• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眠りの森Rのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

クーラント交換

今日BADMOON RACINGさんでクーラントとSSスペックローテンプサーモを交換してきました。


ローテンプサーモはレーシング用にRRスペックも有りますが


自分は街乗りだけなのでSSスペックに


比較は結構変わりました。


走行は同じ高速道路 80km走行


昼と夜の差はあるが交換後のほうがシビアコンディション


交換前の夜中、高速で巡行した後


水温
クーリングして下がったが走行中 90℃



油温



OBDから取ったやつの水温



交換後
『他社のラジエター交換するのと同じぐらい冷えるよ』
『風が当たらないときは純正と同じだよ』
と言われ


15時頃の高速道路走行


信号待ちして水温上昇してしまったけど走行中は82℃をキープしてました。



OBDは84℃でした。


油温は100℃以下でした。


コンピュータの温度補正って結構かかってるんですね∑(゚Д゚)


水温下がってパワフルになりましたよ





以下交換したパーツのHP引用

・SSスペック ローテンプサーモ
(純正下取り/ストリート用)
水温ローテンプ化に伴う油温の低下による燃費低下を最小限の抑えたストリートタイプ。
純正サーモバルブのバルブ追従スピードを上げローテンプ化(約-5℃)成功しました。
プラスチックハウジング一体型サーモ(分解タイプ)では、ほぼ全車種製作可能
下取り先出し用の設定OK!


・レースクーラント
原液沸点186℃の原子炉冷却水をベースに究極の添加剤と脱イオン交換法による超高純度精製水をブレンドした特殊磁気処理製法!

究極のレースクーラント!

原子炉冷却水の原液は、
世界のトップフォーミュラーでも使用されています。
弊社は国内レース向けとして、
調合し無加圧沸点121℃としてあります。
(沸点187℃まで上げることも可能!)
熱交換率としては、
水の約6倍の脅威の吸収/放熱スピードを達成!

(ベンチテスト)

輸入車、スポーツカー、ミニバン
全ての水冷式エンジンに使用できる画期的脅威クーラント

スペック
・沸点 121℃
・凍結温度 -19℃
・従来品に例を見ない優れた冷却性能達成!
・原液濃度を更にアップ!
・ノンアミンタイプ防製剤配合のためストリートもOK!
・JIS K2234 2種(LLC)規格適合 1年を通じて使用OK!
・PRTR法該当無し
・消毒液に使われるほど人体、環境に
 ほとんど害を与えない安全性に優れています。
・鈴鹿HONDAファン感謝デー マクラーレンF1(ターボ)に採用。

レースカテゴリーに合わして
・無色透明バージョン
・沸点を上げたバージョン
などなど全て弊社の調合にて製作できますのでご相談ください。

ライフ
・レースマシン レース毎交換
・ナンバー付きサーキットマシン 半年~1年交換
・ストリートマシン 1年交換

熱交換量が多い車両ほど、交換サイクルは短くなります。
なおこれは初期性能維持を考えた上での交換サイクルです。
他社のスポーツクーラントで2年交換サイクルといわれてもサーキット走行すれば、初期性能はもって1年ぐらいですからほとんど変わらないと思います。


うんちく
原子炉冷却水ベースのレースクーラント原液をベースに、イオン精製法による高純度のイオンをほとんど含まない純水と旧弊社クーラントで採用したいた添加剤をベースに最適な調合方法にて、この性能を達成しました!

特殊製造方法の採用

製造過程による不泡化化合物の複生をなくし飽和状態の安定化分子結合を図るための
独自の特殊磁気処理製法を確立

特殊磁気処理製法により従来製品に例を見ない優れた冷熱効果を発揮し冷却効率が一段と向上しました。

熱の交換率については、原子炉冷却水の圧倒的な温度吸収/放熱特性エンジンで使用する上でのキャビテーションについては水の熱を吸収するときの気泡の熱特性を変えることにより吸収時の表面積がキャビ発生を押させることにより非常に効率よく熱を吸収できます。
その結果、真水よりも熱の吸収スピードが早くなります。

またラジエーター内部を通過する際の水流速をコントロールするためほとんどのスポーツ/レースクーラントは、真水をベースにしているため、非常にサラサラしておりますが、弊社は水流速をコントロールさせるために粘度を持たせてあります。
このことにより、
今までにはない画期的な究極クーラントが完成しました。

冷却性能の目安としては、真冬ではないこの時期でアイドリングで放置した状態で暖房全開しますとサーモスタット設定温度よりも、ヘッド内部の水温が下がるくらいに
よく冷えるようになります。

真冬で何時間もアイドリングすればこの症状が普通は出ますが、この状態が常温で出来るぐらいの熱交換率です!

サーキットユーザー様のクチコミで、正式発売前からご好評いただき誠にありがとうございます。

選定した主原料は食品加工等にも使用される人体に影響を与えない安全性に優れたものです。
また添加防錆等は環境に害を与えない
ノンアミンタイプの厳選された独自の添加剤を使用しPRTR法に該当しない安全性に優れた添加剤です。
Posted at 2014/05/31 21:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年05月18日 イイね!

ここ一ヶ月の話

あっどうもお久しぶりです。
とりあえず生きてます。


最近のはなし
Dにて一年点検をしてきました。
いろいろ交換しました

地上最低高が7cmもありません
上げさせて頂いますと(¬_¬)
今はありえないぐらい車高高め(¬_¬)

ワイパーラバー 毎年交換してます

持ち込みにてオイル交換
エンジンオイル・ミッションオイル共輸入してきたもの

エンジンオイルは
Kendall Synthetic EURO 5W-40



ミッションオイルは
Kendall Special Limited-Slip 80W-90



インプレは賛否両論ありましたが俺はスポーツ走行しないし
いいんじゃないですかねd(^_^o)
排気音が良く聞こえるようになった。

後は雪の回廊に行ってきました。
すげ〜たけぇー∑(゚Д゚)






駐車場にて


60,000kmを超えました。


61000kmも超えました。



2014/05/18
毎月恒例TS
の前に首都高をドライブしてきました。


大黒PA
閉鎖解除になったばかり?車が全然居ませんでした。







30分後には結構な台数に


午前3:00
洗車開始
深夜に洗車するやつ居ないだろうと思ってたら普通に先客居ました∑(゚Д゚)


4:40
会場イン
就寝


9:00
皆が集まりだし





イニシャルDの映画チケット買ったらついてきた
『秋名スピードスターズ』のステッカー

かなりデカイ


以上


最近の出来事
Posted at 2014/05/01 23:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「日曜日 出陣(^ー^)ノ」
何シテル?   08/15 13:05
ジャージをこよなく愛してます。 基本ジャージしか着てません。(金がないとかじゃないよ) オフ会等お会いしてジャージなら多分自分ですσ(^_^;) 水泳部だ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

スバル WRXシリーズ 2018モデルを披露 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 16:51:18
残念な運転マナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 21:50:23
メニューに値段が書いてない・・・そんな店ってある ? (* ゚ω゚ *) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 16:40:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ニローナ号 通称 ニロタン (ホンダ シビックタイプR)
愛車紹介画像 2014/12/6 更新 外装 無限 フロントアンダースポ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation