• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかべさんのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

ファミマミクカードが届いた。

ファミマTカードをミクデザインへの切り替え手続きをしていたんですが、今日そのカードが届きました。



いたって普通の封筒ですが、裏面は…




ドット調のミクさんがデザインされています。
これがなかったら、いつもの利用明細と勘違いして捨てるところでした。あぶねー

実はミクさんがデカデカとプリントされた封筒で届くんじゃないかと内心ヒヤヒヤしていましたが、この程度で済んで良かった。

で、カードはこんな感じ。



かわええー、ファミマで出す勇気はないけど、かわええー。





とりあえず、財布に入れてみました。
Posted at 2013/06/22 23:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

今日のダム。

暑くて耐えられないので涼みがてら綱取ダムまでドライブに行ってきました。


ダム知識は一切ありませんが、こういうこじんまりとしたダムも素敵です(^∇^)



お腹が空いたので、『食事処・やる気村』へ
やる気村へやる気のない人が行きますよー。



閉まってるー( ;´Д`)

画像では潰れて見えないと思うんですが、入口脇の看板に『ゴジララーメン』ってあるんです。
くそ、気になる…また今度来てみよう。
Posted at 2013/06/20 18:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年06月10日 イイね!

牛丼代を稼いでみる。

先代スイフトさんから取り外したスイスポのステアリング。



レッドのステキステッチがかっちょええです。

でも、自分のスイフトさんに取り付けできないし、ヤフオクに出品するのも面倒だし、投げて遊ぶ以外の用途が見つからないのでアップガレージに売ってきました。


結果:500円


まあ、妥当な価格ですかね。
ヤフオクで1000円で買ったやつだし(^O^)牛丼代ゲットしました。

その後、店内を散策。

Oh…32Sスイスポの運転席シートが9980円で売ってる!

ちょっと欲しい……(´Д` )

うーん、シート交換するとシートヒーターなくなるんだよな…
ヒーター無くなると冬に寒さで死んじゃうし…エンジンが温まりにくいせいかエアコン効かないし。

どうしよう…。

とりあえず、牛丼でも食って考えよう。

[追記]
シートのことは忘れて、玉川ダムまで行ってきた(^O^)



橋からのトンネル。



エメラルドグリーン。



ダム大好き。

Posted at 2013/06/10 15:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

はじめてのクルコン体験。っていうか無駄走り。

時代遅れ注意。

肝心の配線が無くて困ったことになっていた3-drive ACをなんとか取付けることができました(・∀・)


早速、クルーズコントロールを体験しに東北道を盛岡インターから青森方面へ。

100km/hまで加速して・・・


スイッチオン!
そして、アクセルから足を離す!

うおっ!速度キープしてるΣ(ОД○*)
すげー、ずっと走ってる。これはイイわ
クルコンなんていらねって思っていましたが、あればあったで便利ですね。
足がスゴくらくちん。

ただ、上り坂など減速からの復帰が急ですね。
排気量小さめのスイフトさんだとエンジンの唸り声もすごいのでちょっと怖いです。
これは調整できるようなので、暇な時にやってみます。

で、このまま思いつきで十和田湖へ



次は秋田県側から乙女の像がある青森県側の休屋へ移動。
この辺は有料駐車場しかないと思っていましたが、夜間は無料開放されているんですね。
着いたのが18時過ぎだったのでタダで駐車できました( ´ー`)やったぜ



まあ、誰もいませんでしたが・・・


しばし、散策します。うるさいのがいないのでゆっくりできました。


何かの神社。

はくちょう
もっと撮影したんですが、ピンぼけ・手ぶれの大量生産でした。これも何とかしないとな。

最後は奥入瀬渓流周辺をドライブして帰宅しました。日が暮れてしまって何がなんだか分かりませんでした。



♪まっくら もーりーのー
Posted at 2013/06/06 04:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

なぜ切った(つД`)ノ

気にはなっていたけど、物欲度はかなり下で機会があったら買おうかな程度に思っていたPivotのスロコン。

アップガレージで中古品が激安販売していたので思わずポチしちゃいました(^O^)

それが今日届き、箱を開けたら…



おっ、キレイじゃん(^ω^)
いい買い物したぞ、俺

こんな感じでワクワクしながら取り掛かったんですが、ここで安かった理由がやっとわかりました。




リード線が数本切れちょる((((;゚Д゚)))))))
キレイに切れちょる。
前の持ち主はなぜここで切ったん?

早速、今日中に取り付けて明日ははじめてのクルーズコントロール体験をしようと思っていたのに出鼻を挫かれてしまいました;_;


はー、明日は朝一でリード線買ってこよ( ;´Д`)

[追記]
我慢弱い男、みそさば。
朝一とか、そんな理性的な行動、ムリムリ( ´ ▽ ` )ノ

ドンキホーテでリード線買ってきました(^∇^)
さすが、ドンキさんいろいろ揃ってる。


Posted at 2013/06/04 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「3週間八戸市民ワイ、仙台が遠い。あと三陸道がめちゃ便利だと気づく」
何シテル?   05/01 22:06
こんにちはおかべと申します。 今回、スイフト買い替えを機にみんカラを始めてみました。 本当は先代スイフトを購入した時にみんカラ始めようと思っていたのです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

樹脂部分の復活劇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:46:58
屋根にカーボン調フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 13:06:08
不明 レーザーバックフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 12:28:56

愛車一覧

スズキ スイフト あおいすいふとRS (スズキ スイフト)
2代目スイフトさんを事故で失ってから一か月…、そこには元気に走り回るスイフトさんの姿が! ...
スズキ スイフト あおかったすいふと (スズキ スイフト)
2代目スイフトさん。 何となく思いつきの一人旅で借りたヴィッツを気に入り、購入しようと中 ...
日産 モコ もこもこもこもこもこ (日産 モコ)
20代を共に駆け抜けた元相棒です。 15万km走ったけど、まだまだ元気。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
社畜を運ぶために生まれた車。 会社から預けられ1カ月で歩道に乗り上げてドアが開かなくなっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation