• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-sukebeのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

すきな自動車は?

すきな自動車は?コロナ禍で出かけられないから、ベルランゴの印象薄し。
産まれた時からカングーだからしかたないか...
Posted at 2020/12/22 22:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

メモ 電圧計代わりに



あ、↓が表示されてるのね。



14.88V 今日は大丈夫。



Posted at 2020/12/13 19:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

進化しないドリンクホルダー

ベルランゴのドリンクホルダー
youtubeで外人さんのレビューを見て覚悟はしてませんでしたが、期待外れ。

ペットボトルは、いろはすみたいな柔らかいものなら押し込めます...


後部座席には、カングーと同じ形状のトレイが付いでますが、紙コップしか置けません。
メーカーは違えど約10年進化なし。

カングーと共に役目を終えるはずだったこれ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/178391/car/995800/4169778/parts.aspx


とりあえず、引っ掛かる所をあちこち模索。



いいのが見つかるまで、また使います。



Posted at 2020/02/23 19:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月22日 イイね!

うちの車はすぐわかる

そんな広告ありましたよね?(探しても見つからず)
うちの2010年式カングー今年で10歳
今のところノントラブル


ステッカー類を全部剥がします。


すっきり!


もうお分かりですね

手放しました。
のり代が沢山あるいい車でした。
外観はそのままで、老いを保助してくれる安全装備が付いたカングーが出てれば、それに乗り換えてたんでしょうけどね

その隙間を狙って発売された、こっちに心奪われて、乗り換えてしまいました。

カングージャンボリーはこれでいきますよ(たぶん)






Posted at 2020/02/22 19:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

MTBママチャリ化

MTBママチャリ化その昔、高倉町には愛で満たされた一角がありました。その一つのラブ君(日野の大将しかわからんかな?)の福引きで引き当てたGIANT のATX830という自転車。ウキウキの帰路、カーラヂオはXのギタリストの訃報を伝えていました。
波打つホイール修正の為に固着したニップル締めたらポッキリ。で、長期放置。
先日、前後で1500円売りに出てた、細くて、黒いホイールに一目惚れで衝動買い。
錆びてリジット化したサス付きフォークも交換します。
オクでやっとの思いでステム付き1000円のフォークを競合なしで落札(アヘッドやらスレッド。スレッド長やらオーバーサイズやら1と1/4 やら規格がわからんと)。
組んでみたらブレーキは恐ろしか状態。


前後ともに調整範囲が広い怪しいVブレーキ(一組1100円)に交換です。

ちなみに買ったホイールのサイズは700cというサイズ。エンド幅は130。手持チャリは135なのでハブの軸を組み替えるハメに

はい、もう止まりません。


ハンドル周りをスッキリしたくて、グリップシフトからレバーに交換。なにも調べず、中古パーツのサイクリーで購入するも、ステムが太くてレバーの台座が入りません。
要らないハンドル切ってステムの上に引き上げボルトで共締めして取り付け。

見切れてる赤いグリップは中国から買った怪しいパーツ。
ゴミみたいな梱包物が届きます。


中身はコレ
自称なのか夢なのか積載量80kgを謳う子乗。


シートポストもGIANTはジョイフルに売ってないサイズ。
オリジナルな部分を残しておくという名目でフレームとフォークは面倒くさいので原色のままです。



知ったかぶってあれこれ覚えたての用語書いてますが、自転車の規格って全くしりません。
Posted at 2016/09/04 00:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私と息子以外は全員外国の方。楽しいので言葉は関係なし。」
何シテル?   08/14 12:44
”流用”するのがスキ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:32:39
自作 ロードバイクのキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 00:07:36
輝オート レベライザーコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:54:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ベルランゴ から乗り換えです。 初めて買った車は三菱ジープJ53 それ以来の三菱 テレ ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
大きなバイクに疲れました。 しばらくバンバンでトコトコいきます。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
<子供の頃の憧れの車 第1弾> バブル絶頂期に東京に就職で出てきて始めて買った自分の車 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
<子供の頃の憧れの車 第2弾> 黄色を見たら今日は幸せ。緑を見たら...ってやってまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation