• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろちゃんのあ~るのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

ウソついたぁ!?

今日は・・・エイプリルフールっ!


オフィスにて・・・

いつもよく尽くしてくれる事務員(?)秘書(?)私の世話係(?)の女の子が

「今日はエイプリルフールですねぇ~♪ウソつきますかぁ?」とか言ってきたので、

「そやなぁ!」とだけこたえて、クールにお仕事・・・


その約2分後・・・

「○○さん・・・今日もおキレイですね~」って言うと

「はぁ?えぇっ?この流れでそれ言うってことわぁ!?どういうことっすかぁっ!」

危うくしばかれるとこでした・・・(苦)

Σ( ̄ロ ̄lll)
Posted at 2013/04/01 23:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

珍発見!?

出張で東京にいます♪

なので、しろちゃんも出てこないし、朝食後のつかの間のひとときでスマホで書いてるため、これといった気のきいた写真があるわけでも無いんですけと...よろしくです★(^-^)v

昨日東京に着いて、一仕事終わってふと通りに出ると...通り沿いの駐車場に白いR35GT-Rがいました♪

2011年以降のモデルやなぁ...って思いつつ、オーナーさん来ないかなぁ?来たら声かけてみよっかなぁ...ってしばらく見てたら...ふとクルマに近づくオジサンが!

この人がオーナーさん!?って思いつつ様子を伺ってると...そのオジサンはポッケからスマホを取り出して、パシャパシャとGT-Rを撮影しだしたんです(笑)

オーナーでも写真とか撮るし...って思いつつ、また様子を伺ってると...そのままどっかに行っちゃいました...

そのあとすぐに若めのスーツ姿の男性がきて...この人がオーナーさんかなぁ?って思ってまた様子を伺ってると...なんとその方も先程のオジサンと同じようにスマホで写真だけ撮って行っちゃいました...(-_-;)

そのあとすぐわたしのツレが来て、その場を離れちゃったんで、結局オーナーさんは分からず終いでした(T-T)

そのときわたしは「東京でもGT-Rって写真撮られるんやぁ...フェラーリとかランボルギーニだけやないんやぁ」ってことを珍発見しました(笑)

以前“くろちゃん”を、とある駅前駐車場に置いといたらめっちゃ写真撮られまくってたんですが、そのときは地方やとあんまし走ってないから珍しいんかなぁって思ってたんですが...東京でもあるんですね♪

なんかうれしくなった珍発見でした(^-^)/
Posted at 2013/03/29 09:36:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

お勉強したよ☆

超ズボラ(?)なご主人様が・・・“くろちゃん”についてるけど、今までいじったこともなかった『どらいぶれこ~だ~』というマシンを、急に「研究してみよう♪」と言い出しました。

『どらいぶれこ~だ~』にぶっ刺さってるMSDカードなるものを、おうちのパソコンにぶっ刺すと・・・あら不思議!?再生用ソフトがすでに入ってるフォルダが出てきて、クリック!クリック!するだけで、今日お買い物に行った時の動画が見れちゃいました♪

▼ ▼ ▼



ちなみにコレは静止画です・・・って言われなくってもわかりますよね(笑)

動画を貼る方法を勉強しますっ!! ( ̄ω ̄;)

ちなみにバックにうっすらと映ってるエロい壁紙は・・・奥さまの趣味ですのであしからずです・・・。




次に・・・この前NHPCに行って2000km走行時の特別点検をしてもらった後から、ちょっとだけドライブフィールが変わった“くろちゃん”の研究です!

▼ ▼ ▼



ホイールアライメント、エンジンのセッティング、トランスミッションのセッティング、エキゾーストシステム、ドライブシャフト・・・などなどの測定と調整をしてもらった中でも、とくにドライブシャフトとハブのセンターナットの増し締めを行ったことが、ドライブフィールがちょっと変わった原因かと思います♪

具体的には・・・シフトのフィーリングや加速がほんのすこぉ~しだけクイックになった・・・ような感触があるんです。今まである程度の “ ゆとり ” を持って組み上げられていた部品たちが、2000km以上走った後に “ あたり ” がある程度できて、それに合わせてしっかりと組み上げたら、“くろちゃん”の持ってる潜在的な能力が全解放されたっ!的なことでしょうか・・・!?

GT-Rのテストドライバーさんたちの間では、GT-Rは1万km走行しないと慣らし走行が終わらないと言われていると聞きましたが、今回の特別点検でちょっと納得っ!




最後に・・・今更ながらマルチファンクションメーターの研究です(笑)

▼ ▼ ▼



エンジンの水温や油温、ミッションの油温、ブースト圧・・・なんかは当たり前ですが、燃料の噴射量や左右G、アクセルやブレーキングのG・・・サーキットモード・・・云々・・・って使うんかいなぁ!!ってぐらいあって、ご主人様も“しろちゃん”も知恵熱発生っ!!オーバーヒート気味っス!


まだまだ“くろちゃん”には秘密がいっぱい!?

お勉強しないと・・・むぎゅぅ・・・ヾ(;´▽`A``

▼ ▼ ▼

Posted at 2013/03/25 21:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

大目玉っ!

お師匠様がオムライス食べてたので、オムライスが食べたくなり・・・

おしゃれカフェ(?)へINしました♪



めちゃウマなオムライス~っ♪

▼ ▼ ▼





嫁が・・・「師匠がオムライス食べてたから、オムライス食べたくなっちゃったんだよね~!食べに行こうっ!」って言ったのに・・・なぜか注文したのはコチラ・・・オムライスとはほど遠い「何か」です。

▼ ▼ ▼




まぁ・・・キゲン良く食べてたら・・・オムライスのデミグラスソースがポトってジャケットの袖に落ちちゃったんです・・・(苦)

で、そのジャケットがまた・・・今日おろしたばっかりの・・・嫁が大好きなドルチェ&ガッバーナ・・・

大目玉くらっちゃいました・・・ m(。≧Д≦。)m

「今夜は外で “くろちゃん” と寝なさいっ!」とか言われてます・・・
Posted at 2013/03/22 18:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

NHPCに行ってきた♪

ホントは・・・できるお友達のみなさまみたいに、できる子になりたくって・・・みんから愛車紹介の整備手帳なるものに挑戦して整備の記録なんかをやりたかったのですが・・・

残念ながら、ご主人様のスキルと根気がだいぶ不足している模様・・・


でも何かしたいという思いだけで・・・




6ヶ月点検・・・異常ナシっ!





2000km特別点検・・・異常ナシっ!

いろいろご説明していただきましたが、まったくもって意味不明的な・・・スイマセン。

とにかく“くろちゃん”のいろんなところをキュキュっとシメてくれたことはわかりました!





ココに思い出とともに大事に入れときます・・・が、しかし!

この辞書みたいに分厚い説明書だの、車検証など入れるカバーですが、グローブボックスには収まらないように設計してくれているようです・・・(苦)

お値段は割と高めだったような・・・ (* ̄▽ ̄)ノ~~





今日も元気な“しろちゃん”でした♪
Posted at 2013/03/18 23:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子育て奮闘中っ!ミルクやらねばっ!」
何シテル?   12/16 02:01
私たち夫婦のペット“しろちゃん”のじ~てぃ~あ~るで、“くろちゃん”といいます♪よろしくね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R くろちゃん (日産 NISSAN GT-R)
2012年バージョンのR35GT-Rに乗ってますが・・・イヂメないでね? おーなーの“し ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation