• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかべさんのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

たのしかったごーるでんうぃーく?

今回も無意味に画像が多いです。
ちょっくらiPhoneを漁って1週間を振り返ってみようかなー的なブログです。

5/2(木)
てにまよ氏がRSの純正足を譲ってくれるというのでドライブがてら受け取りに青森市方面へ
普段、午前4時とか5時に寝て、お昼に出勤する私が早朝に備えて寝るなんてできるわけもなく、まったく眠くなかったので4時に出発。





ハイドラ!でチェックインしてなかった世増ダム(八戸市)と





道の駅おがわら湖(東北町)に寄ってグルメ・シップかみきたを見学して






常夜燈公園(野辺地町)で海をボーと眺めながら一服





近くのマックスバリューでたっくん(顔文字略)さんのノリフトと痛崎さんのとある33GT-Rと合流して青森市までカルガモドライブしました。あれ、予定より1台多くね?

カルガモドライブの経緯はたっくんさん氏がブログにアップしてます。

5/3(祝)仕事
仕事帰りに昨日のドライブで泥まみれになったスイフトさんを洗車。
『洗車場へGO!』なんてつぶやいたらEvolightさんが来たw

そして・・・








凶暴なパンダに二人とも晒し首にされる・・・

5/4(祝)仕事
5/5(祝)社畜
5/6(祝)仕事
ルーホイ買って満足顔の物欲王たっくん Powered by 楽天カードマンがご来店。
しかしこの人、引っ越してきたの?って思うぐらい岩手で会うよなー。
あ、『なっとく!Windows Vista大先生』(6000円)売りつけるの忘れてた・・・。

〜仕事帰り〜
そういえば、ハイドラ!チャレンジNo.10 『昭和の名水』バッジって今日までだったよなと思い出してちょっくら岩泉町の龍泉洞へ無駄走り。
ちなみに洞窟見るなら岩手県気仙郡住田町にある洞内滝日本一の滝観洞がいいと思います。(宣伝)





明日から2連休でテンション上がりまくりのパンダ氏。

帰りは2010年に土砂崩れに遭い運休のまま復旧することなく今年廃線となった岩泉線駅のCP巡りへ
この岩泉線は過去何度かの廃線の危機を『340号ガー』で乗り切った経緯があります。詳しくはWikipediaでも



今回はその国道340号岩泉町〜宮古市茂市間がどれほどのものか体験してみたいってのもありました。
それがコレ↓





『おたくはどこの県道234号線ですか?』
全体的に普通車クラスでも離合が困難な箇所が多いです。自分が通過したのが深夜だからまだ良いけど、昼間は岩泉線の代替輸送でバスも通るんだよな・・・。しかも、大型車の規制してないって言うし・・・こわー





難所の一つ雄鹿戸(おしかど)トンネルです。
延長 約580m 幅員 5.8m 竣工 昭和10年
向こうからトラックが来たらどうしようね?バックで戻る?





対向が来ないのでちょっと降りてみた。
あとで調べて知りましたが、ココ心霊スポットらしいです。

現在、雄鹿戸トンネルの下約130mを通る旧・岩泉線 押角トンネルを拡張・転用した押角峠道路が計画されているようです。
いずれ、ヒヤヒヤしながらココを通過する事もできなくなるのかもしれませんね。

5/7(水)
連休初日。
てにまよさんが田沢湖経由で盛岡に来ると言うので迎撃&純正ホイールを受け取りに某所へ
まよくんがアスピーテラインに行きたいというのでご案内。





とりあえず、アスピーテラインなら廃墟行っとけ





珍客の襲撃を受ける





キツネ『うわっ、RSもどきだ・・・キショ』
キツネって人が近づいても逃げないんですかね?
結構近くに寄っても反応しないんですよね・・・。それとも誰かの飼いキツネ?まさかね





頂上の駐車場が有料だったので先のパーキングでゴール。





眺めはいいけど風が強く寒かったので早々に退散しました。

最後は・・・





いつものメンバーでおもてなしからの・・・





熊さんで夕食。
噂の大盛りカツカレー(メニューでは普通盛り扱い)食べました。
終盤までハイペースで食べましたが最後一切れのカツが食べれない・・・・うえっぷ

5/8(木)
午前中は床屋で毛をむしり、午後からは譲ってもらったRS足交換の見積りでディーラーへ


結果・・・


『8万キロ走ってるからできる限りリフレッシュしたい』って言ったらこんな値段になってもーた。ひぃー。

こんな感じの1週間でした。
さーて、また明日から仕事だ!がんばろー!とGW満喫した人みたいな事を言ってみる。
Posted at 2014/05/09 00:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

糸が切れた凧。



フィルター!




エンジンオイル!




プラグ!




マフラー!


一斉に交換したのが嬉しくて嬉しくて気づいたら…










テンション高らかに秋田市に来てた・・・

Posted at 2014/04/21 22:26:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年04月15日 イイね!

結局、ニコチンが入ってればいいのよ

長年吸っているタバコ、セブンスターメンソールがリニューアルしたと聞いて早速購入してみました!(確か2回目リニューアル)



完熟葉がなんとかって…



とりあえず、吸ってみた感想は






うん…



わかんねぇ
Posted at 2014/04/15 00:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

欲しす・・・・。

わざわざ、ブログに書く事でもないのだけれども・・・
去年のブログエントリーの追記みたいなやつです。

そんなことよりAutradeさん、Autradeさん!コレ↓





コレ欲しい!!
出番ですよ。さあ
Posted at 2014/04/14 02:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Panasonic】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?

バッテリーの状態を一目でチェックできる優れもの!
LifeWINKは知っていましたが、スマホでチェックできるのは知りませんでした。すげー

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。

スズキ スイフト DBA-ZD72S 46B24L
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/20 16:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「3週間八戸市民ワイ、仙台が遠い。あと三陸道がめちゃ便利だと気づく」
何シテル?   05/01 22:06
こんにちはおかべと申します。 今回、スイフト買い替えを機にみんカラを始めてみました。 本当は先代スイフトを購入した時にみんカラ始めようと思っていたのです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂部分の復活劇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:46:58
屋根にカーボン調フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 13:06:08
不明 レーザーバックフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 12:28:56

愛車一覧

スズキ スイフト あおいすいふとRS (スズキ スイフト)
2代目スイフトさんを事故で失ってから一か月…、そこには元気に走り回るスイフトさんの姿が! ...
スズキ スイフト あおかったすいふと (スズキ スイフト)
2代目スイフトさん。 何となく思いつきの一人旅で借りたヴィッツを気に入り、購入しようと中 ...
日産 モコ もこもこもこもこもこ (日産 モコ)
20代を共に駆け抜けた元相棒です。 15万km走ったけど、まだまだ元気。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
社畜を運ぶために生まれた車。 会社から預けられ1カ月で歩道に乗り上げてドアが開かなくなっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation