• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaEvのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

初対面

仕事がある為出社、ついでにウラカンを会社駐車場に置き、488スパイダーで帰宅する予定

488スパイダーとウラカンの初対面です






仕事間の貴重な空き時間でちらっと写真を撮った





なんか比べるとウラカンのほうが一回り小さい感じがします







あと久々に488スパイダーに乗ったらハンドルが重い気がします

一瞬エンジンの付け方とかボタンが何処にあるのか分からなくて焦りました








次は二週間後にお会いしよう
Posted at 2022/10/31 18:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

彼が段々生活の一部になる

ウラカンの事ですが、全然有効利用してません

結局買ってからの用途は、車庫でジロジロ見たり、ラーメンを食べに行ったり、ファミマに行ってファミチキを買う位です




原付で出来るわって用途ばっかになります

運転下手だから別にスピード出すつもりないし、いつも安全運転








ガヤルドと比べて、ウラカンは本当に進化しました

乗り心地、オートマの完成度、シングルクラッチじゃない所、クリープ現象など、AT限定の自分でも楽で乗れます

あとは個人の主観になりますが、目立ち度は488より上の感じがします

子供に絶叫されるシーンは488より確実に多いのです



ただいまだにガヤルドから進化してねーなってのが、大きめにハンドルを切ると音がするんですよね

ガガガって引っかかるような、車無理してんなーって感じさせる音

4WDの宿命かもしれませんが、488スパイダーは全く音しないので、どうしても気になります

あとはエンジン始動時の音が大き過ぎて確実に近所迷惑…








アルファードもこの頃元気で、本日ディーラーにお伺いして無料オイル交換しました




洗車もしてもらい気分一新

優等生すぎてなんも言う事ない



Posted at 2022/10/29 08:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月19日 イイね!

待ちに待ったこの日

納車日です。

488を会社駐車場に置いて





電車でランボルギーニ麻布さんへ向かいました

到着が早過ぎて、近所のセブン入り口で一時間、ジュースを飲みながら携帯をいじる

ただの不審人物です







そこで入店し、保険の手続きやその他の書類を一通り済ませまして








無事納車しました

久々のランボルギーニで、フェラーリと違う魅力があります

派手というか、スギちゃん並みにワイルドというか

操作方法の説明を受けて、そのまま高速に乗り自宅に戻る








なんとか無事に到着。擦らずに本当に良かったです

とりあえず高速で乗った感想

・音がやばい、488は上品でおとなしい。こっちは俺を見ろ!!と言わんばかりのエンジン咆哮音。夜乗れねー…

・ATモードで帰宅しましたが、488の街乗り並みの大人しいATと違って、1速2速あたりの回転数が凄くて上がる。3000-4000回転?位でやっとシフトアップするもんで、乗り味がワイルドスギちゃん

減速時も半端なくブリッピングし、本当にフェラーリと違う性格のスーパーカーだなと再認識しました

・AT車みたいにクリープ現象があって駐車が超楽

・Bluetoothねー、音楽聴けねー

・なんか車高が488より低い?信号を見るときは何故か苦労した。田舎もんがめっちゃ頭を出して道を探してるみたい…

・フロントのリフトアップが凄くうるさい。ディーラーが上げても特に何も言わなかったのでこんなもんでしょうけど、自分が初めてリフトアップしてたら多分これ壊れた!?って勘違いする

・アイドリングストップ要らなくねーか?



とりあえず感想はこの位です、金曜深夜はまた乗りに行きます


末長く乗って行けたらと思います

















Posted at 2022/10/19 18:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年09月29日 イイね!

ものまね

ウラカンの駐車場を契約しまして、本日カードキーを貰いに行き、再度現地で地形観察をして参りました

警備員付き、カードキー進出、地下、シャッターの好条件駐車場で、

他にマクラーレン、同じウラカン、カリフォルニア等も停まってる駐車場で御座います



ただ車止めまできちんとバックしないといけないルールがあって、なんとかタイヤ止めに接触しないように方法を苦慮しております



隣のマクラーレンを見てみると











こんなのを下に敷いて、リアディフューザーに当たらないように停められてるそうです

自分も真似してみようと考えております





段差マットや段差シート、スロープ等を検索しましたが同じやつがなく、



このシートの名前と売ってる所を教えて下さい…





10月上旬に納車予定です

ちなみに嫁に買ったことを報告してませんので、多分殺されます
Posted at 2022/09/29 14:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年09月08日 イイね!

どうする?アイフル

ウラカンの購入が決まりまして、相変わらず駐車場確保で苦労しております



自宅近所の駐車場を確保したかったのですが、冗談抜きでウラカンを置ける駐車場なんて皆無状態です

なので今回は会社近くに置き、数週間に一回488と入れ替えて乗る感じにしようと考えております





会社は中央区近辺になりますが、今度は機械式しかなくて、ウラカンを置ける機械式駐車場なんて早々御座いません

何個かはありますが、488で駐車場に向かい、ウラカンと入れ替えての、車両入れ替え入庫がそもそもNGしている機械式が多い現状です



自走式の西銀座駐車場に空きが御座いますが、コインパーキングも兼ねているため人目につきやすいのが気になりますし、一ヵ月8万8千円の駐車代はさすがに馬鹿げて使う気になれないんす





そんな中で、苦労して良さそうな自走式を一個見つけました

24時間警備員付き、出入はカードキーと通行証併用、有名大企業自社ビルの地下3階というセキュリティ抜群な駐車場です

マクラーレン、ポルシェ、フェラーリカリフォルニアも停めてる位、素晴らしい駐車場です

いざ488で試し入庫致しましたが、ミラーはまずギリギリ








まぁ畳めて入庫すればまだ問題ございませんが、車止めがあり、それが死ぬほどギリギリ、リアディフューザーと数ミリあるかないか位しか離れてません





ウラカン停められるかどうか非常に不安ですが、他に停められる駐車場がほぼないし、これで決めていいのかどうかすごく悩んでいます



ウラカンリアディフューザーの高さを知っている方、是非ご一報をお願いします…


Posted at 2022/09/08 16:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「488スパイダーとウカランの駐車場、自宅から遠くてやる気失せる時がある。自宅から車で30分掛かる所にしかないんよ…」
何シテル?   07/22 22:08
フェラーリ 488スパイダー ランボルギーニ ウラカン ホンダ トゥデイ トヨタ アルファード 乗ってます。 マツダ RX-8 ランボルギーニ ガヤルド ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 08:42:25
TaEvさんのトヨタ アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 13:04:46
T-AKE EVOLUTIONさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 15:34:58

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
フェラーリ488スパイダーと同時所有してみたく、購入しました
フェラーリ 488スパイダー フェラーリ 488スパイダー
優等生スーパーカー ノントラブルなうです
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービス用
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
購入済みの原付バイク 日本で初めてバイク乗るから楽しみで仕方がない

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation