弟のアウディA4。
右リアの窓がスイッチでも動かなく下がってきてしまうとのことでちょっと前に連絡を受けて部品発注。
アウディはあんまり触ったことなくて調べようとしたらなかなか情報がない(´Д`;)
見ると窓枠ごと外す?
ん~大変そうだ(´;ω;`)
まぁ車はみんなほぼ仕組みは一緒。なんとかなるべ(*´∀`*)
作業開始~。。。。。って内装パネルのはずし方が先ずわからん(;^ω^)

なんとか外れた。
でモーターやら色々と外していく。。。。。
あ~こういうことね。
面倒臭い。。。。。。(´Д`;)
原因は予想通り
BMとかとおんなじですな。

新旧。
元に戻して完了~。
業者さんがネジも変えたほうがいいよと言っていたので入手するもそんなネジなかったぞ?
よく見ると部品番号の型番らしきもので違うとわかった。。。。。

レギュレーターの品番。

ネジの品番。
業者さん間違えたなぁ~ヽ(`Д´)ノ
別に面倒だから取っておくけどコレで約一漱石さん。。。。。。高い。
動作チェックして問題なし♫
弟もこれからオイラみたいに壊れ続けて精神的に鍛えられていくことだろう(笑)
Posted at 2013/11/05 18:06:16 | |
トラックバック(0) | 日記