• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきゅん☆彡のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

OPM2014から帰ってまいりました。

OPM2014から帰ってまいりました。









さくっと行って、さくっと帰ってきました。
思いのほか楽しめたけど、思ってたより参加者少なかったなぁ。
朝早すぎたから?
っても、開場10:00ちょうど位に入ったから早すぎるって事も無いし・・・
まぁ、それでもそれなりに人は居るわけで、みんカラショップでの買い物がなかなか大変でした。
いやぁ、人が居たからではなく、スタッフが足りないってのが正解かも。

いろいろ普段見られないような車がいっぱい見れました。
シザーズドアな車は結構居ました。
みんなお金持ちですね。うらやましい。
それから、プリウスはすっげーいましたね。
これでもか!って位いました。
デミオは全然見かけませんでした(涙
こっそりひっそり、どんな風に弄っているのか見てみたかったのですが。
あ、愛車コンテストには1台出てましたね。東方痛車のDYデミオ。
いっぱい写真撮らせていただきました。

それからジャンケンイベント。
前半戦のみの参加でしたが、ほとんど最初のじゃーんけーんぽん!で負けてました(笑
自分、どんだけ弱いんだと・・・

ここからはざっくり写真を貼って終わりにしましょう。

到着後、富士山とぱしゃり。


本当に良い天気で富士山も良く見えました。
しかし、数時間後には富士山は雲で隠れてしまったのでした。


入場ゲート。


イベントステージ。
ここの前に集まってみんなでジャンケン大会をしました。


そして、購入物。総額\10.500-でした。
パーカーも欲しかったんだけど、これ以上は自重しました(涙
ステッカーは後で、マグネットシートを買って来て車に貼れるようにしようかと。


エーモンブースで配ってた袋に入ってました。フラットLED。
他にはどんなものがあったのか気になります。


帰りは下道で帰ったため、峠道を走ったのですが、
その途中で綺麗な景色が広がっていたのでパシャりしました。
富士山が雲に隠れてなければもっと綺麗だったのになぁ。


他には、愛車コンテストの写真を撮りまくったりしましたがここでは割愛。
帰りは246で帰ってきましたが意外とスムースに流れていて、予定通りの時間で帰って来れました。
ギリギリまで参加しようか悩んでたけど、行ってよかった。楽しかった。

そうそう、流石にハイタッチ!がもの凄かった。
スマホの画面が「○○とハイタッチ!」の画面がずっと流れてる(笑
今日だけで1000人近くハイタッチ!できました。
正確には992人。もう少し居て1000人とハイタッチ!すればよかった。。。

Posted at 2014/10/19 17:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月18日 イイね!

いよいよ明日はOPMですな。

結局、さっきまで悩んでたけど、
ここまで悩むって事は行った方がスッキリするんでは?ってことで行くことにしました。
明日朝早く出てのんびり下道で行こうかなって思ってます。
横浜からだったら2時間ちょっとで着くかな?かな?

そんな訳で今日はいつもよりちょっとだけ早寝。
明日は楽しい1日になるといいな。
Posted at 2014/10/18 22:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月15日 イイね!

ふぇぇぇ…悩むなぁ。。。

19日のみんカラオープンミーティングに行くか行くまいか。。。

行きたい気持ち50%、行きたくない気持ち30%、その他20%

知り合いとか居ないし基本ぼっちだから気楽なんだけど、
そうなると買い物とハイタッチ!目的だけになっちゃうよなぁ・・・っと。
混んでるのも目に見えてるしなぁ・・・
でもやっぱり、1度くらいは参加してみたいしなぁ・・・
いや、しかし、めんどくさいでござる!
家から出たくないでござる!って気持ちもあるしなぁ・・・
うーん・・・どうしたもんかなぁ。
Posted at 2014/10/15 00:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月28日 イイね!

東京モーターショー2013


さてさて、タイトルのとうり、東京モーターショーに行ってきました。
自分の仕事の日程上、平日休みが多いので誰かと行くのは難しく
ここ最近は一人でモーターショーに行くことが多い。
でも、平日のある程度空いてる状態で、自分のペースで回れるのは楽ちんで良いのです。

さて、今年はデミオがあり、去年デジカメを1眼レフにした。
1眼はモーターショーの為に買ったようなものなので気合も入ります。
デミオで・・・っと言うよりも、自分の車でモーターショーに行けるのもちょっと嬉しい。

ウチ(横浜)からビッグサイトまでのんびり下道を走ってちょっと道間違えて、
駐車場探して・・・で大体2時間くらいでした。

会場に入り最初に行くのは・・・そう!エコバッグ売り場!!(笑
これ買わないとカタログ貰ってもしまうカバンないので・・・
何故か毎回エコバッグは購入していてある意味コレクションになってます。
今回はエコバッグ少ないのか、売れてるのか判らないが売れ切れてたりした。
なんとか探し回って手に入れたけど、こんなに手に入りにくいものだっけ?
なんかすでにこれだけで疲れたぞ?(笑

エコバッグを手に入れた後は各ブースを周り、写真撮りまくりました。
もういろんな方や車情報サイトに写真アップされてるから写真は貼りません(笑

今回、気に入ったのはNISSAN IDx、HONDA S660 Concept、BMW i8、
DAIHATSU KOPEN RMZ、TOYOTA JPN TAXI Concept、AQUA AIRこんなもんかな?

特にIDxは事前に見た写真とかだと「なんだこれ?日産血迷ったか」と思っていたが、
実際に見てみたら以外にもかっこよかった。
周りからもけっこう「かっこいい」と言う言葉が聞こえていたので日産はしてやったりなのかも。
あとはライトウェイトスポーツのS660やKOPENはかなりよかったな。
i8はConceptの頃から好きで、あまりスタイルに変更無く販売されそうで嬉しい限り。
買えないけどね(笑
本当はFCV Concept目的で行ったんだけど、JPN TAXI Conceptが凄くよかった。
クラシックな雰囲気がありながらも中は未来感いっぱい。
お客さんはもちろん運転手にも優しい(楽しい)良い車。まさにおもてなしカーでした。
AQUA AIRはAQUAのオープンカーなんだけど、かなり可愛い格好よかった。

そうだ、後は三菱ブースがガルパンとコラボしてて楽しかった。
三菱が配布しているスマフォのアプリをある一部の場所でかざすと
ガルパンの主人公「西住みほ」がそのアプリ内で車の紹介をしてくれたり、
一緒に写真が撮れたりするのです。
自分はガルパンが好きなので当然ですがアプリで遊ばせていただきました。

こんな感じで写真撮影ができる。


正直これは三菱良くやったと言わざるを得ない。
こういう遊びながら見れるのは面白いと思った。ナイスアイデア!
まぁ、単にガルパンだったからテンションあげあげしちゃっただけかもだけどね(笑

あー、そうそう。デミオ乗りですからそりゃ気になりますよ。マツダブース。
しかし・・・なーんにもなし。
今まで奇抜なコンセプトカーを披露して派手な演出で賑わせていたあのマツダが、
今回はなーんにもなし。
既存の車を赤一色で並べてるだけ。
車の雑誌とかでマツダの記事何も無いからおかしいと思っていたが・・・
それだけヤバイってことなんでしょうかね。マツダさん。
なんかちょっぴり悲しかったぞ。

なんにしても、出展メーカーが少ないってのはやはり寂しいですね。
幕張メッセからビッグサイトになって近くなったし、見るブースが少なければ
そんなに疲れることもなくなったけど・・・ちょっと物足りないです。
またそのうち以前のようなモーターショーが見れるようになるんですかね?
なって欲しいです。
Posted at 2013/11/28 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「.」
何シテル?   02/28 03:47
よっきゅん☆彡です。おっさんですw 2013年1月にお金が無いのにデミオ(DY5W 後期)を中古で買いました。 これから節約生活の始まりですが、がんばっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DBA-DY5W 後期)に乗っています。 中古で購入し、2013/1/2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation