• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシBのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

長男念願の、、、

長男念願の、、、土曜日の半ドン仕事を終え 猛烈に暑い中まずはバンパー外し。




ホーン交換です。スイフトは シングルホーンなので なかなかかわいい音がしますw

ほぼ鳴らすこともないのですが 若者は とりあえずホーン交換して欲しいみたいです 笑



毎回ホーンは アルファーホーンなのですが 今回初のマルコホーン!
レクサス御用達に釣られてw



純正位置に純正ステーを使用して取り付け、、、ネジは有り合わせでw
スペースの関係で裏向きで装着💦


干渉しそうだったので ステーを少し曲げました。
まっ バンパー装着したら見えないのでオケ笑

ここからは 暑さに負けて バンパーを部屋に持ち込みクーラーで涼しく作業。



何とも違和感でしかないw

まずは イエローフォグランプに交換。






そして 今回のメインイベントは、、、

純正フロントアンダースポイラー!
物がデカすぎて なかなか1人では大変でした。
だから 作業中の写真は全くありません。
長男は 手伝うよーって言いながらバイトに行きましたw

そして 本日 早朝よりバンパー戻し。


こんな状態からの〜


完成✨

純正品だけあって しっかり取り付けできて 加工することもなく 簡単に作業ができました。

3箇所だけドリルで穴あけが必要で それだけが面倒でした。



なかなか存在感あるスポイラーです。
印象もかなり変わりました。



スポイラー無しは 何だか丸い感じで これはこれでいいのですが、、、

長男は スイスポが納車される前から スポイラーだけは装着したい!って言ってたので 念願のって感じで喜んでました。

楽しい週末の時間を過ごせました。








Posted at 2024/07/28 17:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月24日 イイね!

ナンバー変更

ナンバー変更先月納車された長男のスイスポ。
購入の際に 希望ナンバーにしたいって言われてたのですが ウィカーズで16000円の手数料がかかるため 納車されてから希望ナンバーにしたるわー!
って約束してたんです。
そのうち忘れるだろうって甘く考えてましたが、、、、、
先週 




2人で↑を食べに行った帰り道、、、
なぁ〜ナンバーいつ変更してくれるん?
と、、、さすがに忘れんかw

ってことで先週希望ナンバー予約をして
本日奈良陸運局に行ってきました。
ネット予約して一般希望ナンバーは 6営業日で交付されるみたいです。


まずは 希望予約センターへ行き 取得していたQRコードで 予約済証を発行してもらいます。

そして登録窓口へ行き 書類を2枚ほど記入し 古いナンバーを車から外し ナンバーを返却します。

工具は貸してもらえます。

そして新しい車検証とナンバープレートを貰い 新しいナンバーを取り付け封印をして貰えれば終了です。







かかった費用は 4250円
90分ぐらいで全て完了しました。



あとは保険屋さんに連絡を入れ ETCの再セットアップをしないと💦











Posted at 2024/07/24 22:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年07月19日 イイね!

焼鳥 ホルモン おすみ

焼鳥 ホルモン おすみ先日 息子の運転で行ってきました!
伊賀上野にある おすみさん!



息子が どうしても食べたいと言うので久しぶりに😊



メニューは 決まってます!

ホルモン定食 大大!



おかず大  ご飯大

このタレがまた美味すぎです。



貝汁も出汁がよく効いてて最高です。

満腹になった帰り息子は眠いから運転して〜だとwww

ホルモン定食もスイスポも最高です!



Posted at 2024/07/19 18:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

増車

増車今年4月から長男が大学生、次男が高校生となり 皆んなそれぞれの道を歩み出しました。

長男が18歳になり 免許を取得したい!ってことで 3月から教習所に通い出して3ヶ月、、、ようやく取得となりました。
最初 友達皆んなAT限定免許やから 俺もAT取る〜と生温いことを言い出したので MT免許しかあかん!と一喝w

取得してしまえばMTで良かったと申しております、、、、、
しかし MT免許取得したとはいえ 家にはMT車はありません、、、

長男が教習所に通ってる間 嫁と相談してMT車を増車する話が浮上!!

しかも 今回は嫁の方が積極的という願ったり叶ったりの展開に!!

鉄は熱いうちに打て!の言葉通りに すぐ車を探すことに、、、

長男は グランドシビックに乗りたい!と言ってましたが 現実的に無理w
じゃ 86かBRZがいいと、、、しかし 予算オーバー、、、ってことで断念。

色々考えてるときに会社の後輩2人がスイスポに乗ってるので 乗らせてもらうと これめっちゃ楽しいやん!
ってことで長男も気に入りスイスポ探しをした結果、、、
あの、、、あの、、話題を独占していたお店ビッグモーターに気になる車両が!!


チャンピオンシップイエロー!2016年式 zc32s最終型

6速マニュアル


内外装 年式の割にめっちゃ綺麗で敷地内で試乗もさせていただきました。


5月1日から伊藤忠が入ったので ウィカーズと社名変更されたし、もう大丈夫だろうと、、、営業担当者さんも すごく気持ちのいい方で 中古ではない値引きも頑張ってくれはりました。

そして本日6月9日納車となりました。






雨の中 早速長男と信貴スカへ


これから運転技術を磨いて 大事に乗って欲しいと思います。

ってか お父ちゃんが1番喜んでるやないかーい 笑

とりあえず 各種パーツを長男と相談し合ってカスタマイズしていきます。

マフラー、スペーサー、タイヤは すでに着弾しておりますwww

しかし 18歳の任意保険って高い(−_−;)
Posted at 2024/06/09 20:46:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

与吉屋

与吉屋牡蠣を食しに ちょいと鳥羽まで行ってきました。

三重の牡蠣と言えば的矢牡蠣が有名ですが 浦村牡蠣も有名らしくリーズナブルな店を見つけたので今日はこちらへ



与吉屋さん

浦村牡蠣をリーズナブルな料金で提供してくれる与吉屋さん。人気店ですが タイミング良く駐車場一台分空いてました!
並ばずに席へ通されました!

牡蠣の食べ放題もありますが そんなに量は食べれないお年頃www



今回は 牡蠣定食をチョイス!



牡蠣尽くし!



生牡蠣 3個



揚げたて牡蠣フライ 5個



焼き牡蠣、蒸し牡蠣 15個



牡蠣飯

牡蠣の佃煮、お味噌汁が付いて
まさに牡蠣尽くしです!

これで2200円!!

大満足です!

全ての牡蠣を頂きご満悦で帰路につきました。



また来年も伺います!










Posted at 2024/03/03 18:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@パパ ちゃんさん 純正マフラーなのに かなり勇ましい音してますよ😊」
何シテル?   06/21 21:54
BMW320i ツーリング Mスポーツ、ホンダ N-VANに乗ってます。 最近は 某お山へ行くのと、月ヶ瀬のカフェセブンに行くことが 楽しみになってます。 カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Tryforce company フロントリップスポイラーPRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 21:20:34
ZC32Sに選べるホーンHO-4(500Hz)とHO-5(600Hz)を付ける その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 15:51:14
STI センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 10:59:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
令和元年 8月7日納車 2016年式 走行9428キロ 認定中古車です。 初めての欧 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018 12.15 契約 2019 1.26 納車予定 我が家では ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年1月24日 契約 3月25日 工場完成予定 4月2日 納車 今マニュア ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
1月7日発注 Gターボ 2WD カーキ 3月末納車予定

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation