• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikachinのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

新しい中古(゜∀。)

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


本格的に寒くて遂に冬となってしまいました(-Д-)サムイネェ
オイラが住む地域も雪が降り始め憂鬱な毎日です。


本日も朝イチ雪で大渋滞(つд⊂)
お手伝い先の会社の近くでミニバンが軽くトラックのお尻を突っついておりました(((゜Д゜;)))





今まで履いていたスタッドレス。
もう溝がなく新しいの入手しなきゃなぁ~と思ってオクを散策してみても18インチは最近需要が多いのね
・゜・(ノД`)・゜・



どんどん値段が上がってしまう始末(;・∀・)


しばらく様子を見ていたがラチがあかないので良さげなのを落札。
予算オーバーだが(~_~;)



本日届きました(*´∀`*)



2009年製と古いが溝はバリバリ♪
多少片減りはあるものの溝だけは新品に近い((*´∀`))ウキャキャ
サイドのイボイボも付いている状態。


今履いているのは。。。。

スタッドレスとしては既に終わってます(´Д`;)
プラットフォーム露出。。。
しかも2004年製だし(((( ;゚д゚)))アワワワワ

39に履いてよくこれで山とか走ってましたな。。。。。恐


お手伝いの通勤もあるためとりあえず履いていたが。。。。
今朝通勤時にお尻フリフリ状態(((( ;゚д゚))))アワワワワ


やっぱり溝ないとダメねぇ~

柔らかさも重要なんだとは思うが、溝の方が大事だと個人的には思う。


中古でも5年ほど新しくなったからだいぶマシでしょ♪
18の新品なぞとんでもない。゚(゚´Д`゚)゚。

銘柄はイロイロ迷ったが安定のブリジストン。
やっぱ効く。

だけど今まで履いたものだけの比較だが。。。。
ブリジストンは効きはいいけど限界超えるとスパンと滑る
他のは効きは劣るが(ヨコハマやダンロップ)ズルズル行く感じ?


まぁオイラの感想だからアテにならんだろうけど(´Д`;)


これでしばらくは安心だ♪



ちなみに今履いているの誰か欲しい人います?
必要なら差しあげますよ(*´∀`*)
いらないか(笑)



2004年 215-45/18
ブリジストン レボ1×4本


終わってますが雪道で夏用タイヤよりはマシかと思いますけど。。。(´Д`;)
ドリケツにしてもいいしね(笑) 


来年こそは17インチ以下のホイール入手しよ(´Д`;)
Posted at 2014/12/15 20:16:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

オテツダイ(´Д`;)

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


年末バタバタしておりますか?
オイラは昔働いていた陸送会社から援護要請を受けヘルプマンでクタクタです(´Д`;)
夕方まで陸送~それから本業(((゜Д゜;)))疲れるわな。。。。



若い頃に入社し退社後チョクチョクお手伝いに呼ばれます。
前回は4年ほど前。。。。

業務内容なぞ忘れているかと思いきや意外と覚えているもんで♪
というよりも経験者ということで初日から説明もそこそこに放り出されます(`・ω・´)


経験者と言えど今の会社の仕組みはわからないし、やり方も変わっていることも。。。
知ってる顔なぞほとんどいないし(((( ;゚д゚)))アワワワワ


でも初日朝から配車指示書にオイラの名前がついた伝票が(((゜Д゜;)))

「じゃぁpikachinこれ行ってきて」

(;゚Д゚)!
初日全員に挨拶もしてない朝一発目ですよ。。。。


昔から相変わらず適当な人間ばかりで(笑)
会社自体は結構大きい会社なんですけどね。まぁ気楽でいいや~(*´∀`*)


オイラの仕事は主に自走回送。
やはり、いろいろな車に乗れるので楽しい。
通常なら乗らないであろう車や新車にも乗れるし♪


何シテルでもアゲた登録やラインもあります。

この時は現行のVWポロ。
具合いいね~(*´∀`*)


まぁクタクタながら楽しくやってます(*゚ー゚)


ただお手伝い中に本業の仕事用の電話を無くすという始末・゜・(ノД`)・゜・
ショック(;゚Д゚)!
とりあえず本日使用停止にしておきましたε-(´∀`*)ホッ




話は変わって。。。。

以前お友達のさんから頂いた530フロントブレーキ一式


入手した時におなじ525乗りのHIRO@5Seriesさんに羨ましがられていたが。。。。
なんと直後に入手され装着は先を越されるという。。。。(´Д`;)

オイラはやる暇がない・゜・(ノД`)・゜・



現段階でローターは耳の段差を削り落とし、あとは塗装してそのまま使用予定。



パッドは半分位の残量。

しばらくはそのまま行くとして。。。。

若い頃ドリフトもどきwをしていた頃は初期制動が強いものが好みだったのだが今のは奥で効く感じのもの。
コントロール性はいいけどなんか物足りん(´Д`;)

低ダストだから妥協感は仕方ないにしても、最近お手伝いで色々な車乗っていて、やはり初期にガツンが( - _ - )イイ!

レビュー見てもあまり種類無いし。。。。
現在の候補はアクレ

あんまり使ってる人いなそうだし(笑)人柱的な意味と、昔乗ってた車で使っていたこともあって
値段と効きのバランスがいいというか特に不満はない感じ。(好みはあるが。。。)


他にも候補はあるけどできれば安めで低ダストでそこそこの初期制動が( ゚д゚)ホスィ…(欲張り)
なにかオススメあったらオネガイシマスm(_ _)m
Posted at 2014/12/12 21:20:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

ミス@(;・ェ・)@/反省…

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

風邪っぴきのpikachin death(´Д`;)




いよいよ冬本番ですね(-Д-)サムイネェ

先日の雪でgirlの車のタイヤ交換ついでに39も交換。

スタッドレスとしては山なしなので新たなものを入手しないと(;・∀・)




本日は風邪で体調不良のため一日休んでいようかと思ったが。。。
一本の電話が。



最近は仕事用の電話もプライベート用の物に移行しているためあまり鳴らない電話。
今はほぼ仕事用というよりオークションやネット登録等の連絡用

そのため若干無愛想な応対をしてしまった(´Д`;)


電話の相手は先日完成したカーボンパネルの依頼主様
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

納期も遅れ、大変ご迷惑おかけしている中やっと発送して安堵していた矢先。。。




中身が違うと(;・∀・)


思わず動揺してカミカミで言葉も大変失礼な応対をしてしまった。。。。
申し訳ございません(´Д`;)



オイラはいつも発送時運送会社に引取りに来てもらう。

しかしその日は所用でオイラでなく知人に応対をお願いしておいた。
荷物が二つあったので伝票を各荷物の上に置き間違いないよう念を押す。

しかし運送会社が取り違えた模様(゚Д゚)ノ
(連絡して確認済み)



やはり自分で最後まで確認しないとダメだね( ゚曲゚)キィィィィィ


バタバタの中人に任せてしまったオイラの責任。

電話で動揺し、この言い訳を依頼主様にもしてしまったことに激しく後悔
(m。_ _)/ ハンセイ


理由はどうあれ相手先にはそんなこと一切関係ない。
こちらに全責任と非がある。


我ながら情けない・゜・(ノД`)・゜・



誤発送先の一人はお友達のHIRO@5Seriesさんだったからまだ助かった(´Д`;)
(良くはないけどね)


この件で双方には大変なご迷惑をお掛け致しましたm(_ _)m


確認が取れたあとも運送会社の各部門からの電話(`・ω・´)
同じ話を何度も何度も( ゚Д゚)ドルァ!!

過去にも発送物の破損や時間指定間違いなどやらかされてる(´Д`;)
こっちに届く分ならいいのだが、相手先に送るものでやられているので。。。。

考えなければならないな。



そんなこんなで、またもバタバタでその後熱が上がったのは言うまでもない(´Д`|||) ドヨーン

熱+凹み

pikachin本日閉店
(つ∀-)オヤスミー
Posted at 2014/12/09 00:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

pikachin family off in 飯田 番外編

(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪


オイラの住む地域も遂に雪が舞い始めました(´Д`;)
気温もグッと下がり本格的に冬将軍です(-Д-)サムイネェ





さて前回のでオフ会模様は終わったはずなんですが。。。。
ご報告がてら番外編を。



実は以前から御岳噴火など自然災害被害の事でいろいろ考えていて、幹事のみそぢさんには話をしていたんですが。。。。

それでこの間オイラも大変な目にあった”長野県神城断層地震”

当初知り合いばかりの参加予定だったので話そうと考えていたんですが、思わぬ展開に(^_^;)



どうしようか迷いましたがオフ会当日に皆さんにも声をかけさせていただきました。



そう
義援金募金の話です。


オイラもこの間の地震の実体験で恐怖を覚え”何か出来ること”をと。

もっともっとたくさんの力が必要なことも多々ありますが、先ずは自分達が無理なくできること、且つ身近なところからということでオイラに関わった方々に声をかけ募金を。



それでオイラが代表させていただき本日長野県庁にある受付に収めさせていただきました(*´∀`*)




オフ会で集まった金額は
¥9.245

お初の方も多い中、オイラみたいな何ものかわからん人間に託してくれた力と想いを届けに!
皆さんには本当に感謝です♪


各地でもそうですし、オイラもいろいろな思いがありますがここではあまり触れません。


上の金額にオイラのとこの売上から少し足しちょうどの金額で。



長野県内でも様々な事案がありますが、今回はオイラの勝手な判断で神城断層地震に対しての募金とさせていただきました。




オフ会参加されて話をさせていただき賛同・力をくださった方々



少しの力にしかならないかもしれないけど、それがたくさん集まって大きな力♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o

これからもこういうことを大々的にということは苦手だけど続けていきたいと思う♪



頑張ろう!!
Posted at 2014/12/05 23:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

pikachin family off in 飯田 ヤキニク(゚∀゚)ウマウマ

( ノ゚Д゚)こんばんわ

物置から物を出そうとして落っことし足を負傷したpikachin death・゜・(ノД`)・゜・
原因のダンボール整理したのACD-Rだな~ ι(`ロ´)ノコノヤロウ!!






さてpikachin offも終盤。

書きたいことはいっぱいあるけど面倒だから簡潔にね(笑)

オッサン組とACD-Rはヤキニク(゚∀゚)ウマウマへ~♪




お店は昨年もお邪魔した”田舎っぺ”さん


遅めの昼飯食べたばかりだけど結構食べれそうだ((*´∀`))ウキャキャ


先ずはタンから~

ヤキニク幹事毛玉ちゃんパパが焼いてくれます♪
みんなのお世話ばかりさせて申し訳ない(;´д`)



握りご飯に乗せてイタダクそうだヽ(*´∀`)ノ

「そういえば前もたべたなー」なんて言ってたら。。。。



最近出来たメニューだって(。・ ω<)ゞてへぺろ♡


イヤ、ほんとに違う店で同じようなの食べたんだってばよ(~ω~;)))

最近オッサン化が進行して記憶がバラバラ(笑)



ここではよっし~アニキのいろいろな裏話で盛り上がる8(^∇^8)(8^∇^)8
アニキは喋りが上手いねぇ♪


ロータスなどの話を聞いているとBMWの故障が可愛く見えてくるね(;・∀・)



会話を楽しんでいると”あっ”という間にお開きの時間に。。。・゜・(ノД`)・゜・


お店を出ると雨。
アニキとともサンは遠いところを雨の中帰る羽目に(゚Д゚;∬アワワ・・・
ってオイラ達も結構距離あるが。。。。


お腹いっぱいでオフ会も楽しかったし満足満足~ヽ(*´∀`)ノ



みそぱぱ幹事お疲れ様でした~
主催のオイラは相変わらず何もしてませぇん(゜∀。)




今回集まってくださった皆さん
本当にありがとうございましたm(_ _)m


大成功と言える結果になったかと思います♪


コレもpikachinの人徳の賜物か(´m`)クスクス


Gaw兄も来れればよかったのにねぇ~o(TヘTo)
ま、いいか(゜∀。)





Posted at 2014/12/04 22:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MA70 さん ウチは川から離れてるので問題ないですが、比較的近くの少し下がったところは報道でもあるように大変なことになってます。情報もなかなか集まらずで。。。(;´Д`)」
何シテル?   10/13 16:28
pikachinです。よろしくお願いします。 過去の整備等徐々にUPしていきますので誰かの参考にでもなればとo(^▽^)o 友達申請歓迎! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 4 56
7 891011 1213
14 1516 171819 20
212223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E39に乗っています。 ジャンル問わず車好き歓迎デス♪( ´θ`)ノ よろしくお ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段の足とパーツ等の実験台に使ってます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走り用のサブでしたがあまり乗らないので知人に2013.9.5売却( ̄Д ̄)ノ 楽しい車で ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
過去所有です。 いい車でした♫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation