• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4B12のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

FINEPIX REAL 3D W1 (2)

FINEPIX REAL 3D W1の掲示板に投稿されている画像をステレオフォトメーカーでMPOファイルにして
SDメモリに入れてカメラ本体で見えるのか試してみました。

結果は一応立体に見えます。

画像は交差法と平衡法の2種類があるので注意。
(お台場のガンダムは一つがうまくいかなかったです。
どちらの画像を使ったかを把握していなかったので、どちらかがいいのか今はわかっていません。)

ステレオフォトメーカーで作成したMPOファイルはカメラ本体では視差調整できませんでした。
ステレオフォトメーカーで調整後、転送した方が良さそうです。

視差調整を行っていて気がついたのですが、大抵は左右方向のずれだけだと思うのですが
縦方向にも微妙なずれがあるようです。
手ぶれ防止機能のせいなのでしょうか?
左右のレンズと撮る物の位置からずれが生じたのでしょうか?
視差調整機能に縦方向ずれあわせも欲しいなと感じました。

3Dではマクロ機能が働きませんが、ユニコーンガンダムのプラモが縦方向いっぱいに入る状態で
撮ることはできました。
対象物との距離調整とズームによる調整、視差確認をいろいろやってみないといけないので、
結構撮るまでの時間が必要でした。

このカメラで動いている物の瞬間を撮ると言うことはかなり難しいんじゃないかと思います。
(元々向かないとメーカも書いてますし)

とはいっても、2Dであれば持っているデジタルカメラで一番解像度が高かったりします。

そうそう、部屋の中で試し撮りを行っていたのですが、露出の調整が難しかったです。

ストロボを使うと自動で露出調整が行われたのでしょうか?
それともシャッタースピード調整?
かえって暗い画像しか撮れませんでした。
Posted at 2009/08/23 16:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

ケンコー/Kenko 液晶プロテクター FINEPIX REAL 3D W1用

液晶保護フィルターが1日遅れで届いた。

100均でもいいかと考えたが、やっぱり専用だけあって大きさはぴったり。

いつもは湿気のあるお風呂で貼るのだが、朝に届いたのでお風呂が沸いているわけではなく、
普通の部屋で行った。

やっぱりほこりが入って貼ったりはがしたり。。。

結構厚みがあり、一旦貼ったらはがれない。
(100均のを使ったととがあるが、あれはぺらぺらだったなぁ。)

スコッチテープでは粘着度が弱いため持ち上げられないのだ。

しょうがないのでデザインカッターで持ち上げた。

貼った後、液晶が見にくくなったこともなく良好。。。だと思う。

さて、いくつかフィギュア(といっても組み立てたS.I.C魂なのだが)を撮ってみたが、
3Dはマクロ撮影できないため1m以上離れないと像が二重になって、酔ってしまいそうな
絵にしかなりません。

(1) 撮りたいものをフレームにあわせる。
  このとき、両目にあたる像は二重になっていません。
(2) シャッターボタンを半押しする。
  これにより、それぞれのレンズの画像のピントが合います。
  また、視差調整が行われ、距離が妥当であれば2つの像が合い、
  立体に見えます。
  近いものを撮っている場合、4.3の画像は視差調整によりほぼ正方形
  となる場合が多いようです。
  なお、複数の物体を撮っている場合、すべてのものの像があうことはありません。
  普通のコンデジのピントを合わせるときのように、注目したいものを中心に置き
  シャッターボタンを押し、フレームをずらします。

(3) シャッターボタンを全押します。

  できあがった画像は(2)であわせた物以外にピントを合わせて見ようとしても
  像が重なることはありません。違和感が残ると思います。

  ですが、このカメラは撮った後も視差調整ができるので、物のピントさえ合っていれば
  望んでいる結果を残すことは可能かと。

というようなことをやっているうちにバッテリー切れ。

バッテリーはやはり複数個いるなぁ。

ちなみにマルチバッテリーはシガーソケット用のアダプタも付いているので、
車でも充電できます。
ま、アウトランダーは100Vコンセントがあるので延長ソケットさえ用意しておけば
通常のACアダプターが使えますけど。
Posted at 2009/08/23 16:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

年をとって、大きい車はだんだん怖くなってきたので、小さい車に替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9 10 11 12131415
161718192021 22
232425 2627 2829
3031     

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
'24-7-6に納車。 購入予定はなかったのだが、雹災によりイグニスから乗り換えることに ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
F Limitedです。 雹災により、乗り換えることになりました。 それ以外は何処も悪く ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
予約して購入しました。 11月12日納車。 シビックフェリオからの乗換。
三菱 アイ 三菱 アイ
父のです。 かなり満足している様子。 車酔いする母も前の車よりも乗り心地がいいと気に入っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation