なぜ、トイレ掃除なのに庭の雪かきかと言うと、
庭にうさぎさんのう○こを捨てているのです。
どうも、ウチの庭の土はよくないみたいであまり植物が育たないんですよね。
それで、肥料になると思い庭に穴を掘って捨てることにしました。
うさぎさんのう○こはニオイしないし、おし○こも臭わないようにしてるので、
庭に捨てても迷惑になりません。
ちなみに、5羽飼ってるので、穴は結構すぐにいっぱいになってしまいます。

とりあえず3羽(全てメス)


この子もメス


1羽だけオスが居て、去勢してないので一緒にできません。
全兎では写真が撮れないのは寂しいのです。

ちなみに写真は去年の夏頃のヤツです。
ベランダは雪が積もってるので出せません。
それにしても、うさぎさん・・・かわいいなぁ♡

さてさて、話し戻します。

雪かきしたら、今回の雪がどれほど凄かったか改めて思い知りました。
ずっと関東に住んでいるので、これほどの雪かきは人生初だと思います。
思いますってのは、物心付く前は青森に住んでたらしいので、もしかしたらってことで(笑

雪かき&うさぎトイレ掃除が終わったらちょっと外出。
野暮用でディーラーに行ってきました。

昨日は、雪があんなに積もってたのに、夕方家出てみたら結構融けててびっくりでした。
車で出かけられそうだったけど、寒くなかったし、たまにはお散歩がてら徒歩で。

あとは、ちょこっと買い物して帰宅し、お酒を頂いています。
なんだかんだ、充実した1日にできたかな?(笑
Posted at 2014/02/16 22:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月15日 イイね!

今回の雪は凄かった。

今回の雪は凄かった。









本当に凄かった。
先週、記録的大雪となり「流石に今回はそこまでいかないだろ?(笑」
と、今回も甘く見ていたら、今回はもっと酷いことになりました。

・八王子ではアーケード落下
・日通配送倉庫が崩壊
・TSUTAYA花園インター半壊
・埼玉県富士見市の体育館の屋根落下
・東急 こどもの国駅の屋根落下&東横線の衝突脱線事故
・JR中央線 除雪車が雪に乗り上げ脱線
・山梨では100cmを超える積雪&雪崩
・東名高速渋滞が40km
・その他、自宅のカーポート崩壊し車下敷き多発等々

色々ありすぎ。

そして、先週の雪のときは、積もったけど次の日にはほとんど融けたので、
歩いたりするのにもほとんど影響はなかった。
電車もほとんど平常運転だったしね。

しかし、今回は積雪が更に多いし、雨が強く降ったので、
雪がシャーベット状となり固まり、重みで建物崩壊させたり、
排水溝を塞いで水が溜まってしまっているため、雪も融けない状態。
気温は日中10℃前後になったから、それなりに融けるはずなんだけどね。

こうなると、明日の朝方はアイスバーンとなるところ多くなるのかもしれません。
お出かけされる方は注意ですね。

そして、気象庁は、関東で2/19辺りも雪が降る可能性があると発表。
まだどの位の積雪かは発表されてませんが、注意が必要ですね。

まだまだ雪の猛威は続きそうです。


お昼頃に撮ったデミオ。顔だけ出してました。

Posted at 2014/02/15 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   02/28 03:47
よっきゅん☆彡です。おっさんですw 2013年1月にお金が無いのにデミオ(DY5W 後期)を中古で買いました。 これから節約生活の始まりですが、がんばっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DBA-DY5W 後期)に乗っています。 中古で購入し、2013/1/2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation