• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-sukebeのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

乗員追加準備

乗員追加準備すっかりご無沙汰ですが、ちまちま弄ってます。
やまをさんの真似っ子で、モナコ市街地対策で付けたもの。


乗員追加に伴い、これを弄って


ここへ移設


にょき〜っと、伸びます。


そして、新たな乗り物購入。
シートは、crocsのような素材でできたバケット。
差し色代わりにSabeltのパッド。


そして、冷静さを取り戻してもらうために、BGMはこれ



本日やって来た新メンバーのために、ちょこちょこやってました。
Posted at 2013/09/24 09:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年12月11日 イイね!

フォグの球交換(せず)

フォグの球交換(せず)結果がでてないので整備手帳はやめてこちらへ

普段全くつかわないフォグ。
使うのはゲレンデの行き帰りぐらいです。
シーズン間近ということで、怪しい物をつけてみようかと。


あれっ?取説見てもフォグの交換方法って載ってない。
ハンドル切って、インナーフェンダーめくって、手探りでアクセス。


配線も短く、ここまでが精一杯。


やっとの思いでバルブ外して


交換しようにも、交換しようとしてるHIDの爪が厚く、少々、力入れて回す必要があるみたいです。

タンクを避けて、フェンダーの裏側で腕はこんな状態

力が入りません!
つうことで、もとのバルブを戻して、先送りにします。
スタッドレス交換時にジャッキアップしたときに再挑戦?するかな?

Posted at 2012/12/11 00:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年11月03日 イイね!

FBMその後のお楽しみ。

FBMその後のお楽しみ。FBMから激早に1週間経ちましたが、私にはまだ、お楽しみが残っています。

FBM初日土曜日のフリマ
で買ったコレ。

自転車パーツ類を販売していたシトロエン乗りさんから購入(3000円)。
今は亡き、ブリヂストンワンタッチピクニカのフレームです。
走れる状態ではありません。

帰宅後、部品集め開始。
このフレームは14インチモデルみたいですが、ネットを見ると16インチに改造している方が多いようで、私も16インチのホイール前後セット(中古)品とタイヤ&チューブをオクで調達。
ホイールは黒塗装。

クランクは、昔買って乗らなくなって放置状態の折り畳みチャリから移植。

タイヤを組むとFフォークの股間にタイヤが当たって回りません。
Fフォークも移植です。

後は、ジョイフルでチェーン、ワイヤーといった消耗部品を買い、完成!


総額(フレーム込みで)、約12000円の散財は、初FBMの思い出の品ということで。
Posted at 2012/11/03 22:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年10月28日 イイね!

〆はFブルーマウンテン?

〆はFブルーマウンテン?お相手していただいたみなさんありがとうございました。
いい意味でゆる~い方がたばかりで、楽しかったです。

初のFBM、せっかくだからと宿泊で参加しました。
極寒の中、リフトで山頂へ星空ツアー。晩飯時に嗜んだ?ビールとワイン1本は一気に飛んでしまいました。
降りてきたときは、前夜祭はお開き状態。

車山20121027-28

これまでtextでしか交流のなかった皆さんとお逢いできてよかったです。

会場ではあれこれ、買ったり、もらったり

早めに上がり、帰りは、風呂とメシのため、宿泊者割引の付いていた温泉に向かいましたが、皆考えることは同じで混んでましたので、すずらんの湯へ。
奥の駐車場でなにやら人だかり。
シトロエン乗りの皆さんが二次会中でした。


車内ではleftyさんから頂いたコーヒー豆のいい匂いが漂ってました。
帰宅して晩飯後、車山の〆においしくいただきました。

豆はブルーマウンテンよりも価値のあるフレンチブルーマウンテン?
Posted at 2012/10/29 01:15:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年10月27日 イイね!

車山へ

車山へヤッツケでデコって
ぼちぼち山を目指して出かけます。


今日、明日、現地へ向かう皆様の道中がご無事でありますように!
Posted at 2012/10/27 09:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | モブログ

プロフィール

「選ばれませんでした。
デリカ買った年に行けたもんだから、もれなく当たるんでしょぐらいに思っていたのは大間違いでした・・・

画像は23年の時のものです」
何シテル?   07/30 20:37
”流用”するのがスキ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:32:39
自作 ロードバイクのキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 00:07:36
輝オート レベライザーコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:54:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ベルランゴ から乗り換えです。 初めて買った車は三菱ジープJ53 それ以来の三菱 テレ ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
大きなバイクに疲れました。 しばらくバンバンでトコトコいきます。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
<子供の頃の憧れの車 第1弾> バブル絶頂期に東京に就職で出てきて始めて買った自分の車 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
<子供の頃の憧れの車 第2弾> 黄色を見たら今日は幸せ。緑を見たら...ってやってまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation