
つい先程のこと。
ちょいと仕事の出先からの帰り道。
いつも通る近所の道は横断歩道が多く夕方になると学生や子供さんが多いのでゆっくり走っていると横断歩道に自転車に乗った女の子が友達に取り残され渡れずにいた。。。。
オイラは極力横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら停止するように心がけている(*゚▽゚*)
だが一向に対向車は止まらないヽ(`Д´)ノまして後ろの車は最初気づかずクラクションを鳴らしたヽ(´Д`;)ノ
ようやく1台止まってくれた。。。。。。。が女の子は自転車に慣れていないのかもたついていたので対向車は発進した。
女の子が渡りだしたと同時に。。。(; ̄ェ ̄)
まぁ安全なのを確かめて発進したのだろうからいいのだがあと数秒待てないものかなぁ。。。。
後続のおばさまが停止してくれて女の子は無事渡ることができたヽ(*´з`*)ノ
みんな急ぐのはわかるけどもうちょっとだけ思いやりもって運転したほうがいいんじゃない?
たかが数秒じゃん(^_^;)
子供だよ?
止まってあげようよ~(´;ω;`)
偏見かもしれないけどオイラの住む長野では意外と走り屋やVIPカーなど弄った車は止まってくれることが多い。
大概オイラ達みたいな車いじりをやっていることを批判しているような普通のおばちゃんやらおっさんたちが我先にとぶっぱなしたり強引な割り込みや自分勝手な路駐やら。。。。。。ヽ(`Д´)ノ
もちろん全員ではないですよ。
弄った車で乱暴な運転をしている人もたくさんいる。
ここ長野はマナーが悪くて有名だ(´;ω;`)
田舎なんだからのんびり余裕を持とうよ~
みんカラでもいろいろ見るけど車はへたすりゃ凶器だし命を奪いかねないんですから。。。。。
。。。。で話を戻して(^_^;)
女の子が渡りきってオイラも対向車も走り出そうとしたら、その横断歩道には一時停止の側道があるんですがそこから原付がノンストップで出てきたヽ(`Д´)ノ遠くから走ってきたのが見えて身なりから予想はできたのだが。また子供出てきたらどうすんの?
対向車も慌ててブレーキ!
その後ろからビックスクーター。そいつが出てくる前にオイラは突っ込んだ。側道に歩行者もいたしムカついたし(笑)
そいつは慌てて急ブレーキ。
上記のことが矛盾しているように思われるかもしれないが。。。。。(^_^;)
その原付もビックスクーターも若い子でノーヘル。ビックスクーターは後ろに女の子が乗っていた。これもノーヘル。。。。。。
そいつらはオイラのことをものすごく睨んでいたw
オイラも睨みながら徐行して発進(笑)
プライドもあるんだろうがオイラにムカつくだけで事故るよりはマシだろうに。
ぶっぱなしたいならそれなりのとこに行きなさい。
ただルール無視して乱暴な運転するの格好いいと思ってるならひとりで勝手に逝きなさい。
そいつは追いかけてくるような素振りだったが後続車にブロックされてるのをミラー越しに見つつ帰宅。
別にオイラだって全ての道交法をきちんと守れてないし若い頃は山も走ったりしていた。。。(; ̄ェ ̄)怒って今回のようなことも多々ある(^_^;)
ただ街中などで人を巻き込むことだけは避けてきた。もちろん今となっては自分がしてきたことも理解してるつもり。
だから偉そうなことを言うつもりではないが。。。。。。。
そいつらは不良(笑)みたいな格好でみんなビビって止まると思っているんだろうか?
もし対向車が止まれなかったら、オイラが止まれなかったら、大怪我するしもしかしたら死ぬかもしれないよ?後ろの彼女も?だよ。
責任は取れるのかい?
もちろん弱者保護の関係で四輪の方が過失も出るし責任もある。
ただ明らかなルール無視。危険運転。
前に歩行者のことが書いてある記事を見たけどそこを勘違いしてない?
ルールを守ってこその弱者保護法でしょ。
悪用はいかんよ。
。。。。みんカラを始めて人の批判になるようなことや乱暴なことを書くのは避けてきたつもり。
でも最近は我慢できなかった。
過去に事故での相手方の対応や後遺症が残った怒り・車が廃車になったり壊れたりする怒り。大事な人をなくしたこと。そういうことからも敏感になってることもある。
免許があれば簡単に乗れる乗り物。
故に事故を起こした・起こされた人以外はどういうものかわかってないのが多数だろう。
。。。。。愚痴になってしまったし中には不愉快になった方もいるだろうm(_ _)m
でも当たり前のこと。
車を乗る・弄ることに責任を持つことや危険性を知る。
お客さんでもいるが乗る以上は最低限の知識やメンテも大事。
うちにくるお客さんには客だろうがあまりにひどいのは指摘や説教(笑)
うざい車屋だ。。。。。(´ω`)
若い子達の無茶などするのは否定しない。自分もしてきたし(; ̄ェ ̄)
自分ひとりで事故起こしたり死んだりするのはそいつの責任。勝手。
でも周りを巻き込んだらどうなる?
人を巻き込んでしまい人生変わっちゃった奴も知り合いにいる。残された周りや巻き込まれた人のことも考えなきゃ。
悲惨だよ~でもそいつの責任。完全に取り戻すことなどできない。
だからじゃないけど人を巻き込むようなことやまわりの環境など自覚・把握してもう少しだけ考えようよ。
そして人の立場に立って少しでも理解しようとして。
二輪や車好きならなおさらだと思う。
知らない世間から見ればみんな同じふうに思われちゃうんだよ。
オイラがガキの頃や若い時の頃から比べて諸先輩方が改善しようと努力していいふうに変わってきたこともあるんだからさ。
迷惑や事故を誘発するような乗り方やいじりは一歩立ち止まって考えよう。
マイナスなイメージ付くよりプラスのがいいじゃんか。
オイラは別に上からではなく自分のことも踏まえて初心に帰るつもりで自分に言い聞かせるように言ってますのであしからず。。。。
もうちょっと考えてどうせならスマートに格好良く行こうよヽ(*´з`*)ノ
個人的な意見のことで長々と申し訳ないm(_ _)m
いろいろ出てきて書いていてわかりづらいので強制終了~
最後まで読んでくれた方お疲れ様でしたm(_ _)m貴重な時間を頂戴いたしました。