• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眠りの森Rのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

続、ぶらり一人旅からまさかの(T ^ T)

昨日最終ポイント


道の駅たかはたに泊まり


一夜開け


本日は


蔵王エコーラインに行こうと


6:30
起床
出発


7:30
ガソリンスタンドにて給油


7:45
セブンにて朝食


蔵王エコーラインは8時開門なのでドンピシャな時間


前日 聖也さんも行きたいと


8:45頃
聖也さん合流


蔵王エコーラインに向け出発


途中の電光掲示板にて


蔵王エコーライン積雪の為終日通行止め


Σ(゚д゚lll)


嘘やろと思いながら登って行く。


蔵王エコーライン入口







『全然門とかバリケードとか無いじゃん♪(´ε` )』
『行けんじゃね?』



しかし看板には





気にせず登る


暫く登ると


目の前には






やっぱり行けませんでした(T ^ T)


仕方なく下山


初っ端挫かれたSFには当てもなく


どこ行く?騒ぎ


しょうがないから昨日行った西吾妻スカイバレーを行こうと


ナビを検索出発


だが走ってて信号待ち中調べると


通行止めΣ(゚д゚lll)


まさかの


山の天気は変わりやすいけどそりゃないよ(T ^ T)


しゃあなしに猪苗代湖方面へ


12:15
行きつけ?のお店に



USテリヤキバーガー
(USシリーズは普通のハンバーガーの2.5倍)
普通のハンバーガーでもデカイよ


完成し料理が運ばれ

iPhone5と比べてもデカイ♪(´ε` )

食べるのは大変ですが


そのまま各自へ
SFは帰路につき聖也さんはゴールドラインへ行きました( ´ ▽ ` )ノ


本日の走行地図

走行距離293kmでした


いやぁ本当に申し訳ないです( ;´Д`)
Posted at 2013/05/02 17:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月01日 イイね!

2013/05/01 ぶらり一人旅

9:00
家を出発


高速は使いませんひたすら下道を走りました。


ひたすら三時間走りました。


途中猪苗代湖と





12:15
白孔雀食堂に到着


会津名物のソースカツ丼

肉が蓋からはみでてますが♪(´ε` )

美味かったですよd(^_^o)


腹ごしらえもすみ近くのあの場所へ


13:00
ご存知の通り?鶴ケ城に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ











意外にデカイ



むむ


武士の方が居ました。



入場券を買い



ドーン



入口


赤べこ 福島のの名産品ですね



刀が持てます。

案外軽い?


火縄銃も持てます。

こちらも軽い?


天守閣より










馬洗



遠巻きの門と天守閣



鶴ケ城の本当の姿



14:30
喜多方市にある恋人坂にて

ここからの夜景は綺麗ですよ♪(´ε` )

写真でしか見たこと有りませんが(¬_¬)

そして看板が…Σ(゚д゚lll)

恋人をポイ捨て?((((;゚Д゚)))))))


15:00
道の駅磐梯にてトイレ休憩





桧原湖と






15:30
西吾妻スカイバレー 参照


16:45
上杉神社へ











お参りしました。


SF家では15円毎回お賽銭に入れます。
(充分ご縁が有りますようにと)


山形では桜が見頃ですね



伝国の杜





そして米沢に来たからにはこれを食わないと


米沢牛
かなりウマし((((;゚Д゚)))))))

塩とタレ一本づつ


そして道の駅たかはた

車中泊してます


最後に今日の走行地図

Posted at 2013/05/01 19:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年04月16日 イイね!

2013/04/14 赤城南面千本桜〜赤城山

2013/04/13(土曜日)はニロタンが車検から帰ってきました♪(´ε` )


二年間の自由を得ました♪( ´▽`)


今回は初回なのでDラーでやろうとd(^_^o)


洗車もしてもらってかなりピカピカにしてもらいました(^ー^)ノ


ポンジュースもタダでもらいました( ̄Д ̄)ノ






翌日は桜もそろそろ見納めかなぁと思いラスト見に行きました( ´ ▽ ` )ノ


どうせなら桜100選のところで少しドライブして見れるところがいいなぁと思い午後からの出発と言う事もあって赤城南面千本桜に決めました。







芝桜綺麗です



道に沿ってずっと桜の木があります







いろいろな国の桜も見れるらしい



自分がいった時は既に散っていましたが(/ _ ; )


菜の花も咲いてました(^ー^)ノ





芝生もありレジャーシートが欲しいなぁと昼寝でもしたかったです







芝桜

白も綺麗





猿芸もやってました









久しぶりにラムネ飲んだ



駐車場にて







赤城山が近くなので登ってきました\(//∇//)\









大沼をバックに












山頂






Posted at 2013/04/16 08:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年04月07日 イイね!

2013/04/07 みさか桃源郷公園~昇仙峡

今日は山梨県までお出かけしてきました♪(´ε` )


爆弾低気圧の影響は全く無くなかなかのお天気でした(^ー^)ノ


8:00頃
三芳PA出発


9:45頃?
みさか桃源郷公園に到着

だいたいの人は桜を見に行くので桃の花を見にきました♪(´ε` )
人と同じ事はしないぜ♪( ´▽`)









で結局桜も見たσ^_^;



池にはアヒルさん



鯉も居ましたd(^_^o)









パノラマ撮影


















夏は子どもいれば楽しそう♪(´ε` )



桃の花?


12:00頃
昇仙峡 ほうとう会館にて
キノコほうとう鍋



13:00頃
昇仙峡山頂










ダム

ガイドさん可愛かったっす\(//∇//)\



昇仙峡山麓駅駐車場


仙我滝



むむ
近くでみると

一円玉が挟まってる((((;゚Д゚)))))))

仙我滝の始め

ここから落ちて行きます
滝の上を見れるのは日本で数少ないらしいよ♪(´ε` )
ここの見れるワイン屋さん親切(´-`).。oO
人の優しさに触れました\(//∇//)\
無料で葡萄ジュースと干しぶどう、お茶を頂きました(^ー^)ノ

水晶

真円度99.99%らしい
1000万円らしいよ♪(´ε` )




帰り道富士山が見れました(^ー^)ノ
Posted at 2013/04/07 22:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年04月02日 イイね!

2013/3/31 日本百名道 No.51 嬬恋(つまごい)パノラマライン 南ルート

日本百名道 No.51 群馬県


嬬恋パノラマライン南ルート(つまごいぱのらまらいんみなみるーと)は、
群馬県吾妻郡嬬恋村大字大前の群馬県道235号大笹北軽井沢線の交点から西へ延び、
長野県道・群馬県道94号東御嬬恋線と交差し、
嬬恋村大字田代の国道144号に至る、嬬恋村の主要村道である。
終点の国道144号の交点は十字路になっていて、国道を挟んで北側はつまごいパノラマライン北ルートに接続している。

嬬恋村特産の高原キャベツが栽培される広大な畑の中を通過し、
浅間山も間近に見ることが出来る。嬬恋村民の生活道路の一部となっているので、
冬期でも除雪が行き届いており、四季を通じてドライブを楽しむことができる。

◆ お薦め時期
キャベツ出荷前の8~9月上旬が畑の緑が美しい

◆ 駐車場   特にないが道路脇に駐車は可能


上記ウィキペディア引用



日本百名道を生きてるうちに全部回りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
人生一度キリですからね( ̄Д ̄)ノ

決まった世界しか知らないなんて損です。


さて今回のツーリングの場所は嬬恋パノラマラインの南ルートです。


北ルートは冬季通行禁止だったのは内緒((((;゚Д゚)))))))
ホームページで通行禁止は知ってはいましたがねσ^_^;


パルコール嬬恋ゴルフ場から始まる南ルートですd(^_^o)


入ってすぐ嬬恋高原 ブルワリーがありそこで昼食取りました♪( ´▽`)


イタリアンソーセージのピザ



ミラノサラミとマッシュルームのピザ



野菜カレーを食しました( ̄Д ̄)ノ



高いっす((((;゚Д゚)))))))


腹ごしらえも済んだところで再度出発( ´ ▽ ` )ノ


途中かなりの濃霧((((;゚Д゚)))))))





リアル二、三mぐらい前が見えない((((;゚Д゚)))))))


『嬬恋名物、白い悪魔』ってな感じ♪( ´▽`)


分かるかな?


さておき




同じポーズΣ(゚д゚lll)


かなり広い所に出ました(^o^)/





綺麗でした


今度はキャベツがある時期に行きたいな(^ー^)ノ


後は紅葉の季節


最後にニロタンが13003kmで納車して33003kmを超えました( ̄Д ̄)ノ
一年三ヶ月と二十日目でした。
Posted at 2013/04/02 21:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「日曜日 出陣(^ー^)ノ」
何シテル?   08/15 13:05
ジャージをこよなく愛してます。 基本ジャージしか着てません。(金がないとかじゃないよ) オフ会等お会いしてジャージなら多分自分ですσ(^_^;) 水泳部だ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル WRXシリーズ 2018モデルを披露 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 16:51:18
残念な運転マナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 21:50:23
メニューに値段が書いてない・・・そんな店ってある ? (* ゚ω゚ *) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 16:40:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ニローナ号 通称 ニロタン (ホンダ シビックタイプR)
愛車紹介画像 2014/12/6 更新 外装 無限 フロントアンダースポ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation