• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシBのブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

ぽくぽく

ぽくぽく今日は ならまち通りにある ぽくぽくさんへ行ってきました。

以前から行きたいと思ってましたが 完全予約制のため機会がなく 本日となりました。

なかなか人気のある店で 1週間前に予約の電話をし たまたまキャンセルがあったということで13時からの予約となりました。



暖簾が、、、風で、、、

店内は 2人掛けが2択 4人掛けが2択の小ぢんまりしたお店です。

大和ポークを使用したトンカツが推しなのでオーダーしました。




トンカツの量、ご飯の量、キャベツの量は お腹に合わせて笑 選べます。




トンカツは 150gにしました。
ご飯にキャベツは大盛りに!
トンカツは フランスの塩とぽくぽくさんがオリジナルブレンドされたもので頂きます。
塩で食べるトンカツって初めてでしたが すごく合ってました。
食材がかなり活かされてます。
衣もサクサクで軽い感じで胃もたれしません。

野菜にもこだわってらっしゃって どれもこれもシャキシャキ新鮮です。

色んな野菜の食材があり


汁物には ビックリです!
こんなに具沢山さんで まだ下に隠れてます。



小鉢にも抜かりはありません。

食べる前に 色んな野菜の説明をしていただけましたが 多すぎて あんまり覚えてませんw



ご飯は五穀米!ありがたい!

トンカツがメインなんですが 野菜の種類の多さと量で どちらがメイン?って感じでした。

いや〜人気のあるのがわかりました!

全て美味しくいただきました。
それに かなりの満足度と満腹感!
お店の方の対応も素晴らしく 予約時の電話対応から 食べ終わって店を出るまでの対応も凄く気持ち良かったです。

ぽくぽくさん ご馳走さまでした。

店舗に駐車場はないのですが 近隣に沢山コインパーキングがあります。
私は 店舗前にあるコインパーキングに停めました。




Posted at 2022/09/04 18:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

らーめん春友流

らーめん春友流実家近くにラーメン屋ができたので行ってきました!




矢田寺入口の横山口歩道橋交差点にある らーめん春友流さんです。

元々は 新大宮に店があったのですが 今年6月に大和郡山に移転されました。

味噌ラーメンが美味しくて有名なお店です。




古民家を改装されての店舗です。
靴を脱いで座敷に通されるスタイルです。
何か懐かしい雰囲気の店内です。




入口に券売機があるので食券を購入します。
味噌ラーメン大盛り!
味玉、かいわれ、バター、コーンをトッピングしました。

4人掛けのテーブルが6択ありました。




麺は 西山製麺の中太縮れ麺で スープによく絡みます!
味噌ラーメンって濃いイメージですが 濃厚なんですが 意外とアッサリした後味で スープも全部いけました。
トッピングのかいわれ最高に良かったです。
生姜に挽肉も相まって 今まで味噌ラーメンはあまり食べなかったのですが ここの味噌ラーメンは別格です。

いや〜やられました! リピ決定!
本場 北海道で修業されただけあって奈良で北海道が味わえる感じです。

らーめん春友流さん ご馳走さまでした!




駐車場は 店舗前に4台と郵便局北側に2台あります。

土曜日の13時に伺いましが 運良く店舗前が空いてて 並ばずに食べることができました。

しかし 入れ替わり立ち替わりにお客さん来られてて フル稼働してました。

近くなんで また行きます。

一緒に行った次男は 醤油ラーメン食べてましたが この醤油ラーメンも今までにない感じで めっちゃ美味かったらしいです。

Posted at 2022/08/20 19:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

たからや

たからや大阪府八尾市にある"たからや"さんに行ってきました。
仕事で店舗前をよく通ってまして めっちゃ気になってたお店でやっと行くことができました。



11時オープンで 13時過ぎに到着!
駐車場が5台分しかないので 到着時には満車でしたが 少し待つと一気に3台空きました。



駐車場は 店舗の正面に2台、裏に3台停めれます。



メニューはこんな感じです。

初めてということで おすすめの とりちく玉天ぶっかけにしました。



提供は早かったです。
麺の量は 通常の並で2玉です。
なかなかのボリューム。

女性には 少なめの1.5玉がいいかと思います。

最高6玉まであります。

麺は 艶やかで コシもあり とっても美味しかったです。
天ぷらも揚げたてで めっちゃ美味しかったです。

カレーうどんも気になるので またリピートしようと思います。

かなり気に入りました!




帰りに少し足を伸ばして 去年オープンした河内長野のスタバへ



メロンフラペチーノ美味しかった!




帰りに横着して スタンドで洗車してもらいました。


暑い中 ありがとうございました〜!











Posted at 2022/06/26 23:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

旬菜 いまり

旬菜 いまり京都市中京区にある 旬菜いまりさんへ朝ごはんを食べに行ってきました。

なかなか予約が取れず 早数ヶ月、、、
やっと予約が取れ本日伺いました。

朝7時半から営業で 8時、8時半、9時の予約は取れず 9時半の予約に。

いまりさんは 予約時間に土鍋でご飯が炊き上がるように準備してくださいますので時間厳守です。


堀川通から六角通りを東へ



予約時間10分前の9時20分に到着!

お店の駐車場は無いのですが 近隣にコインパーキングが沢山あります。




1日60食限定です。

カウンターに通され まずは土鍋が、、



ふっくら艶々の京丹後産コシヒカリです。


写真では伝わり難いのですが キラキラしてて 湯気が立ち上がってます。



鮭の西京焼き、だし巻き卵が最高に美味しかったです。

味噌汁もミョウガが効いてて美味しかった。

京丹後産コシヒカリも申し分ない美味しさでした。

京都で朝ごはん、、、なかなか贅沢な感じで大満足でした。

せっかく烏丸まで来たので 少し足を伸ばして 
北大路通にある美玉屋さんへ



ここの黒みつだんごがお気に入りなんです。

10本入り1,080円なんですが 奈良のだんご庄感覚でパクパク食べれます 笑






これでもか!って感じできな粉がまぶされていて 黒みつに漬け込まれてます。

だんごもモチモチで最高です。

賞味期限は その日中なんですが 家に帰るまでに無くなりました 笑

そんな日曜日でした。

あっ 昨日は みん友の三九郎さんがよく行ってらっしゃる2feliciに行ってきました。




桜エビのパスタ めっちゃ美味しかったです!
雰囲気も良く コスパも非常に良かったので お気に入りのお店となりました。










帰りに実家近くの矢田寺へ 紫陽花も見頃でした!

そんな週末でした〜






















Posted at 2022/06/19 23:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

Secret Base JO-9, cafe

Secret Base JO-9, cafe近所にこんなカフェがあったんや!
ということで行ってきました。

Secret Base JO-9, cafeさんです。
自宅から3分ほどのところにありまして 今年の1月にオープンしたらしいのですが 全く知りませんでしたw



まず 店舗前には ロンドンバスが鎮座しております。
このロンドンバスの中で 食事はダメなのですが ドリンクはOKとのことです。

今日は偵察がてら行ったので アイスコーヒーをオーダーし ロンドンバスの中へ








一階席の様子です。
お洒落な感じに仕上げられていて 雰囲気最高です。



そして二階です。
一階同様 こちらもお洒落!

そして 二階からの眺めは 








こんな感じで 大和川、沈下橋、矢田丘陵、生駒山まで見えて すごく長閑な雰囲気になります。



1番前の席もいい感じ!



店舗前に駐車場があり 15台から20台は停めれそう。

今回は ドリンク購入のため 少しだけ店舗内にも入りましたが 清潔感のある広い空間で 次回は食事をしようと思います。

車好きのオーナーさんがやってらっしゃるらしく 店舗前にポルシェが止まってました。
店舗内にもミニカーなどが飾られてました。






インスタ映えしそうなカフェですね〜

とても居心地の良いカフェで これからもちょくちょく行ってみようと思います。






コーヒーご馳走様でした〜
また来まーす!









Posted at 2022/06/04 21:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@パパ ちゃんさん 純正マフラーなのに かなり勇ましい音してますよ😊」
何シテル?   06/21 21:54
BMW320i ツーリング Mスポーツ、ホンダ N-VANに乗ってます。 最近は 某お山へ行くのと、月ヶ瀬のカフェセブンに行くことが 楽しみになってます。 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Tryforce company フロントリップスポイラーPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 21:20:34
ZC32Sに選べるホーンHO-4(500Hz)とHO-5(600Hz)を付ける その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 15:51:14
STI センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 10:59:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
令和元年 8月7日納車 2016年式 走行9428キロ 認定中古車です。 初めての欧 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018 12.15 契約 2019 1.26 納車予定 我が家では ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年1月24日 契約 3月25日 工場完成予定 4月2日 納車 今マニュア ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月7日発注 Gターボ 2WD カーキ 3月末納車予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation