• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

童鬼のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

し~んね~んかーい♪

といっても
そんじょそこいらの会とは違いまっせ♪

今日は、どーじょーの”しんねんかい”にいって参りやしたo(゚ー゚*o)

こーちょーの門下生は、いろんなメディアに出るような有名な子ども達が何人もおりますの。

そんな天才子ども達ドラマーのドラム回しから始まり、
あの人やこの人のドラムありで、これまたいきなり、すげー刺激的な幕開け♪
(事情があって、名前とか画像は載せられなくすんません)

でもって、あの”歌のお姉さん”のこれまた素晴らしい生歌声!!
(なんでも旦那さんが校長の元門下生のドラマーさんらしいです)

他には不思議なイリュージョンマジックあり、超豪華景品ビンゴゲームあり(*´∀`)ノ
そんなこんなで大盛り上がりの後は、ミニライブの始まりでつ♪

中でも、校長の娘さん”さとちゃんのバンド”のミニライブ♪
昨年の紅白で大トリを飾ったドリカム ♪
あのバックで演奏してたファジコンでつ(゚ー゚*o)


さすが、ドリカムとコラボするだけのバンド!!
機材はレンタルのようなアンプ、
ギター、ベースは高校生バンドの楽器を借り、
ドラムセットはモバイルのようなちっちぇーセット。

そんな即席ミニLIVEでしたが、
それでも、演奏のクオリィティが、すげー高い!!!
あたくし、改めてトリオの深さを知りましたよ。

しかし、このメンバー。。。遊び心満載☆
何をやっても楽しそうヾ(´c_,`*)



最後は、さとちゃんとパチリ♪

きっかわさんのバックもやってたんだよー


なわけで、ファジーコントロールさいこー! ヽ(・∀・人・∀・)ノ


おいらも今年は叩きまくりでイキまっせー!!o`・з´・)p
Posted at 2010/01/17 21:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drum | 日記
2010年01月11日 イイね!

たたきはじめー

でーぷぱーぽーな曲で本日初叩きしてまいりやした♪



そろそろ課題曲決めますかねー
早い?ww
Posted at 2010/01/11 23:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drum | 日記
2009年12月15日 イイね!

今日のお題

んなわけで、どーじょに行って参りました(・_・)ノ

毎回お題が出るのですが、初見の曲なので、譜面をおっかけるのがやっとなんす。。

道場に入って3カ月、 入門してから、ハイパーなジャズやらスイングやら、
バラードやらの連続でしたので、変な気合が持続しておりましたが。。

いや~・・・
今回は、りら~~っくすして、じゆ~~にドカドカ行かせて頂きました(´∀`)






てゆーか、
な~んの抵抗もなく、きもちょ~~~~~く、叩けましたww








先週のお題とは、うってかわって 今回のどうじょーのお題はコレ(`O´*)










きんもちよかったなやぁ~ww
マキシマムザホルモン☆


うんうん。
あたしゃ、やっぱ。
ドカドカしてんのが、体に染みついてるみたいでwww






あい。
これは我が家の2号鬼くんが、自作で作っているドラムです。

あたくしの練習パッドは彼にとられてしまいました。。




ちなみに、スネアは”つのだ☆ひろ”

彼の拘りです。








絶対に(`O´*) スネアは”つのだ☆ひろ”だそうです。。
Posted at 2009/12/15 00:18:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | Drum | 日記
2009年12月12日 イイね!

ついん♪ついん♪

この3週間、ず~っと課題曲ばかりを練習していました童鬼くんです。

あたくしなりに、フレーズを考え、今の状態で無理をせず
出来る力をすべて出しきろうと挑んだ3週間でした。



当日はミドルテンポのファンキーな曲に変更になってました・・(ノд`)あぅ

まぁ・・結果はと言いますと・・・
練習してきた各フレーズを代用して、初見の曲をそれなりに気持ちよく楽しく演奏できましたので、
65点くらいかなー・・・

でもって、今回の課題曲
これは校長のアルバムに入っている曲なのですが、聞けば聞くほど、するめのように出汁が出てくる出てくる♪
何十回と聞いてるうちに深さをしり、モチーフとか曲の作り方とか、尺の取り方とか、色々聞かせて頂きました。

道場講師:
あ、折角だしー・・・練習してきたひといますかぁー!?

俺:
あ。俺せっかくだし・・・みたいな・・

校長もセットに座りだし、ツインドラムでセッション。。。
(教室なので、ドラムは2セットあります)

あたくし予想外の展開で、全く思うように叩けませんでしたわ。。(涙)
まだまだ修行が足りません。。


んなわけで。。こうちょ~ぷれい2




話かわって。。
樋口宗孝氏 追悼コンサートに校長参加♪


樋口宗孝の後継者ドラマーは、鈴木”あんぱん”政行氏(元NIGAROBO)
このプレッシャーは相当なもんでしょうね。
個人的に好きなドラマーなので、これから更に注目しちゃうかもっすo`・з´・)
Posted at 2009/12/12 14:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Drum | 日記
2009年11月06日 イイね!

A

Aえ~・・・喘息対策で通わせた1号鬼ちゃんのプール教室。
初めの頃は、指くわえて泣きべそかいてさぁ・・・
だましだまし通わせたよぉ

それが先日、本人もびっくりの8級→7級に合格♪
よくぞ頑張ったぞよ。。
おとうちゃんちょっと感動(゜-Å) ホロリ




んでも。。。
5歳の2号鬼ちゃん、一年半も通っているのに、いまだ最下級クラスの10級。。。
本人も触れられたくないようで・・・

複雑な親心でつ・・・

(o゜―゜)o
 ガンバレ2号鬼


んなわけで!?
写真は、先日行って参りました
「A」のLIVE♪
あたくしが20年位前からの大好きなドラマー
湊雅史さんがいらっしゃいます♪
いくつかバンドをやられておりますが、「A」は湊さんのテクを惜しみなく披露してくれるバンドです。

湊さんは咥え煙草でビールを飲みつつのドラミング。
1曲目からすんげぇ~パワードラム。

常にパワー全開で一振り一振りに気合が入っています(◎`Д´)σ 
フレーズのオンパレードで全く飽きさせない、ほとんどドラムメインのLIVE。

終わってみれば、一時間半の演奏でした。
手数の多いドラムに浸りたい人は、お勧めのバンドですよん♪

あたくし的には、LIVE前もLIVE後も、目の前に憧れの人がいるので、ずっと緊張しておりましたがww
結局、声もかけられずで・・・・・・(゚∀゚)ヘ
Posted at 2009/11/08 11:11:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | Drum | 日記

プロフィール

「ソロ音源をリリースしました!! http://cvw.jp/b/178323/38237610/
何シテル?   07/18 11:24
☆担当音撃☆ ドラム ☆好きなもん☆ ・音楽全般 ・仮面ライダー響鬼 ・モンキー・D・ルフィ ・ワンピースフィギュア ・メルセデス ・ダイハツ ・海とか山とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:54:34
ライブ日誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 14:09:05
今夜、ブルースは終わる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 13:40:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
納車式 2020年5月16日 土曜日16:30
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
自家塗装ホムセンボックスDODスペシャル
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
ロングツーリング
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
納車日2020.1.25 セカンドカー🚗初の軽!K! ちょい乗りカー♪ 🔊サウ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation