• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-sukebeのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

いまさら「KANGOOのすべて」

いまさら「KANGOOのすべて」契約後から納車までの間、毎日眺めてワクワクしていた「KANGOOのすべて」。
暇つぶしにもう一度見てみました(当時は舞い上がっていましたが、今は冷静)。
よく見ると
表紙~P20までに登場するブルーアルジョンのスライドドアの窓はコカングーさんのような、チルト式なんですね。
あと、キノコミラー?はついてない方がやっぱりすきっりしますね。

そして例の保護するんだか/しないんだかの部品
P68:ついている(ように見える)
ちなみに
goo-netでの試乗記
では、ついてない
燃料パイプの取り回しも違うような気が…。
うちのも付いないですが、この取り回しともちと違うような…

以上、暇つぶしでした。
Posted at 2012/06/20 20:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年06月03日 イイね!

Drinklip

Drinklip気になる商品
ドリンクホルダー+クリップ=ドリンクリップ(Drinklip)
机につけるドリンクホルダーですね。

ものは試しに買ってみました。
・350ccの缶やペットボトルは入らない。
・薄い物に挟むと傾く(下側に厚手のなんかを挟めばOK)
 薄い物には、「Drinklip Uni」 のほうが適していそう

購入予定の方はサイズとか気にして買ったほうがよいかと思います。

※本物(?)は2千円前後しますが、これは350円の怪しいヤツです
Posted at 2012/06/03 09:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2012年06月03日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検昨年12.3に納車され、本日でカングー歴6ヶ月。

バイクの消耗品買い物&コーティングの6ヶ月点検に行ってきました。

12月にカングー買ってからあっという間でした。
半月乗ってですが、感覚的には昔乗ってた昔乗ってたビートル(「ニュー」とか付かない昔のやつです)に似ているような気がします。
似てるといっても、気持ち的な部分での事です。
両車共に、ゆるキャラなのに、やる事はちゃんとやってますよ!
最低限の事はやってるから、あとはお前の好きしろ!的な

ビートルの頃は、あえてカー用品店で室内グッズは買わず、全て雑貨屋とかから代用できそうなものを買ってきて使っていましたが、気が付くとカングーでも同じ事をやっています。

という事で、乗車半年記念グッズに選んだのはコレです。


カングーという嗜好品を通してお付き合いくださってる皆様、今後もよろしくです。
Posted at 2012/06/03 01:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年05月22日 イイね!

行きも帰りも含めてジャンボリー

行きも帰りも含めてジャンボリー
会場までナビの距離では約80km。
9時着目標で出発したところ事故渋滞に巻き込まれ、ちょっぴり不機嫌。
トイレ休憩で寄った谷村PAでオレンジクルールさんとピンククルールさんに遭遇しご機嫌↑


9:30過ぎに着。奥の木陰ゾーン左から5台目に配車。(PAでお見かけしたクルールさん2台も同じ列)


ジョン、ジョン、ジョン....やっぱり黄色が一番多いですね


続々とご来場。カングーウジャウジャ、見てて飽きません。


14:00ぐらい。じゃんけん大会が終わって自車へ戻ると、すでに帰路に着かれた方もいて徐々に台数が減っていきます。


うちも撤収です。
K-9さんを含め3名ほどの方にサイドマーカの外し方を質問されました。
その他、偽物センターキャップの型番とホイールに貼っているステッカーの入手先。
鉄チン好きな方多いようですね。カングーならでは。


帰りもカングーさんとツーリング気分
〆は会場でお会いできなかったjacbauさんとSAで遭遇。

来場記念のステッカーはカングーに貼ります。
普段滅多に出うことないカングーと出会った時の会話の切っ掛けになればいいなと。
来年も行きます!
Posted at 2012/05/22 22:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

箱根ターンパイク

箱根ターンパイク我が家のGWはここ数年渋滞覚悟で伊豆へ。今年はいつもと違い、豪雨。
2日からの豪雨で伊豆は各所で通行止め。
小田原の祭りで時間を潰し、開通待ち。
そして即、渋滞。
回避の為にカングーで初の箱根ターンパイクへ。
正直なところ、AT任せではストレス溜まります。そんな車じゃないと解っていますが、「俺サ」世代の血が騒ぎます。
MTモードの2速で引っ張り、3速で失速の繰り返し。
だんだんとムキになり見えない的と闘ってました。
ターンパイクも途中で通行止めとなり、R135へ。
渋滞にはまりながらも本日の宿泊先の稲取へ。

本日の収穫
小田原で見た馬に乗った阿藤海はアンドレよりデカイ
Posted at 2012/05/03 21:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「私と息子以外は全員外国の方。楽しいので言葉は関係なし。」
何シテル?   08/14 12:44
”流用”するのがスキ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 21:32:39
自作 ロードバイクのキャリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 00:07:36
輝オート レベライザーコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:54:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ベルランゴ から乗り換えです。 初めて買った車は三菱ジープJ53 それ以来の三菱 テレ ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
大きなバイクに疲れました。 しばらくバンバンでトコトコいきます。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
<子供の頃の憧れの車 第1弾> バブル絶頂期に東京に就職で出てきて始めて買った自分の車 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
<子供の頃の憧れの車 第2弾> 黄色を見たら今日は幸せ。緑を見たら...ってやってまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation