• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2018年02月15日 イイね!

ヴェゼル来て4年&こんなママチャリ(自転車)が欲しい♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、親の足、ヴェゼルが来て4年になります♪♪。



親が運転している時にバック駐車などで壁にぶつけた傷がいっぱい付いているけど、私たち家族は特に気にしていません♪♪。

「傷を気にしていたら、ガレージに飾っておくしかない」と言う考えなので、多少の傷ぐらいだったら、修理していません(笑)。

けど、いつだったかな、母がバックする時に誤って電柱にぶつけてしまった時は、さすがに修理していました(笑)。

両親がヴェゼルを買う前に私が勧めた車は

「フォレスター、エクシーガクロスオーバー7、フォルクスワーゲンのシャラン」などを勧めたんですが、母が言うには「横幅がデカ過ぎて、うちの駐車場には入らないよ」と言われたので、色々と考えてヴェゼルになりました♪♪。

ちなみに、私は色々なグループに入らせて頂いていますが、ヴェゼル関係のグループに1つ入っています♪♪。


https://minkara.carview.co.jp/group/vezelowner/

もう1つ、本当は、下のグループ(ヴェゼルオーナーの女性同士が集うグループ)にも入ろうかな・・・と思ったのですが、今の所、迷っています・・・・・・

https://minkara.carview.co.jp/group/vezellady/

なぜかと言うと、2015年に出来ているグループにしてはメンバーがたった3人しか居なくて、管理人不在となっているからです・・・。

まあ、もしかしたらヴェゼル乗りの女性そのものが少ないのかもしれないですけどね。

さて、次はママチャリ(自転車)の話題ですが、私のママチャリもそろそろ11年経つので、新しく買い換えようかな・・・と思っている所ですが、なかなか手が出ません(笑)。

あのママチャリは3万6千円ちょっとだったので、次は4万円ぐらいで探そうかな・・・と思っていますが、「キティちゃんの大人用の自転車は無いんだろうか?」と思って調べてみたら、3点ヒットしました♪♪。





あとは、マイメロの自転車です♪♪。



上の3点の自転車良いなあと思っていますが、皆様はどうですか?

しかし、実物を見た方が良いのかな・・・♪♪。

さて、ちょこっとだけ話題が変わりますが、実は、気になるお車(キティーちゃんのステッカーが貼ってあるお車と、ミッフィーちゃんのステッカーが貼ってあるお車、合わせて3台)があります♪♪。

でも、その3台とも、それぞれ「ご自宅」「月極め駐車場」に停まっているので、ちょっと写真が撮れないんです(笑)。

スーパーの駐車場や道路だったら遠慮なしに、しょっちゅう撮っているけど、ご自宅となると、さすがに・・・月極め駐車場も、一定期間は同じ場所に停めるだろうから場所が特定されてはダメだし・・・。

ちなみに、1台目は、キティーちゃんのステッカーが貼ってあるNボックスで、2台目は、キティーちゃんのステッカーが貼ってあるエルグランドで、3台目は、ミッフィーちゃんのステッカーが貼ってあるBRZです♪♪。

キティーちゃんのステッカーを貼ったNボックスとエルグランドは、ご自宅に停まっていて、ミッフィーちゃんのステッカーを貼ったBRZは、西鉄久留米駅からちょっと離れた月極め駐車場に停まっています。

あの3台のお車の所有者が、みんカラをやっているかどうかは不明ですが・・・。

3台のお車の方々、もし、みんカラやってて、このブログを見かけたら、ぜひ私に、お友達申請して下さい♪♪。

キティーちゃんやミッフィーちゃんなど、可愛らしいステッカーが貼ってあるお車を見かけると、車種を問わず目が行きます。

ぜひ、見かけたらお友達申請して下さい♪♪。

3人のうち、1人だけでもヒットしたら御の字です♪♪。

とは言っても、その前に、あの3台のお車の所有者が必ずしも「車好き」とも限らないですから、もし車好きじゃなかったら、みんカラすら見ないですよね(笑)。

さて、昨日と今日は、ちょっと暇だったので夕焼けを撮りました♪♪。

昨日撮った夕焼けの写真です、これは家のベランダから撮りました(夕方6時ぐらい)♪♪。









そして、次は、家から1キロ離れた場所(豆津橋の筑後川付近)で撮った夕焼けです♪♪。

豆津橋までは、ママチャリで行っても良かったんだけど、バスで行きました♪♪。

なぜならば、豆津橋に行く途中の道が、ちょっと狭くて、歩道(自転車通行可)も無いし、路側帯も狭いしママチャリや自転車に優しくない道路だからです(笑)。

なので、バスで行きました♪♪。

豆津橋です、福岡県と佐賀県の県境です♪♪。









本当は、朝焼けも撮りたいです♪♪。

下の写真は、先ほどの景色とは逆の方向で、朝日が昇る方向です♪♪。



ちょうど今の時期の福岡県の日の出の時刻は7時ちょうどです。

しかし、朝焼けを撮るために豆津橋に来るには、遅くとも6時30分前後には起きて7時前には着かないといけないし・・・寒いし、そこまでして撮ることもないかな(笑)。

最近は夕方6時過ぎでも明るいし、だいぶ日が長くなったなあと思います♪♪。

とは言っても、まだ昼の方が1時間短いけど、まあ、春分の日まであと1ヵ月あるから仕方がないか(笑)。

さて、昨日の夜は、珍しく夜中まで起きていました。

何か音がするなあと思ってベランダに出てみたら、新幹線の線路を何やら通っている音でした。
これ、何だろう・・・



今日は、北九州に住んでいる兄が帰って来ています♪♪。
今、みんなでイチゴを食べていました♪♪。
Posted at 2018/02/15 22:57:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

何と、こちらも銀世界・・・(笑)。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日もしっかり寒いです・・・。

福岡県久留米市の天気予報を調べたけど、お昼もそこそこ寒かった・・・。

そう言えば、実は、昨日の夜、ふとベランダに出ると、銀世界でした・・・





今年の冬は、よく降るなあ(笑)。

まあ、でも、九州とは言っても「北部」だし、福岡県や大分県ぐらいだったら、たまにこの程度の雪が降るぐらい、そこまで珍しくはないし大して驚くことではないです♪♪。

日本海ですから♪♪。

でも、これだけ道路が真っ白になったのは、たぶん、今年の冬で初めてだし、何年かぶりですね(笑)。

さて、今日の夕食は、ハンバーグを作ってみました♪♪。

美味しいですよ♪♪。



ハンバーグの作り方は、口が酸っぱくなるほどブログに書いているので、見飽きた方もいらっしゃるかもしれませんが、私のブログを初めてご覧になる方々もいらっしゃるし、下に作り方を書きますね♪♪。

作り方

*玉ねぎ 中1個 (みじん切り)
*人参 小1本(みじん切り)
*合い挽きミンチ(400グラム)
*パン粉 1カップ(30ccの牛乳で少し湿らせます)
*溶き卵 1個
*塩 小さじ2分の1
*トマトケチャップ 大さじ3
*こしょう 少々です

①フライパンに油を引き、玉ねぎと人参を少し焦げ目が付くまで炒めます。



②下の写真ぐらいの色になったら火を止めて、20分ぐらい冷まします。



③20分ぐらい経ったら、ボウルに合い挽きミンチと②とパン粉(30ccの牛乳で少し湿らせます)と溶き卵と塩とトマトケチャップとこしょうを加えて、しっかりと練って下さい。



④しっかりと練ったら、生地を5等分ぐらいに分けて、ハンバーグの形を作り、真ん中は少し「くぼみ」を作ります。



⑤フライパン、またはオーブンレンジ(※オーブントースターではありません)で焼きます。

フライパンで焼く場合、焼き時間はガスやコンロの強さによって違いますので、まあ、適度な時間で焼いて下さい(笑)。フライパンに、透明の蓋をして、適当にハンバーグを何度かひっくり返したりして見ながら焼いて下さい。

オーブンレンジで焼く場合、オーブンレンジの機能によって焼き時間は違いますが、だいたいミンチ400グラムの場合は20分~25分が目安です。



あと、コーンスープです♪♪。

コーンスープは、缶詰めの物を使いました♪♪。




Posted at 2018/02/12 21:43:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

ノアのクッキー&みんカラ登録5年&よく思うこと

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日は、トヨタのノアのクッキーを作りました♪♪。





まだオーブンに入れていない状態の方が形が良いので、その写真を撮りました♪♪。

マイナーチェンジした後のデザインだと、ちょっとフロントが難しそうだったので、マイナーチェンジする以前のノアを作りました♪♪。
ノアを作ってみて、「何となく違和感があるなあ」と感じた部分・・・フロントの両端のパーツは縦長に置くべきだったのに、横長に置いてしまったので、ちょっと間違えました(笑)。

そう言えば、皆様に質問です。

ノアとヴォクシーとエスクァイア、どれが一番好きですか?

ちなみに、私は、オーシャンミントメタリックのノア、ヴォクシー、エスクァイア好きです♪♪。



クッキーの作り方(あくまで生地を作る段階までの過程です)を下に書きます♪♪。

作り方

材料

*小麦粉 170グラム~180グラム
*バター 70グラム
*お砂糖 70グラム
*卵 (溶き卵)1個
*バニラエッセンス 4滴

①ボウルに、バターとお砂糖を入れて、しっかりと練ります。



②しっかり練ったら、溶き卵を入れてしっかり混ぜます



③しっかり混ぜたら、小麦粉とバニラエッセンス入れてしっかりと練ります。



④生地が上の写真のようになったら、サランラップに包み、冷蔵庫に30分入れます。

⑤30分経ったら冷蔵庫から取り出し、再び柔らかくなったら、まな板に小麦粉をひいて、生地をメンボウで8ミリぐらいの厚さにします。



⑥好きな型抜きを使って型を抜きか、または例のノアのクッキーみたいに好きな形を作ります♪♪。

⑦オーブンレンジ、またはオーブントースターで焼きます。焼き時間は、レンジやトースターの種類によって異なるので、あえて何分とは書きません。
なので、トースターの場合は、まず5分ぐらいに設定して焼き加減を見て、焼き足りない場合は適当に追加して、適当に調節して下さい♪♪。

少し焦げ目が付くぐらいがお勧めです、下のミッフィーちゃんのクッキーより、ちょっと焦げ目が付いた方が良いかも♪♪。



さて、みんカラに登録して5年ぐらいになります♪♪。

私は、免許を取って11年目(ちなみに、もうちょっとしたら免許の更新)で、ここ6年間はペーパードライバーになっちゃいましたが、そこを理解して下さる方々が多く、みんカラは素敵な所だなあと思います♪♪。
みん友さんと一緒にドライブ、お出かけなど「リアルの交流」もして頂き、嬉しいです♪♪。

女性の方も私のブログに興味を持って下さって、キティーちゃんやミッフィーちゃんなど、こう言った内容のブログにも気軽にコメントして下さって感謝しています♪♪。
みんカラでは、女性の比率がどうしても少ないので、私にとっては女性は「貴重な存在」です♪♪。

ただ、一方で・・・。ちょっと・・・。みんカラやっていて、批判などのコメントやメッセージが来て落ち込んだり頭に来たこともありました(泣)。男性ユーザーはもとより、どうかすると、女性ユーザーでさえ、私を敵に回す方がいらっしゃって、ちょっと落ち込んでいます(泣)。

もちろん、一部の方々ではあるんだけど、何人か居ました(泣)。

本当に「たま~に」ではあるんだけど

「車を所有していない人が、なぜみんカラに居るんですか?みんカラと言うのは、車繋がりのサイトなんだから、皆さんブログはほとんど車に関する内容を投稿していますよ」

「みんカラを出会い目的で使うのは、いかがかと思いますよ」

「自転車は、このみんカラには関係ないですよ。自転車のことを語りたいんだったら、他のサイトに投稿して下さい」

他にもちょっと言われたけど、正直に言って、ああ言うメッセージが来て、めちゃくちゃ落ち込んだと言うか、頭に来たと言うか、心が折れそうな気持ちになりました。

確かに私は最近ペーパードライバーになっちゃったし、現在、今の所自分の車を所有していないけど、車好きには変わりがないですよ。

みんカラには、免許を持っていない奥様も登録なさっています

車が好きだと思えば、車好きでしょう?

例えばですが、クラウンが好きだったとします♪♪。

自分はクラウン所有していないけど、周りにクラウン乗りの方がいらっしゃったら、助手席にお邪魔してクラウンの乗り心地などを実感して「クラウンとは、こう言うお車なんだなあ」と言うことを感じ取るのだって、普通に「クラウン好き」だと思っても良いですよね♪♪。

要は「所有していないけど、友達やみん友さんが所有しているクラウンから、感じ取る」と言うのも、クラウン好きの1つだと思います(あくまで私自身の考えです)。

車を所有していなくても車好きで良いはずです♪♪。

むしろ、スピード違反をする人、煽り運転、非常識な運転をする人、こう言う人間こそ、車好きの世界からとっとと追い出すべきです。

ブログの内容だけど、確かにみんカラは車サイトだから、車ネタがメインだとは思うけど、車ネタONLYの人って、そんなに居ないと思いますよ。
それを言い出すんだったら、私よりも、もっとダメな投稿している方々だって普通に居る(例えば、誰かを傷つけるような内容のブログなど)のに、なぜ、ことさら私だけを責めるのかな?

場違いな投稿を指摘するほど正義感が強い割には、例えば「誹謗中傷じみた投稿」に対してはお咎め無しですね?
なぜなんですか?

どうせ場違いな投稿を注意するぐらいの正義感をお持ちならば、その正義感を「誹謗中傷じみた投稿する人間」に向けてやった方が良いと思いますよ

あと、「出会い目的」と言う言葉ですが・・・。

みん友さんとリアルで交流することが、もしタブーだったら、「オフ会」と言う概念がまず存在しないはずです。
オフ会でみん友さんたちや同じ車種の方々が商業施設などの駐車場の会場で集まって楽しく交流する、これだって、立派な「出会い」でしょう?

まあ、おそらくですが、彼ら(彼女ら)が言いたい「出会い」の意味は、きっと「やましい意味での出会い」を意味しているんだと思うけど。

これも、私の考えなので押し付けるのも何ですが、私の考えとしては、例えば「美人でスラっとした人を募集します」「イケメンで筋肉ボディーの人を募集します」など、こう言った募集をしている人たちの方が、よっぽど出会い系サイトと勘違いしていると思います。

美人やイケメンを勝手に想像しておきながら、会ったとたんに顔がタイプじゃないからと言って態度が冷たくなる人・・・こう言う人たちに言ってやればいいのに。

私は、思いますが、よく「出会い」と言う言葉が独り歩きしていて厄介ですよね(泣)。
皆さん、「出会い」と言う言葉にちょっと敏感すぎではないですか?

「自転車」の件ですが、みんカラはママチャリや自転車だって普通に登録できますよ。

証拠を見せましょうか?







ほら、上の写真をご覧になって下さい。
愛車紹介の登録画面ですが、ちゃんと自転車のアイコンがあるでしょう?

おまけに、「じゃがいも」等、他にも色々登録できるぐらい(私には、こっちの方がよっぽど意外だったよ)なんですから、そりゃあ自転車だってOKでしょう。

例の4人組みたいに、ママチャリや自転車に否定的な人が多いね(泣)。

本当、偏っている人が多過ぎです(泣)

スポーツカーやスポーツタイプ乗りの方々って、なぜ、こんなに私に対して冷淡だったり、私を敵に回すような人が多いのですか?

(もちろん、決して「スポーツカー乗りの全員」と言う訳ではないんだけどね)

あと、スポーツカー乗りに限らず「車好き全般」に言えることだけど、車好きの方々って、女性ユーザーを敵に回す人が多くないですか?

(どうかすると、女性ユーザーでさえ、女性ユーザーに対して冷淡な時がないですか?)

と言うのは、とあるグループに入っているのですが、福岡市のマリノアシティでオフ会があると言うことで、「私はペーパードライバーで車はないですが、どなたかドライブがてら誘って頂けないでしょうか?」と書き込みしたのですが、全く1人もお声をかけて頂けませんでした・・・悪く言えば「仲間外れにされた」と言うことですよね?

オフ会って、男性同士で集まって楽しくやる方が良いんでしょうね・・・女性はあんまり歓迎されないんだなあ(泣)。

すみません・・・。
愚痴になってしまいました(泣)。

ちょっと色々とダメ出しされて、心が折れそうだったので、長々と思っていることを書かせて頂きました。

さて、話は変わりまして、今日はケーキを買って来ました♪♪。




ちょっと形が壊れたけど・・・まあ、味は変わらないです(笑)。




イチゴのクリームです♪♪。
そろそろイチゴが美味しい季節になりますね♪♪。

春になると、イチゴが美味しい季節になりますよね♪♪。
Posted at 2018/02/11 11:25:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

半年以上ぶりに、食べ放題の店♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、女友達と会って、一緒に「石橋文化センター」に行って来ました♪♪。

石橋文化センターは西鉄久留米駅から1キロ離れた、そこそこ街中にありますが、中は図書館や美術館があって、庭みたいで気持ちが良いです♪♪。

ただ、季節が冬だし、ちょっと寒い時期なので、花が全くないので寂しいです・・・(笑)。

本当は、石橋文化センターは春か初夏ぐらいが花が多いし気候的にも気持ちが良いんですが、今日はお天気が良くて久しぶりに暖かくなったので行って来ました♪♪。







全く花がないから、やっぱりこの季節は寂しいですね(笑)。

あと、下の写真は美術館ですが、ついこの前までは「石橋美術館」でしたが、名前が「久留米市美術館」に変更になりました。



石橋文化センターの外の写真です。



さて、夕食は「食べ放題、バイキング」のお店に行きました♪♪。

最初は、パスタにしようか、ラーメンにしようか、うどんにしようか、だいぶ迷ったのですが、「迷うぐらいだったら、食べ放題のお店に行こう」と言うことで、食べ放題のお店に入りましたが、久留米市の六ツ門のビルの中にある「ARK」と言うお店です♪♪。

まずは、ピザの切れっ端と、カルボナーラのパスタのグラタンをちょこっと取って



小さなお椀にラーメンを入れて



小さなお椀に蕎麦



ポップコーン



酢豚



他にも食べた物はありますが、食べた物を全て写真を撮った訳ではないので、これぐらいにしておきます(笑)。

そして、最後デザートのケーキです



このお店は、だいたいメニューが豊富で和食、中華、洋食、色々と揃っているのですが、今日はあんまりメニューがたくさんありませんでした(笑)。

金曜日の夜にしては、ほとんどお客が居なくて静かでした♪♪。



さて、昨日の話ですが、ちょっと前に降った雪が、まだ残っていました(笑)。



さすがに、今日は久しぶりに晴れたし暖かくなったので溶けていましたが・・・(笑)。

昨日の夕方に撮った夕焼けです♪♪。



6時13分ぐらいに撮った夕焼けですが、だいぶ日が長くなったなあと思います♪♪。

あと、実は昨日の夜は、珍しく遅くまで起きていた(いつもは、とっくに寝ている時間ですが・・・)ので、昨日(と言うか今日の)午前2時前に撮った月です♪♪。

半月(下弦の方の)より、ちょっと小さめの月です、この月は、だいたい真夜中に出てお昼ぐらいに沈むので、なかなか起きている時は見つけにくいですよね・・・(笑)。南中するのは、だいたい日の出ぐらいの時間だから、なかなか撮る機会がない月ですよね(笑)。



Posted at 2018/02/09 21:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

久しぶりにカレーを作った&皆様の夕食は何でしたか♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

何だか寒い日が続きますが、こちら福岡県も、昨日の夜から今日のお昼過ぎまでずっと雪でした(笑)。

昨日の夜、ベランダに出ると、プランターに雪がどっしりと(笑)。





今日の朝ベランダから撮った写真です







さて、ちょっと寒いけど、今日は初めて、お婆ちゃんの新しい施設に面会に行って来ました♪♪。

1月18日までは、家から1キロしか離れていない、すぐ近くの施設に居たのですが、今度は、家から12キロ離れた筑後市の施設に移ってしまったために、マメにお婆ちゃんの面会に行けなくなってしまって寂しい思いをしています(泣)。



けど、今度の施設の方が建物がきれいなので、ある意味そっちの方が良かったかもしれません♪♪。



上の写真は、お婆ちゃんの部屋です♪♪。

1つだけ欠点を言えば、トイレの場所が遠すぎる点です・・・(笑)。

さて、こっちのお婆ちゃんもそうだけど、もう1人のお婆ちゃん「山口県のお婆ちゃん」のことも気にかかります・・・。

山口県のお婆ちゃんとは、去年の4月に会ったきり、なかなか面会に行けていません・・・。

今年の暖かくなった時ぐらいに、山口県にも行きたいけど・・・♪♪。

さて、今日の夕食は、久しぶりにカレーを作りました♪♪。

山口県の「はるるの米」を使ったカレールウです♪♪。





ちなみに、トンカツは、私がよく行く魚屋さんで買ったトンカツです♪♪。

魚屋さんだけど、魚を買わずに、お肉を買いました♪♪。

カレー美味しく出来ました♪♪。

山口県産のカレールウだから、それこそ「山口県の方のお婆ちゃん」に食べさせたいなあ♪♪。

皆様は、今日は夕食は何を食べましたか?

もしかしたら、何らかの事情でまだ夕食を食べられていない方もいらっしゃるかもしれませんが、何を食べられましたか♪♪。

暖かくなる前に、もう1回ぐらいカレー鍋も食べたいなあ♪♪。

Posted at 2018/02/06 21:50:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Walschaert さん、街中はコンビニが有り余るぐらいはありますもんね🏪。田舎なんて、無い所は本当にないから、田舎に少し分けてほしいぐらいです(+o+)。明日ブログに書きますが、今日は、みやま市の家から2・5キロのコンビニまで散歩がてら行って来ました(笑)。」
何シテル?   11/01 22:12
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45 678 910
11 121314 1516 17
18 19202122 2324
2526 2728   

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation