• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikachinのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

1JZインマニ取り付け準備

手腕が傷だらけになり腰がブローしながら頑張って外したインマニ。

余計なものも外してしまったり(^_^;)バフ掛けしたインマニの交換以外の目的を片付けます。


先ずはホース類の交換。

以前からやりたかったのだがインマニを外さないとできないのでこの作業まで保留していました。
結構ひび割れたり劣化が激しいホースもチラホラ(;^ω^)

次にISCVのチェックバルブ交換と洗浄。




スロットルの洗浄~


かな~り汚れてました。。。。
ISCVもスロットルもガスケット交換が伴うため一気に♫

ただスロットルは予備を用意しようとしたがそこそこ値段もするためバフ掛けは時間の都合上またに。。。。


そしてDの言うことを鵜呑みにして外したタービン側パーツ。
せっかくなのでキレイキレイします♫





エアクリもゴミが溜まっていたので洗浄~


後は各部品の取り付け面の清掃。


さぁいよいよ取り付けだ~!
問題はきちんとコネクターなどの固定場所など覚えているかだ(´Д`;)。。。。。。

Posted at 2013/11/26 20:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

1JZインマニ取り外し

さて以前バフ掛けしたJZX100のインマニ。

ピカピカになってきた(*´∀`*)
指紋(;^ω^)


いよいよ交換作業。
事前に下調べをしようと検索するもなかなか情報がなく。。。。
行き当たりばったりの手順でヽ(´Д`;)ノ



先ずはインマニに付いているホースや固定物、スロットル等を外していきます。。。。
作業スペース確保のため周辺もできるだけ外します。


で一番厄介な配線類ヽ(`Д´)ノ
赤丸の部分にハーネスが通っているためインマニ下のセンサーなどの色んなコネクターを上から下からできるだけ全て外します。かなりの数がありますしほとんどが固着して固い!手が痛し!


ひとつだけ切り離せないのがあり辿っていくとミッションに。。。。。

ミッション運転席側にコネクターがありますが上側を通っているためミッションを下げて通しました( ; ゚Д゚)


Dに確認したらタービン側の配線ごっそり外してもできますよと聞いたができませんでした(´Д`;)
(やろうと思えばできるんでしょうけど配線の束をばらさないと無理。。。)
無駄な時間。。。


全て外れたらインマニのボルトを外してずらしながら手の入らなかったコネクターを外してハーネスをくぐらせながら本体取り外し。



文章で書くと簡単だけど超面倒ヽ(´Д`;)ノ
通しでの作業ではないので合計時間でですがへたれなオイラは詳しい工程がわからないとは言えこれに丸一日費やし手や腕が傷だらけになりました。。。。。



外れた時は感動しましたね~(笑)
でかい声で外れた!って叫んじゃいましたwwww


取り付け編へ~





Posted at 2013/11/26 20:01:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

39仲間(*´∀`*)

本日チェイサーのインマニ交換で苦戦中に(笑)みんカラのメッセージが♫

みん友の@サイレンススズカ さんからだ(^O^)
居住地域が比較的近場ということもありお会いしたかったのだがなかなか予定が合わなかったのだ(´;ω;`)


@サイレンススズカさんは冬は39は冬眠させるので
雪が降る前にお会いしませんか?と。



夜は予定が無く作業も一日では終わりそうにないため翌日繰越が決定したため快諾♫
ただ作業終了時間が確実に読めないためオイラのところまでご足労願うことになった(;^ω^)


オイラの自宅近くまでわざわざ出向いてもらったm(_ _)m
待ち合わせ場所に行くと何やら怪しい39が(笑)



車高も低くかっこいい!
ライト類も総LED加工やら賑やか!


知らなきゃ見ないふりをしたくなるようなオーラが出ている。。。。
運転席を覗くと若者だ!

しかも今風の( ; ゚Д゚)!
少し不安。。。。。。。。wwww



挨拶を済ませ実際に話してみると好青年でいい印象だ♫
やはり見た目で判断しちゃいかんねぇ(爆


@サイレンススズカさんの彼女さんも一緒だ。
オイラの彼女と一緒に作業してたチェイサーのオーナーACD-Rさんも参加。


まわりを放置プレイで39談義ww


収拾がつかないので(笑)ご飯を食べに移動~

やはりそこでも車談義やくだらない会話。
楽しい♫


途中でACD-Rさんが帰宅したためオイラのウチへ移動~
ず~~~~~~っと39の話(笑)



今日はわざわざ来ていただきありがとうございました(*´∀`*)
やはり同じ車同士だと止まらない止まらない((*´∀`))ウキャキャ

時間も遅くなったので今回はこれで惜しみつつ解散(´;ω;`)
また近いうちにみんなで集まりましょう~♫


最近は冬前の追い込みなのか頻繁にみん友さんにお会いしてるなぁ(^-^)
39プチプチオフ♫
Posted at 2013/11/24 02:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

お邪魔~(*´∀`*)

昨日みん友のステルッスさんから連絡があり今日一日車弄りしてるから遊びにおいで~と(*´∀`*)

ちょうどオイラも午前中の仕事を片付けたら夕方まで空く予定だったのではい喜んで!



予定の時間より遅い出発になってしまったが無事に作業場近くまでは到着。
しかし少し入り組んだところだったので迷子(((゜Д゜;)))

しばしさまよっているとハイドラを見ていたステルッスさんが出てきてくれた(*´∀`*)




到着~♫

おお~駐車場も広い!
何台か駐車してあったがオイラの車を停めるスペースも充分あるどころか全然余る。

屋根もあり奥には工具やらくつろぎスペースがヽ(*´∀`)ノ
手前側の作業スペースも充分な広さ。。。。羨ましい。。。。



作業場にはお友達のE38が作業中で鎮座。
ん~かっこいい!38もいいではないか。

コンディションも抜群で
パクりたい部品がいっぱいだが現役の車なので断念wwww


で到着早々プレゼントを頂いてしまった♫



ホイールガイド。
ずっと欲しかったが微妙な値段と必要不可欠ではないので未だ持っていなかったものだ。
ん~ツボを得てますな(*´∀`*)

しかもお友達が制作したものだそうだ。


本来ならオイラが手土産を持参せねばならんというのに。。。。(;^ω^)
次回は何かいいものを考えねば。。。。


で色々な話を頂戴してあっという間に時間がぁ(´;ω;`)

考え方の波長が非常に似ている方で長いお付き合いができそうだm(_ _)m
年上なのを感じさせない柔らかさと豊富な車知識をお持ちだ。


しばらくはステルッスさんから色々知識を吸い取ることにしよう~((*´∀`))ウキャキャ
工具も必要だがなかなかオイラが購入できないものもお持ちなのでお互いに色々協力できればいいなぁと。


やっぱお互いプラスになる出会いがみんカラなどであると嬉しいですね♫
特に近場だといざという時に助かる。

これから積極的に同類の仲間に会いにいくことにしよう~ヾ(*´∀`*)ノ

まぁオイラが役に立つことはそうそうないんですが( ; ゚Д゚)!

ただ39のお師匠さんたちはみなさん離れた地にお住まいの方が多いんだよなぁ。。。。(´;ω;`)
ぜひ一度はお会いしたいものである。


ステルッスさん貴重なお時間長々お邪魔しました~(;^ω^)ありがとうございます♫
そしてごちそうさまでした!

Posted at 2013/11/22 01:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

でーぶぃでー

昨日予約していたDVDを取りに行ってきた♫
予約なので割引と特典ステッカー(;^ω^)そして一日早い販売。



ワイルド・スピード EURO MISSION
結局映画館では見れず。。。。

一人夜中に見てました(*´∀`*)

内容はある程度予想できる部分もあり。。。(((゜Д゜;)))いい意味で裏切られる部分も(*´∀`*)


やはり面白いです。

全シリーズに通して言える感想は。。。。。。


もったいない(笑)


ことごとく惜しげも無く破壊しますからね(笑)


しかし何故3Dで出ないのか。。。。
Posted at 2013/11/20 19:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MA70 さん ウチは川から離れてるので問題ないですが、比較的近くの少し下がったところは報道でもあるように大変なことになってます。情報もなかなか集まらずで。。。(;´Д`)」
何シテル?   10/13 16:28
pikachinです。よろしくお願いします。 過去の整備等徐々にUPしていきますので誰かの参考にでもなればとo(^▽^)o 友達申請歓迎! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56 7 89
10 1112 13 14 15 16
17 1819 2021 2223
2425 26 27 28 29 30

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E39に乗っています。 ジャンル問わず車好き歓迎デス♪( ´θ`)ノ よろしくお ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段の足とパーツ等の実験台に使ってます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走り用のサブでしたがあまり乗らないので知人に2013.9.5売却( ̄Д ̄)ノ 楽しい車で ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
過去所有です。 いい車でした♫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation