2013年07月27日
久々の日記。
今日はちょっとしたメンテでバッテリを外しての作業をおこなった。
作業が終わってひとっ走りしてる途中で窓を開けようと奥までパワーウィンドウボタンを押したが
自動で降りていかない。あれ?っと思って、もう一回やってみたがやはり自動では降りない。
押したら押したぶんだけしか降りない。
「なんかの拍子に壊れた?いや、でもバッテリ外しただけだし・・・」と若干凹みながら帰宅。
なんとなくネットで「同じような人居ないかなぁ」と探してみたところ、ありました。
どうやらバッテリ外したりするとこのような現象になるらしく、
この現象になったらリフレッシュすれば直るようです。
忘れないように自分メモを残しておこう。
■リフレッシュ方法
窓がしまった状態で運転席のパワーウィンドウの運転席側のウィンドウスイッチを
開ける方向にスイッチを押しっぱなしにする。
全開になった状態でも3秒以上押しっぱなし。
次は閉める方向にスイッチを押しっぱなしにする。
全閉になった状態でも3秒以上押しっぱなし。
で、これをやったらちゃんと直りました。
いやぁ、一安心です(笑
※実はマニュアルにも記載されてましたw
Posted at 2013/07/27 23:12:43 | |
トラックバック(0) |
デミオ(ADB-DY5W) | クルマ