• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシBのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりましたただいま仕事納めして帰ってきました!

2023年もあと数時間、、、今年も仕事は大変でした、、、この業界終わってますw
年間休日86日、、、有給消化頑張りました 笑

プライベートでは 子供2人共が受験生、、、長男は年内に進学が決まりました。
次男は 来年三月まで頑張らないと。

色々ありながらも ストレス発散しに沢山走って 沢山食べました。
ブログにアップできてなかったネタを少々、、、






京都 日の出のカレーうどん
これカレーうどんで過去一です!









京都市右京にある キキダウンステアーズベーカリーのししゃもパン。
一時話題になってたので買ってみました。
感想は、、、ししゃもですな!















奈良橿原にあるヴェルデ辻甚
福山雅治さんが結婚式をしたとかしないとかってとこです。
雰囲気良かったし 料理も美味しかったです。






京都河原町にある すき焼きキムラ
昭和初期に創業されただけあって 歴史を感じる店内、、、旅館みたいな感じです。
すき焼きを気軽に食べれます。






京都中京区にあるスマート珈琲店
すき焼きキムラとレトロ繋がりで行ってみました。









京都伏見にある 肉の醍醐
テレビで放送してたのをみて行ってきました!
安くて美味しいです!ランチタイム早めに行かないと並びます。






大阪 深井にある 焼肉味楽
ここはホント安い!タレがめっちゃいい!
しかし 服装を選びます、、、油ギトギト、煙モクモクw






奈良市にある みなみ食堂
何か広告に付いてたサービス券でいただきました。









広島へも行きました。






宮島のあなご飯 ふじたやさん
2時間待ちましたw でも 待った甲斐あり すごく美味しかった。






夜は広島のお好み焼き もりさん
有名処が長蛇の列だったので地元の人が気軽に立ち寄る感じのこちらへ。
広島焼き、、、雰囲気で美味しかった。






広島に行ったなら 一度は行きたかった
てらにし珈琲本店
こちらのモーニングが食べたくて コーヒーも美味しく、何より接客がすごくいいんです!
気配り、目配り行き届いてます。









尾道にも行きました。
尾道ラーメン 丸ぼしさん
見た目よりアッサリしてて美味しかった。
ただ、、、脂で熱いw



























桜井市にある 味の風にしむらさん
和のコース 予約必須ですが ほんと美味しかった。
出てくるタイミングも絶妙です。






奈良市にある古民家カフェZUCCU
築160年以上の古民家 めっちゃ落ち着いた店内です。


2023年 前半に行ったのはこんな感じです。

あとは 北海道行ったり 長野行ったり、、、
休み無い割には今年もアクティブに過ごせたかな。

今年もたわいもないブログにお付き合い下さりありがとうございました。

来年も色々行けたらなって思ってます。

明日からまた仕事で正月なんてありませんがwww

皆さま 良いお年をお迎えください〜














Posted at 2023/12/31 17:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

焼肉 八七

焼肉 八七2023年もあと僅か

今年も色々ありました。

お疲れ様って感じで奈良市の天理街道沿いにある 焼肉 八七さんへ行ってきました。

前から気になっていたとこで 山形牛を食べれるお店です。
山形牛、、、米沢牛と一緒なのかな⁇



まずは 塩タン

程よく厚みがあり しっかりと肉の旨みがあり  
美味しいです。



特上カルビ

骨付きカルビと迷いましたが こちらに。
綺麗なお肉で美味しいのですが もうこの歳になると脂身が、、、
柔らかく トロけてました。



上ミノ

柔らかいがしっかり歯応えも!旨みも抜群で過去一かも!



特上ハラミ 

最近めちゃくちゃハラミ大好きです!
このハラミも柔らかく最高でした。



ツラミ

最近ツラミにもハマってます。
もう一人前追加すればよかったかな。






キムチも色々ありますが 最近やたら酸味のキツいキムチばかりで、、、
八七さんのキムチは当たりです!
ピリッと辛みが効いてて ご飯がすすみます!



久しぶりに美味しい焼肉を食べました。



ランチメニューも豊富で 焼肉八七さんリピ決定!

オペのおばちゃんも気さくで温かいお店です。

駐車場は 店舗前に5台と店舗の北側に7台ほど停めれます。

帰りにいつものスタバ奈良蔦屋書店へ


ここの地下駐車場 何か好きです。



ほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ!

前回のピスタチオフラペチーノも良かったですが 今回のほうじ茶も当たりです!









Posted at 2023/12/30 20:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

カフェセブン

カフェセブン昨日オイル交換し 洗車もしたので ドライブがてら月ヶ瀬のカフェセブンへ!


めっちゃ逆光www

天気もよく ほんとドライブ日和でした。
名阪国道ガラガラでした。



9時頃到着、、、
空いてました!



アイスコーヒーにトースト🍞
この時間が何とも心地よい!



癒しのカフェです。

久しぶりに行っても 温かく迎えてくださる奥様。
いつもありがとうございます。

今年最後の営業日に行けて良かった。

また来年もよろしくお願いしま〜す!



Posted at 2023/12/25 00:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

大力食堂

大力食堂今年も早いもんで年末となりましたね〜
なかなか仕事も大変ですが いかがお過ごしでしょうか、、、
先日 大阪南部の初日の仕事で4ちゃんねるに少し映ってましたw

今日は オイル、エレメント交換をしに六甲アイランドにあるstudie神戸さんにお邪魔しました。


M2コンペカッコいい




BMWがいっぱい、、、
神戸店は 今年で19周年らしいです。



オイル、エレメント交換を完了し

本日のメイン⁉️


甲子園の近くにある 大力食堂さん!
前回もstudie神戸さんの帰りに来たのですが 閉まってまして 今回はリベンジです。



何とも昭和チックな!




店内もレトロというか 昭和そのまま!
落ち着きます。

愛想のいいお母さんのお出迎えがあり 席に着きました。

今回は カツ丼一択!
カレー蕎麦も試したかったのですが カツ丼を食べてからお腹と相談しようと、、、



待つこと5分で着丼!



このボリューム、、、カレー蕎麦はこの時点で消え去りました。

甘めのお出汁で かつ濃い味付け、、、そして頼まずとも汁だく!
だから スプーンもついてくるのかと納得。

しかし 食べてる間に ご飯が汁を吸いまくって スプーン使わず食べきれました。

味もザ昭和!みたいなwww

食べた後 おもむろにお母さんが話しかけてきて やっぱりカイロはいいねぇ〜って テレビのネタを振ってこられましたw

そんなところも昭和感満載で好きです。

カツ丼大ってメニューが昔はあったそうなんですが 今はやってないそうです。
映え写真のために頼んで残す方が多かったのでやめらたそうです。

しかし この普通サイズもたいがい多いです。
ご飯詰め詰めです。

駐車場は 隣りのコインパーキングになります。

リベンジ成功!次回は カレー蕎麦かな。




帰って洗車し studie神戸さんの19周年ステッカーを頂いたので とりあえず貼ってみました。










Posted at 2023/12/23 18:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

満天うどん カジバノバカヂカラ

満天うどん カジバノバカヂカラ久しぶりに行ってきました!
大和路線JR郡山駅前にあるうどん屋さん。


駐車場は 店舗前にコインパーキングがあり 60分100円です。
お会計の際に 車で来た旨を伝えると ちく天券貰えます。

オーナーさんの好みでミスチルがエンドレスで聴ける店内です!



今回は カレーうどん大をチョイス!



10分ほどして着丼!



食欲そそるカレーの風味!
濃厚なカレーですが そんなに辛くなくスパイシー的な感じではないです。
けど うどんにはこれぐらいがいいです。



そしてサーモン丼。
ここはうどん屋さんですが 魚も新鮮なのが売りなんで このサーモンの漬けも最高です。
卵も新鮮でめっちゃ合います!



そして トリ天とちく天。
天ぷらも最高ですよ!

やぱ満天うどんさん 美味しい!

オーナーさんも気さくな感じでいいですよ〜

ここ来る前に






久しぶりにCAUDAさんでケーキと水出しアイスコーヒー頂きました。



私ごとでは御座いますが
先日 職場で無事故20年表彰をいただきました。
最近 人手不足で減便などの報道で賑わってる業界ですが 何とかやってこれてます。
また大阪南部の会社が人手不足で年末廃業になるため うちの会社が走ります。
その初日に私も運行します。
これからまだまだ大変な業界ですが 25年30年目指して頑張ろうと思います。







Posted at 2023/12/17 18:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@パパ ちゃんさん 純正マフラーなのに かなり勇ましい音してますよ😊」
何シテル?   06/21 21:54
BMW320i ツーリング Mスポーツ、ホンダ N-VANに乗ってます。 最近は 某お山へ行くのと、月ヶ瀬のカフェセブンに行くことが 楽しみになってます。 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Tryforce company フロントリップスポイラーPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 21:20:34
ZC32Sに選べるホーンHO-4(500Hz)とHO-5(600Hz)を付ける その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 15:51:14
STI センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 10:59:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
令和元年 8月7日納車 2016年式 走行9428キロ 認定中古車です。 初めての欧 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018 12.15 契約 2019 1.26 納車予定 我が家では ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年1月24日 契約 3月25日 工場完成予定 4月2日 納車 今マニュア ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月7日発注 Gターボ 2WD カーキ 3月末納車予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation