• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikachinのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

忘年会in飯田 みそ部屋・みそシル編

やっと胃もたれが解消に向かってきましたが。。。。。(´Д`;)

さて忘年会の続きヾ(*´∀`*)ノ


焼肉屋さんから移動して。。。。。。。


「みそ部屋」に向かいます。


まず出迎えてくれたのがコイツ。


続いて。。。。


(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-ぅ♫
みそさんの言うとおり見る人によって”お宝” ”ゴミ”別れることでしょう(笑)

オイラの目にはお宝に移りましたが♫

中のZにはあのエンジン乗っけて~こうして~ああして~みそ妄想が止まらないようです((*´∀`))ウキャキャ

結構な大きさのガレージ小屋。羨ましい。。。。

こんなところにも


オイラの所とは違いきれいに整頓されておりました(*゚▽゚*)
オイラは小屋を壊してから家の中に詰め込んでいるので何がどこに、どんなものがあるのかさえも忘れております(((゜Д゜;)))



そして~
メインの”みそシル”!!!!


画像で伝わりにくいかと思いますが。。。。

低っ(((゜Д゜;)))!!!!!



一番の疑問は小屋までちょこちょこ段差があったがどうやって出し入れしているんだ?

そして同時期に競い合っていた?バフ掛けエンジンルーム♫


綺麗だねぇ~
オイラがやったカバーはバフ目がどうしても残ってしまったがやはり腕の差だろう。。。゚(゚´Д`゚)゚


ここでは女衆はみそさんの車の中で女子会www
野郎どもはみそ部屋でおしゃべりヾ(*´∀`*)ノ

こんな道具などいろいろ溢れる小屋で喋ってりゃ終わりませんな(^_^;)


しかもみそさんはホイールやらタイヤやらお土産まで用意してあるという太っ腹!!
お土産はドリフトの練習に励んでいるACD-Rさんのもとへ。

 



で時間も遅くなってきたのでここいらでお開き~
何台か車を広いところに置いてきたのでそこまで戻ることに~



番外編へ~
Posted at 2013/12/16 20:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

忘年会in飯田 焼肉編

しばらく風邪をこじらせながらも忘年会へのテンションだけで乗り切ってきたpikachinですヾ(*´∀`*)ノ

無理が祟ったのと焼肉で胃もたれ(((゜Д゜;)))今日は半日寝込んでました(´Д`;)。。。。。


さて行ってまいりました、忘年会in飯田。
今回の忘年会は言いだしっぺこそオイラですが。。。幹事一切の業務をみそぢメカさんに丸投げという。。。。(^_^;)


用事が少し長引いたため慌ててダッシュで向かうも雪でペースダウン゚(゚´Д`゚)゚
オイラと彼女だけ遅刻。。。。。m(_ _)m

ウケを狙いピカチュウの被り物を被ってお店の窓から頭を振り振り(笑)
不発でしたが何か?しかもインター降りて被ったんですがお店まで結構な距離。。。。。(爆
対向車みんな冷めた目でオイラを見てましたがテンション高めなため無問題!


みそぢメカさん音頭で忘年会開始~!!!!!ヾ(*´∀`*)ノ
まぁ特に書く事も無いですがwwww食って喋ってが延々と続くだけです(*´∀`*)
今回のメンバーは自走のためお酒はなしです(^_^;)
まぁ聞けば普段もみなさん呑まないらしいのでヾ(*´∀`*)


こちらがみそさんおすすめのシロコロホルモン(*´∀`*)
こんなところでも食べられるんですねぇ♫
ここの焼肉屋さんはあらかじめある程度味付きなのでタレいらずで楽チンです♫


ピカチュウも増殖しておりました♫



みそさんの新しい愛娘”朋花(ともか)ちゃん”
みそさんの顔が”パパ”になってますwwww

 ヾ(*´∀`*)ノ♫



 オイラも抱っこさせてもらっちゃいましたヾ(*´∀`*)ノ
大概の子はオイラが抱っこすると泣きますが。。。。この子は全然平気でした♫
大物になることでしょう~www

やはりみそさんはプロなので素材にもこだわってるらしく朋花嬢はドライカーボンらしいです((*´∀`))ウキャキャ
柔軟性もあり軽かったです♫
 




ワイワイやってましたがお子さんにはオネムの時間らしくみそさんの奥様とお子さんたちは途中でご帰宅゚(゚´Д`゚)゚



AM-onさん御夫婦のお子さんは風邪のため今回は来れず。。。。
長野の堕天聖黒猫さんのお友達も参加予定でしたが急遽不参加に。。。
当初予定より人数は減ってしまいましたが。。。

 
オイラ達はまだまだ食っておしゃべりヾ(*´∀`*)ノ

でもこのお店は早めの営業時間なので記念撮影して一旦お開き~


 
お店を後にし目的の「みそ部屋」と「みそシル」を見に。。。。。。
 
フォト
12.14忘年会in飯田 その1
12.14忘年会in飯田 その2  
Posted at 2013/12/15 22:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

雪遊びの代償(((゜Д゜;)))

昨日お山の知り合いの駐車場をお借りしてまたまた雪遊びに行ってきたんですが。。。。。


前回の時もダメージは受けたんですが(;´д`)
帰路の途中でホイール等に詰まった雪を除去していた時に気づいた。




オイラのブレーキキャリパーにはブレ○ボが付いているんですが(笑)



ない!

ない!(((゜Д゜;)))
フロント側は以前に落ちたことがあるので脱落防止のスプリングを付けているんですがリアは接着剤のみ。。。。

横向けて雪で飛んだな゚(゚´Д`゚)゚
戻って確認しに行ってみるも雪の中じゃぁね(^_^;)

おかげで帰りの道中リアが片効きすること。。。(笑 気分的にw)
フロント側なら一個予備があったのに。。。。また買わないとな゚(゚´Д`゚)゚

なぜかホイールボルトもあちこち緩んでたし(((゜Д゜;)))

忘年会もあるため今日点検。


なぜか右リアのエアーも抜けてるし(((゜Д゜;)))
確認してみたがパンクでもないし洗剤かけたがリムから漏れもない。。。。
エアー入れて走ってみたが問題なさそう。
あす確認して一応ムシも交換しとこう。


アームなんかも[壁]_・)チラッっと見てみた。
ブーツからグリスがちょっと漏れてたのとBJ君のブーツが破れているので気休めにグリスを突っ込んどいたのは内緒だ|゚Д゚)))



スペーサー+スタッドレスにして干渉が大きくなったのでまたバンパーを削って爪も少し叩いといた。
やっぱ爪折りしなきゃダメだな。。。結構ボロボロになってた。。。。
バンパーは画像の右側はそんなでもないので大して切ってないがが左側が結構鑑賞するので大幅にカット。


ハンマーでぶっ叩いているとふとソアラ時代を思い出した♫
一時期ベタベタにしていて常にハンマー車載してインナー叩いて下げて。。。。繰り返してたな~ww
(画像は下げすぎてどこも行けず半月くらいでギブアップした時の車高www)

でもどこへでも気兼ねなく行きたいので39は今くらいで充分かな。。。おっさんだし(爆
(車庫調買う金がないだけだけどね゚(゚´Д`゚)゚

さて明日はいよいよ忘年会オフだ~~!!!

Posted at 2013/12/13 18:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

雪遊びヾ(*´∀`*)ノ

オイラの住む地域ではまだ舞う程度ですが山なんかはもう雪が結構積もっています(;´Д`)

先日ドライブがてらお山の方に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

山に入るやいなやいきなりのアイスバーン(((゜Д゜;)))
境目がクッキリで徐々にではなくある境界を機に一気に雪景色。
滑る滑る(((゜Д゜;)))
39にも機械式LSD入れたい。。。
普通に街中乗るにはスリップ制御がかなり効いて横滑りはしないんですが。。。。進まないのは嫌ねぇ

気温もかなり低い(-Д-)サムイネェ
風も強く会話なんかの音がかき消されてしまいます。。。



で制御をオフにしてちょっとだけ遊んできました(^_^;)


山奥の広く使われていない駐車場をお借りして~

楽しかったですが寒すぎて早々に帰路に(;´д`)
帰りはツルツルの下り。。。。。
ゆ~っくり運転してきましたが勝手に車が進んでいってしまう~~~滑 滑 滑~(((゜Д゜;)))



天気予報も雪マーク。
14日の忘年会は果たして。。。。。。。
Posted at 2013/12/12 18:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

防錆処理(;´Д`)

さてさて年末忘年会などの予定が入って忙しくなってきたpikachinですが。。。。。

仕事は大して入って来ない苦しい毎日をエンジョイしてます(爆



で、いつものチェイサー。

錆処理の作業が進んできたので。。。。。

雪国はやられますからね~゚(゚´Д`゚)゚




フロア・サイドシル部分が意外にキテます(;´Д`)

サイドスカート外すとさらに。。。。

事故歴多々ありなこやつ゚(゚´Д`゚)゚
とりあえずこの部分を処理。


アンダーコートを剥がすと裏側も結構。。。。


錆びとって亜鉛塗料塗布。

ついでにサイド部分の歪み等を板金ハンマーで豪快に遠慮なく且つ繊細に(笑)ぶっ叩いて修正していきます。



ノックスドールで防錆。
ちょいと境目が汚くなってしまったが見えなくなるので(・∀・)オッケー!


歪んで付いていたサイドエアロもウレタンなんでヒートガンで熱して修正して装着。
ボデーもエアロも両方歪んでたからねぇ(((゜Д゜;)))

粗はあるが結構きっちりと付いたヾ(*´∀`*)ノ



時間の都合でフロア部分はまだ未施工ですが順々にね(;´Д`)


今は14日の忘年会のことで頭がイッパイです((*´∀`))ウキャキャ
Posted at 2013/12/10 20:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MA70 さん ウチは川から離れてるので問題ないですが、比較的近くの少し下がったところは報道でもあるように大変なことになってます。情報もなかなか集まらずで。。。(;´Д`)」
何シテル?   10/13 16:28
pikachinです。よろしくお願いします。 過去の整備等徐々にUPしていきますので誰かの参考にでもなればとo(^▽^)o 友達申請歓迎! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 456 7
8 9 1011 12 1314
15 1617 181920 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E39に乗っています。 ジャンル問わず車好き歓迎デス♪( ´θ`)ノ よろしくお ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段の足とパーツ等の実験台に使ってます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走り用のサブでしたがあまり乗らないので知人に2013.9.5売却( ̄Д ̄)ノ 楽しい車で ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
過去所有です。 いい車でした♫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation