• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

コミュニケーションはどこへ?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日は、久しぶりに晴れて、朝から蒸し暑いです。

もうちょっとしたら冷房を点けようかなと(今日は福岡市の甥っ子も来ているし)

さて、最近はパソコン・スマホなど、インターネットが出来るようになり、色々な事を調べることが出来て、随分と便利になったなあと感じます💗。

私が中学生・高校生の頃には、インターネットは(いちおう)あったけれど、それでも、パソコンを持っている人なんて親ぐらいだったし、今みたいにそこまで便利ではなかった気がします。

一昔前は、例えば言葉の意味を調べるのは、国語辞典しかなかったし、もしくは親に(親なら、少なくとも私よりは知識があると思いますし)聞いたり。

けど、パソコンやスマホが出来て、色々なことをすぐ調べられるようになって、だいぶツールが増えたなと思います🍰
例えば、料理とか、「エビとあさりの入ったパスタを作りたいなあ」と思ったら、グーグルで「エビとあさりのパスタ」で検索すると、色々なレシピがヒットして作り方を選び放題ですよね♪♪。

一方で、その代わり、なんかコミュニケーションが減ってしまって、そう言う意味では「寂しい世の中になったなあ」とも感じます…(泣)

どう言うことかと言うと、なまじグーグル検索が便利になったからか、誰かがちょっと質問すると「そんなの検索すれば、すぐ分かるよ」と言った感じで、意地でも教えない人が多くなったなあと…(+o+)。いわゆる「ググレカス?」と言った言葉で突き放されたりね…泣。

いや、確かに、答えが決まっているような質問なら、確かに検索した方が早いですし「そんなの、人に聞くより調べた方が早いのになあ」とイラっとする気持ちも分かります!全部が全部を人に頼るよりは、たまには自分で調べて検索した方が身に付く場合もありますよね。!

例えば「列車の時刻」など、よっぽど列車に乗り慣れていて、ほぼ時間を把握している人でない限りはすぐに答えられないだろうし、確かに検索した方が早いです

でも…何でもかんでも「検索すれば分かるよ」「ググレカス」と言ってしまうのも、ちょっと寂しい気がしませんか…?🌴

詳しい人に質問することで、もしかしたら、そこからコミュニケーションが生まれて話題が次々と生まれるかもしれない💡

ただ単に質問の答えだけじゃなく、そこからコミュニケーションが生まれて、話が良い方向に進んで親しくなれるかもしれない♪♪。

例えばですが、「福岡県の糸島市は、福岡県のどのあたりに位置していますか?」という質問があるとします。もちろん、グーグルで検索すれば、地図が出て来て、すぐに位置が分かりますし、場所の位置自体は、すぐ分かるようになります♪♪。

でも…それだけじゃあ寂しいと思いませんか?(もちろん、ただ単に位置を知ればいい人にとっては、それで十分かもだけど)

例えば、そこで福岡県在住の人が「おお、よくぞ聞いてくれた💡福岡県の最西部に位置するけれど、福岡市の位置はご存じかな?福岡市の西隣に位置しているよ。福岡市のベッドタウンでありながら、自然いっぱいの田舎が多いのだよ」と言った感じで、説明して、そこから質問者と回答者が友達になって仲良くなるかもしれないですよね?

なので、あえて誰かに聞くことで生まれるコミュニケーションや絆もあるかもしれない♪♪。

そもそも、一昔前は、年配者が若者に「メールみたいな機械の文字ばかりでなく、ちゃんとお互いに顔を合わせてコミュニケーションを取りましょう」と言ってた気がしませんか?

それが、今では逆になってしまい「人に聞くより検索しろ」という風潮に変わった気がする…(+o+)。

とは言え、もちろん、誰かに質問するにしても、相手はもちろん選んだ方が良いとは思いますけどね👻
忙しくて余裕のない人だと、答えるのも辛いだろうし、暇な人や、コミュニケーション上手な人(教えるのが好きな人)などに質問した方が良いのかもですね♪♪。

もしくは、ヤフーの知恵袋や、みんカラのようなSNSなら、答えたくない人は答えなきゃいいだけの話ですし、暇な人や答えたい人が答えればいい話なので、知恵袋とかSNSにて質問する手もありますね♪♪世の中には暇な人・答えるのが好きな人もたくさん居るから、そう言う人が教えてあげるのも良いし♪♪。

長くなってしまいましたが、最近、私がちょっと思っていることを書きました。

要は「ちょっと寂しい時代になったなあ」と感じただけです。

話は変わり、昨日の夕食は、鶏のマヨネーズ炒めを作りました♪♪。

材料

*鶏肉 250グラム~300グラムほど
*玉ねぎ 中ぐらいのを半分(みじん切り)
*マヨネーズ 大さじ1
*塩 小さじ2分の1
*砂糖 小さじ1
*料理酒 大さじ2分の1
*こしょう 適当
*片栗粉 大さじ2
*しそ葉 5枚ほど

①一口大に切った鶏肉を、塩、砂糖、マヨネーズ、料理酒、こしょうをしっかり混ぜ合わせて付け、ボウルに15分ほど置く。15分経ったら、片栗粉を加えてしっかり練り合わせます。







②みじん切りにした玉ねぎをフライパンで軽く火を通した後は、①の鶏肉を加え、鶏肉に火が通るまでしっかりと焼き上げます。その時に、千切りにした「しそ葉」を加え、しっかり混ぜます。







③しそ葉を混ぜ合わせたら、出来上がりです。



スパゲッティサラダも一緒に食べました♪♪。

さて、今日は、福岡市の兄夫婦と甥っ子のK君が来ています♪♪。相変わらず、電話が好きです(笑)。今日の夕方には福岡市に帰るようなので、お昼はみんなで一緒に食べます♪♪。ちなみに、あと10日ほどで3歳になります。





3歳近くになると、さすがに、少しは分別も付いて来たようです。

プレゼントも考えています🎁
Posted at 2023/08/19 11:52:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月17日 イイね!

福岡市に行って来ました🏙。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は、お昼から福岡市に行って来ました♪♪。

福岡市に行く前に、まずは久留米市で昼食です♪♪。えび天うどん。



さて、福岡市に着きました♪♪。まずは、福岡市の天神へ









さて、ちょっと休憩にジュースを♪♪。ピーチスカッシュ。















さて、バスで博多駅に移動して













さて、博多駅のビルで夕食ですが、カウンターに座ったために、景色が良いです♪♪。



ちなみに、下の写真は分かりにくいかもしれませんが、福岡タワーが小さく見えます。博多駅から福岡タワーまで、10キロぐらい離れていますが、きれいに見えます♪♪。





さて、帰ります。



福岡市でサンダルを買いました♪♪。9月ぐらいまで履けるサンダルかな?

Posted at 2023/08/17 21:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月14日 イイね!

今日買った服♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、何度か一緒にドライブに行った佐賀県のみん友さんに、今日はダメ元で私の方からドライブのメールをしてみました。

お盆の時期だし、だいたい ご家族で過ごしたりなどが多いと思うので、ダメ元と思いながら…

すると、さすがに「今日は難しいなあ…」という返信でした(笑)

そりゃあ、お盆の時期だし、ご家族で過ごす人が多いから、断られて元々だもんね…残念だけどね(笑)。

さて、今日も暑くなりましたね







さて、今日は、母と2人で、ゆめタウンに行って来ました♪♪。今日は、父が車を使っていたため、母とバスで移動です。



さて、前から気になっていたブラウスがあり、色は、緑と、ピンクの2色があり、どちらの色を買うか迷いました。

どっちも綺麗な色だけど…♪♪

色は、どちらにしようか母と相談したけど、母は「ピンクもいいけれど、ただ、あんたはピンクの洋服ばかり持っているから、たまには違った系統の色もあった方が良いと思うから、緑を買ったら?」とのことだったので、緑に決定しました♪♪。

ピンクも可愛いなあと思ったけど、私が持っている洋服がピンクが多いので、違った色も良いかもとは思いました♪♪。



さて、夕食は、うどんを食べて帰りました♪♪。

いつもはエビ天うどんばかり注文するけど、違ったうどんもたまには食べたいので、今日はごぼう天うどんを注文しました♪♪。

隣のマカロニサラダは、無料で「ご自由にお取りください」といったお惣菜です。



Posted at 2023/08/14 19:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月11日 イイね!

みん友さんからの頂きもの🎁

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日も暑いです…。台風は、特に大きな被害はなく去ったので良かったです♪♪。
今は良い天気になりました(暑いけどね)♪♪。



さて、話は変わり、今日の朝、郵便屋さんが配達に来て、新潟県のみん友さんからバターとチーズなどが届きました♪♪。

美味しそうなバター(など)ですよ♪♪。他にも、チーズケーキなども美味しそう♪♪。



箱からして可愛いです🐄!







みん友さん、ありがとうございます💗美味しそうですよね♪♪。

今日は山の日だから、山の食べ物が届いてちょうど良かったかもです♪♪。

話は変わり、今日は、お昼過ぎから夕方まで、中学生の頃まで住んでいた、みやま市の家の様子を見に、両親と行って来ました♪♪。



最近は、私はあんまり一緒に行かず、両親が3週間に1回の頻度で見に行く感じで、私は5月以来、みやま市の家には一緒に行ってなかったので、久しぶりに行ったら田んぼが綺麗になってました♪♪。

みやま市の家の周辺を、500メートル(往復1キロ)ほど散歩して来ました♪♪。







300メートルほど歩くと、何と、「あら、翔子ちゃんじゃない?」と話しかけて来た人が居ました♪♪。女性の方でした。
けど、相手は帽子と日よけを顔に被ってたので、誰だか分からず…まさか「あれ?どなたでしょうか?」なんて言う訳には行かないので

私は「あっ、久しぶりですね♪♪。翔子です」と言ったものの、誰だったのか気になります…♪♪。まあ、田舎だから、500メートル以内であれば顔見知りの人がほとんどですけどね♪♪。話しかけて来た女性は、田んぼの草刈りか何かをしていました♪♪。



さて、500メートルです♪♪。





上の写真のあたりに、小さくて良いから、コンビニか何か出来てくれたら良いのになあ…と思います🏪 (2006年まで、個人経営の小さなストアがあったのですが、今はもう無くなり自動販売機だけになっています)

決して24時間営業なんて求めないし、本当に必要最低限の物があれば良いから、小さめのコンビニでも出来てくれればいいのになあ…。

みやま市の家の場合、いちばん近いコンビニでも2キロちょっとだし、スーパーも、近いスーパーでも3キロほどあるので、ちょっと不便なんですよね…(+o+)。

さて、ちょっとでも散歩したら、暑くなりました(笑)。

夕方に久留米市に帰って来ました♪♪。
Posted at 2023/08/11 20:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月09日 イイね!

皆さん、九州は好きですか?🌷

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪翔子と申します♪♪。

さて、朝まで洗濯物を外に干していたのですが、台風が近づき雨が降り出したので、みんなの洗濯物を急いで中に入れ込み、やっと渇きました。



今の時点では、鹿児島県や長崎県に比べれば、そこまで暴風って訳でもないです!

幸い、今回はそこまで被害はないかもですが、ただ、明日の朝まで、注意が必要かな?

さて、突然ですが、皆様は九州は好きですか?

もちろん、人それぞれ考えはあるので、押し付けるものではないんですが、九州、特に「福岡県」は出来れば好きになってほしいです💗💗

みん友さんとお話していて、嬉しいことに「いつか、九州に遠征したい。その時は、ぜひ会いましょう」と言ってくれた方々もいらっしゃいます♪♪。

本当、九州にいらっしゃったら、ぜひ会いたいと思える人も多いです♪♪。

ただ、なぜか「福岡県を除いた九州の各県」ばかりに興味がある人が多くて、ちょっと寂しい気持ちです(泣)。福岡県は、あまり興味が無い人が多いのでしょうか…なんだか残念で寂しいです…。

まずは、福岡県に一番に興味を持ってほしいなあ…(+o+)。

ちなみに、九州は、全ての県に旅行に行きましたが、私の個人の価値観での評価を下に書くので、ぜひ参考にして下さい(あくまで、私が思った感想に基づいた評価です)

楽しさ、遊べる施設の多さ

福岡県>長崎県>大分県>熊本県>鹿児島県>宮崎県>沖縄県>佐賀県

生活の便利さ、アクセスの良さ

福岡県>大分県>佐賀県>熊本県>長崎県>鹿児島県>宮崎県>沖縄県

人柄の良さ、人間性の良さ

佐賀県>沖縄県>長崎県>宮崎県>大分県>鹿児島県>熊本県>福岡県

治安の良さ

佐賀県>宮崎県>沖縄県>長崎県>大分県>鹿児島県>熊本県>福岡県

道路整備の良さ(道路の広さ、自転車の走りやすさ(イメージも含む)

佐賀県>福岡県>熊本県>長崎県>大分県>(他の3県は、道路状況をよく覚えていないため、省略します。佐賀県は(場所にもよるけど)、道路も真っすぐで見通しが良くて広く、自転車横断帯もちゃんと整備されている所が多かったので一番にしました)

楽天的・明るい

沖縄県>福岡県>宮崎県>鹿児島県>長崎県>佐賀県>熊本県>大分県

食べ物が美味しい

宮崎県>長崎県>鹿児島県>沖縄県>大分県>熊本県>福岡県>佐賀県

観光

宮崎県>長崎県>鹿児島県>大分県>沖縄県>熊本県>福岡県>佐賀県

気候の良さ

鹿児島県>宮崎県>沖縄県>長崎県>熊本県>大分県>佐賀県>福岡県

とりあえず、これだけ個人の評価をしてみました♪♪。
ぜひ、九州(福岡県には特に)に興味を持ってほしいです🌷🎁

話は変わり、今日の夕食は、冷やし中華でした♪♪。冷やし中華には、豚肉、レタスなどをトッピングしました♪♪。







Posted at 2023/08/09 20:30:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Walschaert さん、街中はコンビニが有り余るぐらいはありますもんね🏪。田舎なんて、無い所は本当にないから、田舎に少し分けてほしいぐらいです(+o+)。明日ブログに書きますが、今日は、みやま市の家から2・5キロのコンビニまで散歩がてら行って来ました(笑)。」
何シテル?   11/01 22:12
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1 23 45
678 910 1112
13 141516 1718 19
20 2122 232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation