• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-sukebeのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか? 回答:濡れたまま Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:ある。プレミアはないです。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/06 08:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th 歴だけ長く投稿少な目…. スキーとキャンプ道具が載る小さ目の車が欲しくて、コカングーかキュービックか迷ったあげく、CVT、パドル、電動サンルーフ、キセノン等これまで全く縁のないもの付いてるキュービックへ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 08:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月23日 イイね!

DFM2024

息子の少年野球練習試合。8時中止連絡。 私「DFM行く?」 妻子「行かない」 はいっ独りで出発。 先急ぐため、広い談合坂は避けてトイレ休憩はいつもこちら。 10時前には会場到着、最下段へ駐車。 出店社会場入口ではリフターロングがお出迎え。 皆様の弄り具合のまぁすごい事。インスタでよく見かける ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 01:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
4月22日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ■この1年でこんな整備をしました! テンプレに反しましてサムネで。 ■これからいじりたいところは・・・ みなさんの書込みみていると、こんなものまであるの! ...
続きを読む
Posted at 2024/04/15 20:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

デリカ 納車完了

4月22日全く土地勘の無い所で納車、ナビレスのため、タブレット頼りにエンジン音、走行音を聴きながら帰宅。   オプションナビは約30万、予算20万ぐらいでと納車前に用意しておいたもの   納車翌日の日曜 皆さんの投稿頼りにバラバラ。 シフトノブ外すのにドライバー使ったぐらいで指先だけでここまで ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 20:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

転居

転居
本日付けで転居しました。   私にとっては、デザイン、サイズ感、走り、燃費とても最高! でしたが、妻子にとっては?でした。  納車直後の初ドライブで息子は初の嘔吐を伴う車酔い+妻もグッタリ。 (カングーの時は全く無かったのに) 3年乗って多少は良くなりましたが、少し我慢している感じでした。  我が ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 22:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
あっという間に3年生! ポンプ交換ぐらいで車は元気! 今だに自動パーキングの機能は実用で使ったことありません。 当時の乗り出し価格 愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2023/02/26 10:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

ベルランゴ でカングージャンボリー

ベルランゴ でカングージャンボリー
カングーからベルランゴ に転居しましたが、カングージャンボリーに参加してきました。 画像はルノーさんのインスタのものです。 ★の一角がカングーではない車両の駐車場。 お、ベルランゴ 来てる!(嬉) ルノーさん発表で参加全1903台 https://www.instagram.com/p/ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 20:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

春仕度

春仕度
3月になるとキャンプ場もオープン。 つまづきと拾い忘れ防止の為に2年毎にペグを塗装。 ペグを拾い集めるのは子供の役目です。 塗装といっても前回はペンキ缶に突っ込むだけ。   ビフォー   たれても気にせずシューっと   なんでもかんでもアースカラーが流行ってますが、気にせずにシューと   子 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 23:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
2019年10月19日 ポチっと   2019年10月27日 正式予約   2020年2月22日 納車    なんてのもついこの前のような。 あっと言う前に丸2年。 昨年は例年並みとはいきませんがコロナを言い訳に近郊キャンプ6回。殆ど秩父!   来年早々に車検です。 >> 愛車と出会って ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 21:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風明けて。お出掛け前に荷物積み込みこもうとしたら、なんだよこれ?
真ん中パーツ凄く曇っているし... どこから染み込んだ?
今日は見なかった事にしよう。」
何シテル?   09/07 10:18
”流用”するのがスキ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:30:50
リアフォグランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:32:39
自作 ロードバイクのキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 00:07:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ベルランゴ から乗り換えです。 初めて買った車は三菱ジープJ53 それ以来の三菱 テレ ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
大きなバイクに疲れました。 しばらくバンバンでトコトコいきます。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
<子供の頃の憧れの車 第1弾> バブル絶頂期に東京に就職で出てきて始めて買った自分の車 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
<子供の頃の憧れの車 第2弾> 黄色を見たら今日は幸せ。緑を見たら...ってやってまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation