• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai@kyotoのブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

二輪のクラウン

二輪のクラウン
CBというブランドイメージや壊れない安心感、どこか一つ抜き出たところがない代わりに平均点か異常に高いところなど、二輪のクラウンだな、と思いました。 絶対的な値段は高いですが買って間違いはないと思います。
続きを読む
Posted at 2022/01/16 23:47:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年05月25日 イイね!

故障

故障
今日、エルグランドのエンジンをかけたところ、突然警告灯が点灯しました。 それもエンジンと4WDの2つも・・・ ナビ画面にもエンジン制御と4駆システムの異常のメッセージが表示されました。 さらにアクセルが全く反応しなくなり自走不能となってしまいました。 仕方なくJAFのレッカーでディーラーまで搬送し ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 22:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月05日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
 今日はフォーチュナを買って初めての車検に行ってきました。  ここ10年くらいはほぼユーザー車検で受けています。  今回はユーザー車検を受けたことのない人のために車検の受け方について解説させていただこうと思います。  つたない説明ですがおつきあい頂ければ幸いです。  ユーザー車検の受け方ですが、ま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 20:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月24日 イイね!

早朝ドライブ

早朝ドライブ
 フォーチュナ購入から約1年経過しましたが、購入後の走行距離が約500キロ・・・  忙しく、乗る暇がないのでたまにはと思い、少し走らせてきました。  小一時間ほどでしたが気持ちよく林道を流してきました。  一応、ヤマハパワー純正のローダウンサスですが、乗り味は至って快適でスポーツセダンとしては若干 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 14:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月12日 イイね!

EKスポーツ6回目のリコール

EKスポーツ6回目のリコール
 昨年秋に案内をもらっていましたが忙しくて先送りにしていたEKのリコールに持って行きました。  私のEKスポーツ(4駆)は今回で6回目のリコールです。  生産時期が丁度三菱が叩かれていた時期ですので品質が悪化していたのでしょうか。  毎回ディーラーの方は平身低頭の対応でかえってこちらが恐縮してしま ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 20:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「1JZ-GTEの最高のフィーリング http://cvw.jp/b/17831/48592357/
何シテル?   08/10 21:40
18歳でFC3Sを購入して以降30過ぎまではFC3S、FD3Sを5台乗り継ぎRE一筋でしたが、長女誕生を期に手放し30代以降は1JZにハマっています。 JZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェザーストリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:31:39
BBS RG-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:06:15
ドライブレコーダーDRT-H59の整備完結! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 00:39:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
令和7年6月26日納車になりました。 A型の1.6GT-S、ワンオーナー、シャッター付車 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX110前期グランデIR-Vフォーチュナヤマハパワー純正5MTです。 JZX90から ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
12年乗ったエルグランドから乗り換えました。 3.5㍑→2㍑で走行性能に不安がありました ...
BMW R1200R BMW R1200R
2022年11月にYZF-R1を売却した後、憧れのBMWを購入しました。 乗って楽しく、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation