• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

童鬼のブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

退院そしてパワーアップ♪

すちゃっ♪すちゃっ♪すちゃっ♪すちゃっ♪

どったん、どたったん♪

ろじっ♪ おしえてろじっ~♪


なわけで。
2号鬼くん、無事退院いたしやした。



入院の説明で、ドクトリーヌ(Dr)の話では、
「このくらいの年齢の子は全身麻酔から目が覚めた時、オペ後の恐怖で大泣きしているから、
母親は添い寝しててください」

と聞かされていました。
泣くと切った箇所から出血が出たりすので、その防止にもなるらしいです。

んですが、
全く泣かなかったゼ!2号鬼ちゃん!

手術室の恐怖も、オペ後の痛ぇのも我慢してたらしいっす。

オペ後、ドクトリーヌ(Dr)他、先生方2名が部屋に入ってきて、
”泣いてない!”

おビックリしてたらしい。。。(ふふ・・ どーでい! うちの2号鬼♪ )
 


麻酔から覚めたら、大好きなロビンのジグゾーを用意しておくよ♪
って
約束していたので、真っ先に始めたらしいですが、さすがに当日は集中できずで。。

痛かったんでしょうな・・・(あたりまえか)


なんだかんだ、エサ代1諭吉弱(自腹)



んでも、母ちゃんが家に帰るときだけは、泣いたらしいね。


やっぱ我慢してたんすね。



まぁ。ホント頑張ったですよ。

 



そして、スーパーにパワーアップして帰ってまいりやした♪

あー!!
もー!!もーすんげー!!
毎日、毎日、家ん中、うるせーー!!




なわけで、最近は池畑さんな毎日の童鬼父でつ♪
Posted at 2010/06/04 14:01:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年05月23日 イイね!

いってぇんだろぅな・・・

いってぇんだろぅな・・・2号鬼くん、扁桃腺を切ることになりましてね、今日から入院です。

いつだかの診察で
Drが”ノドちょっきんするから” とか言いやがって・・

それから本人ビビり気味・・




だもんで、入院は楽しいぞ~♪と色々と仕込みを用意しやしたっww

本人は前日から”早く入院してー!”と遠足バリに楽しんで病院に行く事ができやしたが・・・

一人でオペ室は泣くだろうな~・・・


ちなみに、オペ室で音楽をかけてくれるようです。
2号鬼くん、ワンピースをセレクトしてました~♪
Posted at 2010/05/23 21:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年04月11日 イイね!

じぐぞー

じぐぞーワンピースだけど。
950ピース!(`∀’)ノ


家族で作るとけっこー盛り上がるまっする。


みんなで、ルフィに夢中だったよなー・・・ってよー
うちのチビ鬼達が大人になったら、ボケーっと眺める日があっかなぁ♪





最近はTMGEが心地よい。。
Posted at 2010/04/11 21:45:59 | コメント(4) | 家族 | 日記
2009年07月05日 イイね!

「我千風行雲清水」

「我千風行雲清水」父は、よく詩を書いていたようだった、
音楽が好きで、詩が好きで、猫が好きだったという。
そして、山が大好きだった・・・



私はあまり父の事は知らない。
父も私の事をあまり知らないであろう。

その昔、音楽のプロデューサーだった父。
音響には煩く、スプーン一つ落とした音にも敏感に気がついたという。
私が生まれた時、諸事情により不規則な芸能関係の仕事を諦め、
家族の為に田舎に越したと聞いた。

この詩に出てくる「妻」とは、私の母ではない。
若い嫁さんと再婚し、生涯恋をしていた父。

しかし私も含め、子供である私の姉弟達は、父に対し恨みは一ミリもない。
むしろ、風のように自由に生きてきた父を羨ましく思える。

酒の飲めない父。
Jazzを聞きながら、大好きなコーヒーを飲み、猫の絵ばっかり書いていた父。
ずっと憧れだった、山奥での生活を手に入れた父。
作務衣を着て、ちょんまげをし、ひげじぃちゃんと呼ばれていた。
若くて綺麗な嫁さんと、食べたい野菜だけを自分で作り、
大自然と猫に囲まれた老後は誰よりも幸せだったはず。

父が70の時、キャッチボールをした。
初めて二人で温泉に入った。
ゆっくり聞いてほしい事があったんだけど、、
風呂嫌いな父は、5.6分であがっちまった。。。
肩透かしを食らった俺・・・
しかし息子と入った風呂がすげー嬉しかったと姉達に何度も言っていたらしい。

75歳という年齢は、ちょっと早いとも感じたが、
去年の夏、父は幸せな人生に幕を下ろした。。。

父は私の音楽を聴いた事がない。
一度でいいから、ダメ出しくらいたかったな・・・


そして、この週末は福島県に行ってきた。
今日は納骨式だった。
(お寺の息子さんに撮って頂きました。手前の「もみじ」が父。)
大好きな自然に帰っていった父。。。
街を一望できる場所に1本のもみじが生まれる。
この先何人もの人達の心をを和ませるような、素敵な素敵な1本の樹木になると願いたい。







この納骨式の間、1匹の「蛍」が、ず~っと飛んでいた。
我々の周りを、ず~っと飛んでいた。
式が終わるころ、その「蛍」は一人静(ひとりしずか)の葉にとまり「じっ」としてたっけ。






「我千風行雲清水」
※樹木葬には戒名がなく、このお寺では上記の文字を墓標にみたてます。
Posted at 2009/07/05 21:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年12月24日 イイね!

めりーくりすます♪

みんカラの更新のヤリ方を忘れてしまいへルプを見てしまいました。





はい。
みなさまメリークリスマスです(。-_-。)

ども童鬼ちゃんです( ゚ω゚)。









あ。
一応ね。

手作りのケーキです。




















生クリームの山盛り。゚(゚^∀^゚)゚。
Posted at 2007/12/24 22:04:04 | コメント(4) | 家族 | 日記

プロフィール

「ソロ音源をリリースしました!! http://cvw.jp/b/178323/38237610/
何シテル?   07/18 11:24
☆担当音撃☆ ドラム ☆好きなもん☆ ・音楽全般 ・仮面ライダー響鬼 ・モンキー・D・ルフィ ・ワンピースフィギュア ・メルセデス ・ダイハツ ・海とか山とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(純正) キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 15:54:34
ライブ日誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 14:09:05
今夜、ブルースは終わる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/17 13:40:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
納車式 2020年5月16日 土曜日16:30
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
自家塗装ホムセンボックスDODスペシャル
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
ロングツーリング
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
納車日2020.1.25 セカンドカー🚗初の軽!K! ちょい乗りカー♪ 🔊サウ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation