• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきゅん☆彡のブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

オイル交換

今年の1月に納車されてから、はじめてのオイル交換に行ってきた。
本当はもうちょっと早くに交換したかったけど、
走行距離は2500kmだし、そんなに汚れてもいなかったので8ヶ月での交換となりました。

オートバックスに行き、会員カード作成とオイル代で5830円。
今回はカストロール Magnatec 5W-20 を入れてみた。

気分的に加速が軽くなった気もするがどうなのか。
今までどんなオイルが入っていたかも判らないからなんとも言えない。
ま、気分的にはスッキリしたので満足です。

さて、オイル交換作業を待っている間、店内をぶらついていた訳だけど、
その時にじーさんのクレーマーが居た。
そのじーさんもオイル交換に来たらしいんだけど、
レジで店員に

G「オイル交換ってどれくらいかかるんだ?」

店「大体20分から30分くらいです。今は混み合ってるので15分程お待ち頂いてます。」

G「そんなに掛かるのか!なるべく早くやれよ。俺を待たせるな。」

こんな会話でした。
どんだけ自分を偉いと思ってるんだか。
あんなじーさんに絡まれて店員もかわいそうだな。
やれやれ。。。
Posted at 2013/10/01 19:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(ADB-DY5W) | クルマ
2013年09月10日 イイね!

富士スピードウェイ

少し遅めの夏休み。
暇なので石和健康ランドへドライブ&リラックスタイム。
あと、せっかく時間あるし、以前から行きたかった富士スピードウェイへ行ってみた。

家を出たのが深夜1:00
のんびり下道で健康ランドまで4時間。
ここ最近はひと月に1回は行っているので、もう慣れたもんです。
健康ランドは風呂と仮眠を取っただけなので割愛。

11:00に健康ランドを出発。
途中で山菜うどんを食べて、道の駅「富士吉田」でベリーAというぶどうを購入。
家族へのお土産。


これで600円だから安かったと思う。

本当はここでもっと色々買ったり食べたりしようかと思ったが
意外と時間が押していることに気づき早々に退散。

その後は順調に進み無事に到着。
昨日はSUPER GT開催されてたから凄い人だったんでしょうね。
でも今日はなにもイベントはない日なので誰も居ない。

そこで念願のゲート前でパシャリ。



他にもいろんな方向からパシャパシャし終了。

ふと気づくと中から凄いエキゾースト音がする。
「おー、なんか走ってるんだ。見てみたいなぁ」
なんて思ったが、今日はイベントの日じゃないし無理だろうと
のんびり帰路に着くと・・・
別のゲートがあり、どうもそこから入れそうな雰囲気。
さっそくスマホでチェックすると、どうもお金を払うといつでも入れるようで。
入場料は通常1000円。自分はゴールド免許なので割引で900円。

中は結構自由に移動できるようで、キョロキョロしながらなんとかメインスタンドへ。


そーすると、ものすごいスピードでこんなのがいたり、


こんな感じでバトってたり。


他にも別コースではドリフトしてたりと普段見れないものばかりで、
ハァハァしながら楽しんでいたら気づくと16:00回ってたので帰路につきました。
伝説の30°バンクとかも見れたし、ほんと来てよかった。
意外と近いし暇なときはちょくちょく来ようかな。




やっと一眼買ってらしいことができた。
でも、走ってる車を写すのって難しい。ほとんどが失敗だった・・・
Posted at 2013/09/10 00:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(ADB-DY5W) | 日記
2013年07月27日 イイね!

【自分メモ】パワーウィンドウリフレッシュ(リセット)

久々の日記。
今日はちょっとしたメンテでバッテリを外しての作業をおこなった。
作業が終わってひとっ走りしてる途中で窓を開けようと奥までパワーウィンドウボタンを押したが
自動で降りていかない。あれ?っと思って、もう一回やってみたがやはり自動では降りない。
押したら押したぶんだけしか降りない。
「なんかの拍子に壊れた?いや、でもバッテリ外しただけだし・・・」と若干凹みながら帰宅。
なんとなくネットで「同じような人居ないかなぁ」と探してみたところ、ありました。
どうやらバッテリ外したりするとこのような現象になるらしく、
この現象になったらリフレッシュすれば直るようです。
忘れないように自分メモを残しておこう。

■リフレッシュ方法
 窓がしまった状態で運転席のパワーウィンドウの運転席側のウィンドウスイッチを
 開ける方向にスイッチを押しっぱなしにする。
 全開になった状態でも3秒以上押しっぱなし。
 次は閉める方向にスイッチを押しっぱなしにする。
 全閉になった状態でも3秒以上押しっぱなし。

で、これをやったらちゃんと直りました。
いやぁ、一安心です(笑

※実はマニュアルにも記載されてましたw
Posted at 2013/07/27 23:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(ADB-DY5W) | クルマ
2013年03月03日 イイね!

久々にデミオを弄る。ってか弄った。(長文)

amazonで頼んでいた物やオークションで落札した物、いろいろ届いたので今日は久々にデミオ弄りの日とした。

最初にあまっていた7インチモニタを後部座席用とするため取り付けました。
詳細は整備手帳を見てくださいw
予想はしていたがコンパクトカーだから、画面近すぎて正直いらん(爆
でもせっかくスタンド買ったからつけたままにしておこう。
外すのは簡単だからw

次がもぅ・・・ほんとヤバかった。
オクで落札したDY前期で使用されていたMP3対応CDプレイヤー。
自分のはMP3に対応していないCDプレイヤー。対応させたいじゃない。
で、自分のデミオはDY後期。
さて、取り付けることができるのであろうか?
取り付けられているプレイヤー部を外し、見比べる。
なんか形が違う。

前期型の正面


後期型の正面


なんか前期の方は横から後ろかけてに基盤やコネクタが付いている。



後期の方には基盤は付いていない。


とりあえずバラせば何とかなると思い、バラす。


後期の方の写真撮るの忘れたので載せてないが、CDプレイヤーの形もコネクタもまったく違くて、乗せかえるとかそんなレベルではなかった・・・

このときに止めておけば良かったんだけど、なんとかなるだろうと思ってとりあえず、操作パネルに接続するところまでがんばってみた。
そして、ケーブルを繋ぎイグニッションON!!
普通なら液晶部分に「Hello!」とか出るのになにも出ない。
「・・・ダメかぁ」とすぐにイグニッションOFF。
外そうとプレイヤーに近づくと・・・「ん?焦げ臭い!?」慌ててバラすもとき既におすし。・・・遅し。
操作パネル裏の基盤の一部が焦げてる。
そう、電子部品の一部に過電流が流れたんでしょう。火を噴いたようです。

・・・終わったorz

っと落胆していてもしょうがないので、基盤を取り外し、家にダッシュ。
そう。前期の操作パネルがあるではないか。
しかも既に割れているので気兼ねなく部品取りができる。
で、基盤を見るとやはり付いている部品が違う。
これは本当に終わったかと思いきや、数個だけ同じものがあった。
はんだで外しーの移植しーのでとりあえず見た目は復旧。
パターンが逝ってない事を祈る。
また車に戻り、組み立ててCDプレイヤーも元に戻し、ケーブル接続しイグニッションON・・・

「Hello!」

直った!よかったー。本当によかった。
一通り操作も試したが問題なし。
そのまま全部元に戻し今までどおりの状態へ。

もし直らなかったら中古で探すか、例のパネル加工して社外の・・・と考えていたが、
直ったのでしばらくはもう触りませんw
やっぱり判らないままやったらダメだね。
久々に身にしみました。
そんな訳で、この作業は失敗したので整備手帳には載せてません。

その後はELM327をOBD2に接続などやって今日のデミオ弄りは終了。

なんだか今日は精神的に疲れたw

しかし、オートエアコン仕様のDYデミオはオーディオレスパネルそのままじゃ使えないし、
そもそもパネルは価格高いしで、デミオ以外にも言える事だけど、ほんとオーディオに関してはマツダはダメだよなぁ・・・
もっと自由にさせてくれよー!
Posted at 2013/03/03 23:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(ADB-DY5W) | 日記
2013年02月28日 イイね!

m.o.v.e 最後のCD

今日amazonからm.o.v.eの最後となるCD「Best moves -and move goes on-」が届きました。
もちろんスペシャルデラックス盤。
嬉しい反面、これでほんとに最後かぁ・・・と思うと悲しくなりますね。

なんだかんだで自分も約15年間ひっそりだけどファンやってた訳で・・・
まぁ、t-kimuraが居なくなってから正直パっとしなかったし、
いつかは解散するだろうと覚悟はしてたが、いざ解散となるとやっぱりショックでした。

まぁ、yuriも結婚して子供生んでママだからきっとそっちでがんばるんだろうな。
motsuはアニソンでちょこちょこ顔出してるかこれからもラップは聴けるので、
そこだけは嬉しいかなw

とりあえず今日は全部聞けないのでMP3にしてスマフォに突っ込んで通勤時に聞こう。

あー、ラストライブ行きたかったなぁ・・・
なんでこの日に限って仕事かなぁ(涙


Posted at 2013/02/28 00:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   02/28 03:47
よっきゅん☆彡です。おっさんですw 2013年1月にお金が無いのにデミオ(DY5W 後期)を中古で買いました。 これから節約生活の始まりですが、がんばっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DBA-DY5W 後期)に乗っています。 中古で購入し、2013/1/2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation