• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaEvのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

早いって




みん友様の記事を参考し、

先日早速ポチりました

いつか使うんだろうなって気持ちで購入



まさか買って4日で使う事になるとは

信じられません




ガヤルドくんの持病、エンジン警告ランプ1-5です

結構個体差があるらしく

出る人は出る、出ない人は出ないとの事です



見た事もなく平和に乗っている方もいれば

あ、今日も光ってまんな!という方もいます

僕後者です

ここらへんのクオリティーのバラツキはさすがイタリア車としか言いようがありません



んでエラーチェックして、下記のエラーコードを判明




ちょっと海外のサイトで情報収集したら、イグニッションコイルかスパークプラグプラグが故障したでーという情報が多かったです


……


エイト乗ってる時もイグニッションコイルとかスパークプラグばっか交換してた気がします



とりあえずエラーコードが目障り過ぎて、リセット





気持ちいいー

恐らくこれからは工場に連絡し、イグニッションコイルかスパークプラグ一式を調達して貰う流れになると思います

ガヤルドくんのことなので、1-2ヶ月待ちになりそうです

その間は我慢出来ずに乗っちゃいそう



イグニッションコイルとスパークプラグに異常がある場合、乗り続けてたらどうなるか…

知ってる方、ご教示下さい










Posted at 2020/10/31 20:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月28日 イイね!

傷は勲章

エイトを労ろうとして、埃取りのモップで埃掃除してました

いつも適当にやってる自分ですが、結構真面目に細かい所までやりました

細かい所までやった分、小傷がやっぱ多いなって再認識出来ました

あぁ、塗装とか気を遣ったお陰でぱっと見新車ですが、やっぱ古くなったなーって

一人で感傷気味になりました

クルマなんて乗れば乗るほど傷付くのが当たり前で、

車の勲章みたいなものなのに

複雑です




いつの間にかこんな石だが草だがにやられた軽い傷もあるし

度々感傷気味になりました


自分でコンパウンドで磨こうとも考えましたが、

不器用で尚更傷付けそうで、数千円を払って磨いて貰おうと考えてます



みん友様の投稿を見て、早速これをポチりました




こいつで手軽にエラーコード内容を調べられるらしいです

使い方はまったくわかりませんが

これで無敵になった気がします

どんなエラーコードでも怖くないから来いやーと思ってましたが

やっぱ来ないでほしいです

感傷気味になります

Posted at 2020/10/28 16:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

あ、こういう所だったんすね

ガヤルドを引き取っての、初めてのドライブです

嫁が仕事でだいぶ暇があったため、本日はちょっと遠目の所に行こうと考えてました

自宅から約15kmの、昔住んでた町にと

ついでにご飯食べたり、カー用品店でぶらぶらしたり、計画としては完璧です



久々の土曜晴れなので周りの車も多く、出発して約5km位で渋滞に巻き込まれました



うわー、しんどいなーと思った瞬間


あの地獄のぴーーーーーって音が鳴りました






エンジン警告灯1-5です

ガヤルド乗りにとって、まるで悪夢のような、あの音です

工場から引き取って50kmしか走ってないよ先輩

なんなら工場にあった時に光って欲しかったわ



昔もちょくちょく光りましたが、数秒程度で消え、持病かと思いました



今日のは頑固です、30km走っても消えません

工場に連絡したら、心配だから入庫で一度見たほうがいいかもってー😄😄

吐き気しましたね

ディーラーさん、メンテフリーってなんすか!?

ガヤルド乗りのみん友様が仰った、次々と出てくるというのはこういう事だったんすね



しかし折角入手したガヤルドなので、付き合える限りとことん付き合ってやろうと考えてます


来週にランプ消えて無ければまた報告しようと考えてますのでその際にお会いしましょう





Posted at 2020/10/24 16:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

嗚呼美しい

前回6月からの重症修理の最中に、ステアリングラックブーツの破損も発見しました

発見してから発注すると、また部品納期が1ヶ月以上はかかる見込みでしたので

一旦応急処置で対応し、入荷してからの修理



んで入荷連絡が入りましたので、先週の日曜に自走で工場に行きました

早く着き過ぎてコンビニで1時間潰し、めっちゃ日焼けしました






日曜に出し、月曜休みで、まさかの火曜に仕上がり

効率良過ぎです



午前中に仕事をこなし、午後1時に引き取ってきました

そのまま銀座経由で自宅に戻りましたが

何故かハンドルが軽く感じ、ガヤルド調子がめちゃくちゃ良いです

ステアリングラックブーツのお陰なのでしょうか?



またついでにアンダーネオンを外して頂き、車体横のシールも剥がしてもらいました




純正派なので、更に自分の好みになりテンション上げっぱなしです



次は11月上旬に磨き、コーティング、タッチペンで飛び石修理です

楽しみ過ぎて夜も眠れません



Posted at 2020/10/21 16:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月14日 イイね!

妄想紳士

単なる妄想です



エイト、ガヤルド、家族サービスで購入予定のアルファード、ただでさえキツキツですが

密かにスーパーカー2台目計画を狙ってます



僕は正直、暇人です

暇さえあれば、ガヤルドとエイトを乗り回してます

お陰で両方ともぐんぐん走行距離が上がってます

行く所がないから、毎回無駄に走り回したり、ファミマでファミチキ食べて帰宅



知らない人から見たら、同じ道を何回も通って車を見せびらかそうとして…と思われてるかもしれませんが

本当にただ運転が楽し過ぎてグルグルしてるだけです

時間を忘れる位






最近はSwitchでどうぶつの森に移住したお陰で、多少走るの抑えることが出来ましたが、

今のペースですと、ガヤルドの年間走行距離は5000キロになりそうです

周りのスーパーカーと比較しても、だいぶ走行してる方らしい



もう一台を増やして、年間走行距離を2500キロに落とせば、リセールもバッチリや!

そんなくだらない事を考えてます。実現出来ないのに。


みん友様も乗られてるフェラーリ458がすごく気になり、仕事中にカーセンサーと睨めっこしてます

リセールの良さが抜群すぎる、車体が美しすぎる

ランボはワイルドイケメンでしたら、フェラーリは上品レディって感じ



試乗してみたいし、ガレージどうしようって考えてしまう

エイト、ガヤルド、458が並んだらかっこいいんやろうなぁーと




妄想って楽しいですね!!





Posted at 2020/10/14 22:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「488スパイダーとウカランの駐車場、自宅から遠くてやる気失せる時がある。自宅から車で30分掛かる所にしかないんよ…」
何シテル?   07/22 22:08
フェラーリ 488スパイダー ランボルギーニ ウラカン ホンダ トゥデイ トヨタ アルファード 乗ってます。 マツダ RX-8 ランボルギーニ ガヤルド ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
45678 910
111213 14151617
181920 212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:42:25
TaEvさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 13:04:46
T-AKE EVOLUTIONさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 15:34:58

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
フェラーリ488スパイダーと同時所有してみたく、購入しました
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
優等生スーパーカー ノントラブルなうです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービス用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入済みの原付バイク 日本で初めてバイク乗るから楽しみで仕方がない

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation