• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきゅん☆彡のブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

健康診断

会社の健康診断を受けてきました。

前回の健康診断で体重測ったときは57kg程だったのですが、
去年の10月頃は60kg弱と体重が増え、スーツのズボンもなんだか苦しく・・・
自分の身長は170cmなんで、大体63kg位が標準体重。
しかし、自分の体で63kg位だと、ちょっと太めに見える気がするし、
そもそも、全体的に肉が付けば良いが、
自分の場合お腹周り、特に内側(内臓脂肪や皮下脂肪)に付くようで、
見た目には太ってるように見えないと言う、困った体なのです。
うらやましいとか思う人も居るかもしれないけど、
見た目で判らない太り方が一番危険らしいですよ。

そんな訳で、去年の10月頃に60kg弱になりズボンのウエストが苦しくなったので、
少しあがいてみようと、会社の最寄り駅を使用するのはやめて、
別の駅から歩くことにしました。
最寄り駅だと会社まで10分程(900m)で着くのですが、
別の駅からは30分弱(2.4km)歩くことになります。
これを雨や雪の日、残業で遅くなった日以外は、往復で続けました。
食事は、多少気をつけましたが、ほぼ食べたい物は食べてましたし、
お酒も飲むときにはがっつり飲んでました。
ただ、普段の食事の量だけはちょっぴり減らしました。
あとは、記録はつけないけど、1週間に1回は必ず体重計に乗ってました。

そして、今日を迎えたわけです。

去年:身長 169.8cm、体重 57.3kg、腹囲 74.3cm

今年:身長 170cm、体重 57.4kg、腹囲 75cm

やりました。去年とほぼ変わりません!
前日に体重量った時には58.4kgとなってたので、
こりゃアカン・・・と思ってましたが大丈夫でした。

本当なら、今日は飲んで食ってとやりたいところなんですが、
バリウム飲んでるのでお酒が飲めない・・・(涙
その代わり、水はがぶ飲みしてるし、食べ物もいっぱい食べてます。
でも、下剤飲んでるから何食べても美味しくないし、
そもそも定期的にお腹痛いし・・・
早くバリウム出し切りたいです。

とりあえず、健康診断は終わりましたが、
できるかぎり、遠くの駅から歩いて通勤しようと思ってます。
ってか、そもそも歩くの嫌いじゃないから苦でもなんでもないし、
デスクワークだからこの位でも運動しないと不健康まっしぐらですからね。
Posted at 2014/04/11 21:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月31日 イイね!

年度末ですね。


きっと事務の人は締めとかで忙しい日となるんでしょうね。
おつかれさまです。

自分は今日は仕事休みだったのでデミオ弄りしてました。
ぽかぽかと暖かかったので、作業はとても捗りました。

さて、明日からは4月です。
消費税増税です。

とは言っても、自分はそんなに「困るわー」って感じてません。
金持ちだからとかそんなんではなく、単純にピンとこないだけです(笑

今まで5%だったのが8%になりますよーって言われてもねぇ?
更に8%上がるってなら「えっ!?」ってなりますが、3%上がるだけですからね。
なんかニュースとかで買い貯めしまくってるのを見ると、なんか冷静になるというか冷めるというか・・・
「本当にそれ必要なの?」って感じになっちゃいます。

実際どうなんでしょ?
そんなに影響あるのかな?
確かに給料は上がらないのに税ばっか増えるのにはムカついてはいますが(笑
後で「うわぁ、やっぱ増税前に買っておけばよかった・・・orz」とかなるのかな?

で、来年は10%になるんでしたっけ?
イメージ的にはこっちの方が問題なような気がしますね。
でも、今年8%で来年10%だと2%しか上がらないのか。
そう考えると10%になってもそんなにダメージは感じないのかな?
徐々に上げてそんなにダメージと思わせないやり方。
汚い!非常に汚い!(笑

それよりも、車に掛かる税金をもうちょっと何とかして欲しいです。

Posted at 2014/03/31 19:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月21日 イイね!

久々の洗車


たぶん、前回洗車したのって年末だと思う。
流石にサボりすぎでめちゃくちゃ汚れてました。

昨日、暇だったし、増税前にうさぎさんのエサとか買いに行こうと、
車に乗った訳です。
昨日の天気は雨。
いつもならボンネットとかに水の玉ができて、撥水するはずなんですが、
ボンネットやフロントガラスは撥水しておらず、のべーっと雨水が流れてました。
寒さに負けてサボってた訳ですが、もう暖かくなってきたし、
そもそも汚い車って恥ずかしいし・・・

って事で、今日は天気も良いし洗車してきた訳です。

いつもの洗車場についてさくさく洗って移動。
タオルで車を拭いていると・・・雨が降ってきました・・・
しかも風が強く、あっという間に車は細かい砂まみれ(涙

すぐに雨は止んだけど、なんかムカつく(笑
洗ったばかりだったこともあり、掃うとすぐに砂は落ちたので良かったけど。

とりあえず、拭き作業から再度やり直して、ピカピカになりました。
これからは暖かくなるし、洗車サボることもないでしょう。
洗車嫌いじゃないしね。

その後は、無駄に大黒ふ頭にドライブしてみた。

マフラー交換してから、まともに写真取ってなかったので
大黒ふ頭で写真撮ってきました。
う~ん、一眼持って行けばよかったな。
今度また取り直そう。

デミオと、閉鎖したスカイウォーク


もう1枚スカイウォーク


その後は新横浜方面に行ってみたり。
洗車以外はなーんにも無い1日だったなぁ。

最近はなんにもない日が多くてブログネタも無くて困る(^^;
Posted at 2014/03/21 20:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(ADB-DY5W) | 日記
2014年03月15日 イイね!

新潟上陸!

新潟上陸!









昨日の話ですが、出張で新潟行ってきました。
日帰りなので、仕事だけした感じ。

新潟はスキーのため、車で山の方に1回行ったくらい。
新潟市内は初めてです。

上越新幹線で東京から2時間ちょっと。
少しばかり頭の弱い後輩は「新潟って近いですね!」って言ってました。
「違うぞ。新幹線が速いんだぞ。」とスマフォで地図を見せながら説明。
なかなかのゆとり具合です(笑

東北新幹線の遅延の影響で上越新幹線も遅れが出てましたが、
お昼前に新潟駅へ到着。仕事場へ。

軽く昼食後、仕事を済ませて、20時前に新潟駅まで戻る。
折角新潟まで来たのに、そのまますぐ帰るのもアレなので、
晩御飯を食べることに。

・・・っと言っても、後輩は酒飲めないから居酒屋はパス。
時間も時間で探索もあまりできないので適当に。
本当は、ちょっと高くても美味しいところがあればと思ったんだけど。
しょうがないので、適当に済ますことに。

ちゃぶぜんの「ちゃぶご膳」だったかな?1200円。


仕事の後のビールはうまいっすね!
最高です。

食後はお土産屋へ。
適当に、お煎餅だったり日本酒だったりを購入。

もちろん自分お土産も買いました。

全国地ビール1号らしいです。


開けるとこんな感じ。


そして、帰りの新幹線で飲むビールも購入。

新潟限定ビイル 風味爽快ニシテ(アルビレックス新潟Ver)


家に着いたのは日が変わった0:50でした。
動いているときは感じてなかったけど、
家に付いた途端疲れがドっと出て、すぐに就寝刑となりました。

仕事で行ったからしょうがないけど、もう少し新潟を楽しみたかったかなぁ。
Posted at 2014/03/15 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月05日 イイね!

跳かっこいい!

次期デミオと噂される「マツダ跳(HAZUMI)」。
色んな人が、ブログなどで散々書いてるので、またかよって思うかも知れません。
そんなこともあり、自分も跳について書くか悩みましたが、
やはりデミオユーザーですので、なにか書いておこうかなぁっと。

何を書くか。
どんなコンセプトで、エンジンはなにとか、予想されるスペックは
それこそ、みんな書いているので書きません。
勝手に思ったことを書くだけです。

さて、発表された跳は現在のマツダ顔ですね。
この顔は賛否両論ありますが、自分はアクセラ、アテンザ、CX-5含め、
非常に好きなデザインです。
もう少しグリルが細いともっと締まる顔になるんでしょうけど。

やはりコンセプトってことで、見た目で面白い部分もありますね。

・ホイールがちょっと未来的
・ドアノブが可動式
・サイドミラーが未来的
・シフトノブの形が面白い
・コックピットが未来的
・ってか内装が全体的に未来的

等々。

実際にこれが次期デミオだとして、
実機はどこまでコンセプトモデルと同じになるのでしょうか?
外観はそんなに変わらないと思います。
さっきも書いたように現在のマツダ顔だし、
リアに関しても、そんなに変なところは無く纏まってるし。

まぁ、上に書いた6つはボツでしょうね。
量産することや、コスト的なところで見るとやはり難しいかと。

それ以外でボツになりそうなのは、

・センターマフラー
・リアフォグ
・デイライト

デイライトってかフォグなんでしょうけど、
このような形ではなく、オーソドックスな形である丸型になるでしょう。
リアフォグは日本車で付いてる車少ないし、
コスト面を考えるとボツでしょう。
マフラーはどうかなぁ?
欧州車ではセンターマフラー流行ってるけど・・・
できればセンターマフラーでいってほしいけど、変更になるでしょうね。
せめて、スポルトのオプション設定でできるようにして欲しいです。

と、なるとエアロ関係も全体的に、もっと落ち着いた感じになりそう。

なんにしても、できるだけコンセプトに近い形で出して欲しい。
自分の中では、歴代デミオで一番かっこいい形だと思ってますから。

まぁ、この形で出たとしても貧乏な私には買えませんけどね(笑
Posted at 2014/03/05 21:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   02/28 03:47
よっきゅん☆彡です。おっさんですw 2013年1月にお金が無いのにデミオ(DY5W 後期)を中古で買いました。 これから節約生活の始まりですが、がんばっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DBA-DY5W 後期)に乗っています。 中古で購入し、2013/1/2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation