• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかべさんのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

そうだ、お山に行こう。

またアスピーテラインだ。
あぁ、またなんだ。すまない。
そこ以外にいい所知らないんだ・・・。
しかも、すんばらしい風景写真は出て来ないんだ・・・。


みん友さんが山ガー、日の出ガーなんて投稿するものだから、自分もお山に行きたくてウズウズ日の出が見たくてウズウズついでに愛車紹介用の写真が撮りたいなぁとウズウズ←感化されやすい。

我慢しきれず夜中の3時に自宅を飛び出して八幡平までドライブーンしてきました。





松尾鉱山跡を過ぎた辺りで記念撮影。





ひとりではしゃぐ不審な男性 31歳 独身。





頂上の駐車場は有料どころか時間が早過ぎて閉まっていたので、いつもの大深沢展望台でゴール。





岩手山(たぶん)をバックに記念撮影。だんだん明るくなってきた。





日の出まで愛車紹介用の写真を適当に撮影。オシリスキーなのでお尻を重点的にパシャパシャ。
構図とか露出とか考えてもわかんねーよ。ホント誰か技術とセンスをください・・・。





お日様出て来た!
すっげぇ眩しい!!





やだ・・・あかるすぎて具が見えちゃう///





ちなみにただいまの気温は7℃
一応厚着してきましたが寒くて鼻水が酷いです。





最後は松尾鉱山跡地に寄って廃墟成分と紅葉成分とお尻成分を補給して帰りました。
紅葉シーズンピーク頃にまた来ようかな。
Posted at 2014/09/30 01:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

サクッと観光名所巡り(行っただけ)

ラーメン食べにわざわざ田沢湖まで来たのに





まさかの定休日・・・
このまま戻るのもモッタイナイので軽くドライブーンしてきました。





また秋田市まで・・・
道の駅あきた港のセリオンには何度も来てはいるんですが、いつも夜中のライトアップ消灯間近で展望室はおろか中に入った事もないんですよね。
早速、エレベーターに乗って展望室へ





あ、あおいのがいる





100m360度パノラマの展望室到着
自分の語彙が少ないので何とも表現ができませんが、とりあえず眺めが最高です。展望台なんだから当たり前





駐車場を眺める。
こうやって遠くから見ると、無駄に太いストライプが目立つな・・・。




夕日も最高です。

次はハイドラ『観光名所巡り 秋田県』の未チェックイン残り1カ所『なまはげ館』を目指し男鹿半島へぶーん





無事ゲットしてきました。
ちなみになまはげ館は





こんな外観です。
どんな展示物があるのか、何が学べるのか、閉館していたのでまったく分かりません。深夜徘徊が多い自分にとってはいつもの事です。

帰りはハイドラ『日本の道100選』の広小路CP(秋田市)と武家屋敷通りCP(仙北市)に立ち寄りつつ盛岡へ
盛岡市内でYellow:Ⅰさん?、Yellow:Ⅱさん?、Yellow:Ⅲさんとエボさんに遭遇。
エボさんといつものカツ丼屋で食事して帰宅しました。


結局、ラーメンくえてねぇじゃん!!
Posted at 2014/09/23 02:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

ちょっと足臭いですよ。

あ、この人頭おかしいです。

最近のスイフトさん界隈では最高にホットな話題になっている、ウォーターポンプのリコールとストラットダストカバーのサービスキャンペーン。
うちにもスズキさんから最高にクールなお手紙が届きましたよ!




 
まあ、うちのスイフトさんは1型なのでダストカバーのサービスキャンペーンだけですが

不具合の内容は
ダストカバーの材質が不適切で、経年劣化で破損する恐れがある。
破損したダストカバーの破片がストラットに噛み込み、ストラットからオイル漏れが発生する恐れがある。

だから

対象車両のダストカバーを交換するよー(お手紙にはこれしか書いてない)
噛み込みがあればストラットを交換するよー
破損はあるけど噛み込みが無いストラットは減衰力を確認して不具合があれば交換するよー(スズキHPで確認)

とのこと・・・・。

ふむ・・なるほどな。

いやいや、つーかですねぇ、ワタクシのスイフトさんは5月頃にフロント両側のダストカバーの破れを発見したのを発端にRS足に総取替えしてるんですよねぇ・・・。
しかも、左のショックは完璧に抜けててスカスカでしたし。(鈍感なので気付いてなかった)
Dに交換をお願いしたので工賃もまあそれなりにしましたよ。
RS足を破格で譲ってくれたてにまよ氏にはとても感謝しています。本当にありがとう。

そして、今回のサービスキャンペーンですよねぇ・・・・えっ、もしかしt

いやいやいやいやいや


そりゃ、8万キロ近くも走ってればダストカバーなんて



ボロッボロですよ!!もうボロッボロ。


さけるチーズみたいにサックサクさけて、ダストカバーなんて



半分ぐらい無くなって当たり前ですよ!!


そりゃ、8万キロ近く走ってればショックのアレのオイルなんて



もうドッピュドッピュですよ!!


もういっちょ!



ドッピュドッピュですよ!!



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


はぁ・・・orz



[追記]
そうそう、最近『https://minkara.carview.co.jp/userid/1784205/car/1321349/6206292/parts.aspx』のPV数が上がっててちょっと笑った。
Posted at 2014/09/05 00:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

うーん。うーん。

どうも。私です。

先週の水曜日にいきなり発生したスイフトさん息しなくなる事件。
本日、Dの点検から返ってきました。

原因は『不明』。

と言うのも、スイフトさん積車に載れてご満悦だったのか







Dでは機嫌を損ねることなく、元気に過ごしていたようです(要は症状を再現できず)
結局、加速不良(今回の件とは全く関係なし)に対するECUのバージョンアップとイグニッションコイルが疑わしいとのことだったので交換整備で決着しました(のか?)

と言うか、今年の夏もなかなかツイてないです・・・
車もですが、デカペリアは落として角が潰れるし・・・

修理した勢いで






バッテリー変えてドライブヒャッホォォォォォオウ




ガンっ!!!

縁石にタイヤをブツけるし・・・






ルーホイは無事でしたがサイドウォール薄皮1枚ヤられる・・・
これ変えないとアカンやつですよね?金無いのに・・・・


もうちょっと落ち着いて行動しろよっていう戒めなんですかね。゚(゚´Д`゚)゚。

Posted at 2014/08/26 13:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

うーん。

いぃぃぃぃぃぃやっっほおぉぉぉぉおう!





カッコいいストライプと爽やかなシロミミが完成したぜ!!

みたいな感じで超ご機嫌なワタクシなんですが、どうやらスイフトさんは違ったみたいで・・・・













息しなくなりました。゜゜(´O`)°゜。

いきなりですよ・・・状況は以下の通りです。

お仕事が終わって退社(20日)



1、2km走行したあたりで一瞬ボボッと鳴って変な振動を感じる。ただ、その後はエンジン音、振動共にいつも通りで走行は問題なしいや、問題だけど



さらに数キロ進んでボボッ・・・ボボッ・・・、進み続けて信号待ちのアイドリングでボフッボフッ・・・ボフッボフッ・・・と嫌な音と振動が連続して発生。



いやいやいや、さすがにマズいと思ってそぉーと左折して路肩に停車。
怖くなってエンジン停止。



何かの間違いだろう、きっとそうだろう。←テンパってる
ずっと路肩に停めてもいられないしとエンジン再始動。

ボフッボフッボフッボフッボフッボフッボフッボフッボフッボフッボフッボフッ



ひぃぃぃぃぃぃぃぃい!
エンジンの失火を示すメーター内のエンジンチェックランプの点滅が止まらない!
それでも、わずかながらでも進むので近くのドラックストアに退避。
任意保険のロードサービスを利用してレッカー搬送、翌日Dに二次搬送して頂きました。


昨日、Dから途中経過の連絡があったのですが、
『原因不明なのでもうしばらくお預かりしたい』
『でも、エンジンはかかるんですよねぇ』と・・・・



でしょうねぇ。だってアイツ・・・・






自分で元気よく積車に載ってったもん・・・・
そりゃ見守ってる自分は『へ?』ってなりましたよ。



しかし、コレ修理費いくらかかるん?
エンジン逝ってなきゃいいんだが・・・


それよりも、足どうしよう・・・代車・・・早く・・・・
Posted at 2014/08/22 04:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3週間八戸市民ワイ、仙台が遠い。あと三陸道がめちゃ便利だと気づく」
何シテル?   05/01 22:06
こんにちはおかべと申します。 今回、スイフト買い替えを機にみんカラを始めてみました。 本当は先代スイフトを購入した時にみんカラ始めようと思っていたのです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

樹脂部分の復活劇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 22:46:58
屋根にカーボン調フィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 13:06:08
不明 レーザーバックフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 12:28:56

愛車一覧

スズキ スイフト あおいすいふとRS (スズキ スイフト)
2代目スイフトさんを事故で失ってから一か月…、そこには元気に走り回るスイフトさんの姿が! ...
スズキ スイフト あおかったすいふと (スズキ スイフト)
2代目スイフトさん。 何となく思いつきの一人旅で借りたヴィッツを気に入り、購入しようと中 ...
日産 モコ もこもこもこもこもこ (日産 モコ)
20代を共に駆け抜けた元相棒です。 15万km走ったけど、まだまだ元気。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
社畜を運ぶために生まれた車。 会社から預けられ1カ月で歩道に乗り上げてドアが開かなくなっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation