• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaEvのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

冒険心が足りん

昨日はガヤルドを洗車し、本日はエイトを洗車しました

ひたすらコイン洗車場にいた気がします







洗車アイテムを揃った今、洗車自体が楽しくて仕方がないです

エイトに関して、最近Gガードというコーティング剤を購入し、洗車後のワックス掛けが楽しくて仕方なかったです

ピカピカでっせ、めっちゃおすすめです

日曜日のお父さんの、いつまでもワックス掛け出来る気分が分かるレベルです

ガヤルド用のコーティング剤、何にしようかな…

悩むのも楽しいです



今も暇があったら、エイトとガヤルドを乗り回してます

乗り出したら3、4時間は家に帰らなくなります

なんなら今週嫁が出張で、一週間仕事をサボってドライブしてた位中毒者です

目的もなく、ただぐるぐーる、乗ってること自体が楽しいです

でも冒険心がないため、知ってる家近所の道路でしか徘徊しないため、結構同じ道を通ったりします

特にガヤルドに関して、知らない道や店に行く勇気がいまだに無い

狭い道や高い段差と出会う時を考えるだけでも鳥肌モンです



某匿名掲示板で、スポーツカーで同じ道を何回も走って、そんなに目立ちたいんかよwwって書き込みはよく見かけますが

そうじゃないんだよ…ただの冒険心のない奴がドライブを楽しんでるだけだよ…

わかって欲しいこの歳頃です











Posted at 2020/11/27 22:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

こ、こんなに?

エイトが年季に入り、エンジンルームが結構汚れてます

先日フクピカのエンジンルーム版みたいなやつで拭いてみましたが、全然効果がなかったのです

僕にはブラシで埃を掃除する位しかできん

そう思ってました



嫁の許可で、Looxのエンジンルームを掃除するムースみたいなのを購入し、拭いてみましたが







オーマイガー

こんなに違うんですね

エイトが新車になりました



次ガヤルドでチャレンジしてみようかな…

Posted at 2020/11/24 20:06:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年11月07日 イイね!

自分でやることによって、意味がある

ガヤルドの洗車、初めて自分でやりました

昼12時に起きて、天気予報を見ると午後4時から雨という事で、なんか曇ってました

このタイミング、間違いないと思い、ダラダラして2時頃に出発、2時半頃にコイン洗車場に到着

洗車スペースに変な窪みがあって擦りそうでしたがなんとか回避






普通のガヤルドならおそらく問題御座いませんが、自分の車体に裏側のエンジンフードが付いておらず、中身丸見えです

水掛けたら絶対電装系に掛かりそうな構造になっているので一応マスキングテープでカバー



その後無慈悲に、思いっきり車体に水を掛けて洗車

どうにでもなれというレベルで水で掛け、ホイールと車体を洗う

高圧ホースで泡立てシャンプーを作ろうとしたが、水強すぎてバケツが飛んでいって、断念

泡立たなかったシャンプーで、最大限に力入れないでスポンジで洗いました



一通り作業して、水で流して、拭きスペースへ移動





エンジンから大量な湯気が出て、なんか面白かったです

あっちこっち溜まってた水を拭き上げして、最高にピカピカにし、洗車場を後にしました

拭き上がりの際に雨降りましたが知らねー




再度新車になりました


洗車って楽しいな…





Posted at 2020/11/07 18:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

再度チャレンジ

自分で洗車してエイトを傷付けてから、自分で何かを作業するのが怖くなりました

手洗い洗車も全部人任せしております


しかしコイン洗車場を通る為に、自分の愛車を洗う方々を見掛けるとやはり羨ましくて仕方ありません



んな訳で、洗車アイテムを揃って再度チャレンジしようと考えてまして、下記のアイテムを全部買いました

・シルクドライヤーM
・プロスタッフ ホイール用グローブ 鬼人手ジュニア
・ソフト99洗車スポンジ リッチ&ソフトグリップ
・CARZOC マイクロファイバー3枚セット
・小原産業 ポローヌボックス 14リッター

プラス元々持ってた洗車バケツとワックスシャンプーで出陣

まずはエイトを洗う

スポンジで洗う時に、特に力を入れないことを意識してました



信じられません

アイテム揃うとこんなに洗車楽しいんですね…

特にみん友 まさ様からのご紹介のシルクドライヤー、最高です

拭く能力が半端ない上、時間短縮出来たし傷の心配も殆どない

こんなん発明した方ノーベル賞間違い無しですやん



あまりにも楽し過ぎて新しいカーシャンプー、ホイールクリーナー、マスキングテープを発注しました

土日にガヤルド洗車チャレンジします


コイン洗車場での洗い手順は、

4分水洗いでまずホイール、車体濡らす

素早くホイールを洗い、その後車体を洗う

更に4分水洗いで全体を濯ぎ、拭きという手順でやりましたが、

もうちょっと効率良く出来ないかな…って考えてしまいます

ホイール洗いと車体洗いの時間が短く、洗い終わる前にどんどん乾いてしまう…


皆さんのコイン洗車場の使い方をご教示下さい!
Posted at 2020/11/06 16:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月31日 イイね!

早いって




みん友様の記事を参考し、

先日早速ポチりました

いつか使うんだろうなって気持ちで購入



まさか買って4日で使う事になるとは

信じられません




ガヤルドくんの持病、エンジン警告ランプ1-5です

結構個体差があるらしく

出る人は出る、出ない人は出ないとの事です



見た事もなく平和に乗っている方もいれば

あ、今日も光ってまんな!という方もいます

僕後者です

ここらへんのクオリティーのバラツキはさすがイタリア車としか言いようがありません



んでエラーチェックして、下記のエラーコードを判明




ちょっと海外のサイトで情報収集したら、イグニッションコイルかスパークプラグプラグが故障したでーという情報が多かったです


……


エイト乗ってる時もイグニッションコイルとかスパークプラグばっか交換してた気がします



とりあえずエラーコードが目障り過ぎて、リセット





気持ちいいー

恐らくこれからは工場に連絡し、イグニッションコイルかスパークプラグ一式を調達して貰う流れになると思います

ガヤルドくんのことなので、1-2ヶ月待ちになりそうです

その間は我慢出来ずに乗っちゃいそう



イグニッションコイルとスパークプラグに異常がある場合、乗り続けてたらどうなるか…

知ってる方、ご教示下さい










Posted at 2020/10/31 20:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「488スパイダーとウカランの駐車場、自宅から遠くてやる気失せる時がある。自宅から車で30分掛かる所にしかないんよ…」
何シテル?   07/22 22:08
フェラーリ 488スパイダー ランボルギーニ ウラカン ホンダ トゥデイ トヨタ アルファード 乗ってます。 マツダ RX-8 ランボルギーニ ガヤルド ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:42:25
TaEvさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 13:04:46
T-AKE EVOLUTIONさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 15:34:58

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
フェラーリ488スパイダーと同時所有してみたく、購入しました
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
優等生スーパーカー ノントラブルなうです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービス用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入済みの原付バイク 日本で初めてバイク乗るから楽しみで仕方がない

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation