• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikachinのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GWにメンテ(´▽`)


( ノ゚Д゚)こんばんわ


さてGWも最終。
まぁオイラはそういうのはあまり関係ないんですが。。。(´Д`;)


今年のGWは特に予定が詰まっていたわけでも、突然のお客さんの来訪もなく。。。。
のんびりと39のメンテやイジリをしておりました♪





前半は夏かと思うくらいの暑さ(;´Д`A
後半は雨などでやられ。。。。思うような作業はなかなか(;´Д`)


それでも半分位予定していた作業は完了(*´∀`)アハハン♪

ちょうど二年ぶりとなるRECSの施工も完了~

前回も大したモクモクは起きていないが、今回はさらに全然(つд⊂)
煙が出ただけ効果がデカイというわけでもないんですが。。。。


比較の動画



施工後整備手帳にもあるように少し走ってからオイル交換。
冬に使用していたワコーズ4CTSからTRに戻しました♪

レスポンスは4CTSが上だが、やっぱTRの方が個人的には好み♪

あとはブレーキフルード交換が残っているので時間あるときに片付けよう(ノ∀`)


なんだかゆっくりできたんだか、できなかったんだか解らずGWは終了・゜・(ノД`)・゜・

車検時にノーマルに戻したヘッドライトも早く再加工して戻さなきゃ~
Posted at 2015/05/06 20:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

デイズ ナビ取付♪



( ノ゚Д゚)こんばんわ

お手伝い先の仲間に見た目か口の悪さか。。。
車を預けたくない感じの人間といわれました(;゚Д゚)!


口は悪いが人の車の作業は能力フル発揮で丁寧pikachinデス・゜・(ノД`)・゜・


まぁまだまだ作業クオリティはヒヨッコデスガネヽ(`Д´)ノ





さて、そんなお手伝い先のオバちゃんからの依頼。
ナビの取付です(*´∀`*)



取り付け車両はこの車、デイズ。

高齢の親御さんの車だそう。


なのでシンプルで簡単操作なものをチョイス。


要望は”ラジオ聞けりゃいい”って。。。。。
Σ(゚д゚;)
ならラジオでいいじゃん(笑)


まぁついでにということなので(ノ∀`)




標準だとスッカラカン(;・∀・)
エアコン操作部は最近多いタッチパネル。



ミラーモニターにアラウンドビューモニター内蔵なんですが、歳のためか(;・∀・)よく見えないそう。。。
なのでナビに映せるようにして欲しいと(゜∀。)

ここの純正配線に
市販のアダプターを噛ませてナビに持っていきます。



配線はピラー通し。



各信号の取り出しは純正でオーディオ裏まで来ているので純正カプラーをカットしキットのカプラーを移植♪

キットの配線は長いし、カニさんで接続もスマートじゃないしどうせなら(*´∀`*)
見えないところでも純正チックにしたいじゃないですか~♪



汎用性を求めてか、よく見る長い配線を纏めて押し込んで作業ってのは嫌いなのでオイラはいつも車に合わせるようにしてます。(人の車だけw)
ご年配のオーナーさんなのでなにか触ったりすることも無いそうなので。


で、各配線やミラーから持ってきたカメラ映像を繋げます。



。。。。ナビにはカメラ映像入力用の配線付いてこないのね(;・∀・)
アダプターキットにももちろん付属なし(つд⊂)


別売りかぁ~(((( ;゚д゚))))アワワワワ
リアカメラなどの作業等はあんまりしないのでわかんなかったよ。。。

アダプターキットでポンポンとイケルと思ったよ。。。。



とりあえず今回は時間もモノもないので後日(・д・)チッ
配線はできてるから簡単だ♪




一通りの動作をチェックして完了~(^O^)

TVはワンセグなので粗いですが走行中も同乗者が見れるようにしておきました♪



ナビ取り付け頼まれて久しぶりに色んなナビ見てみたけど、
最近のは安くていいものが増えたねぇ(*´∀`*)

デイズとアラウンドビューモニターの情報もほとんど持ってなかったけどみんカラやネットで全て出てきたし♪


今回のナビもネットなどで安いのを探せばピンキリだけど
人の車でオーナさんの予算内だったし価格は上がるけどお店や保証など信頼できるところで購入。
配線なども全て純正キットを使った(*´∀`*)



特に安いのが問題があるわけじゃないけど、得体の知れないモノやお店はトラブルのもとにもなりかねないしね(((( ;゚д゚))))アワワワワ

自分のなら安さ優先で(*´艸`*)ァハ♪


人様のお金やモノを預かったり、作業するということは責任も伴うし大変なことだからねぇ~~~(つд⊂)

Posted at 2015/05/01 21:35:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

2015.04.19 pikachin family オメデトウオフ in安曇野 Dog Caf'e WITH編



間が空いてしまいましたが。。。。

前回の続き。






~お昼時になり雨も強くなってきたのでランチのお店に移動~


ワンちゃんもいるのであらかじめ予定していたお店

同じ安曇野にあるDog Caf'e WITHさんへ。


駐車場の広さは結構ありますが。。。
全ては止められなかったので数台は別の場所へ~

※白のE39までがお店の敷地です。




雨からも解放され一息ε-(´∀`*)ホッ

ちょうど混雑もしてなかったので待たずに皆入れたのはラッキーでした♪


各々ご飯を注文ヽ(*´∀`)ノ



オイラはカレーです(゚∀゚)ウマウマ♪


オイラ初めてドッグカフェなるものに入店(;・∀・)

よっし~♪アニキのワールちゃんも花ねねさんのももちゃん共にいい子にしてましたよ(´∀`*)


ワンちゃんよりアニキの方が落ち着かない様子でしたが(´∀`)奥様が隣にいたので暴れることもなくご飯を食べてました((*´∀`))ウキャキャ


車の話だけに限らずイロイロな話で談話♪

相変わらずアニキの話術は逸品ですな(゜∀。)




日頃のストレスなどで会話が億劫になった方でもお店のワンちゃんが癒してくれます~♪



Gawおじちゃんはほとんどここにいました(笑)





途中オイラの電話にLINE着信が。
見覚えのない名前だったので無視(´-_ゝ-`)



確認してみるとお友達のたくじE39さんだった(;・∀・)!

たくじさん号相変わらずかっこよかったなぁ(*´∀`*)



慌ててかけ直すww(電話に本名登録だったので最初気付かなかった(;・∀・)

どうやらオイラの何シテル?を見てわざわざ会いに向かってきてくれているみたいO(≧▽≦)O






pikachinにではなくお師さんのhiro.E39さんにね!
( ゚曲゚)キィィィィィ!!!


やはり39乗りには一度は会いたい存在だよね~(*´∀`*)




たくじさんも加わり再びワイワイ♪



お店の方々も嫌な顔一つせず、長居するオイラ達を優しく見守ってくれてました♪
アリガトウゴザイマスm(_ _)m



そんなこんなで楽しい時間もあっという間に過ぎ、遠方までの帰路に着く方々が多いので
残念ながら解散に・゜・(ノД`)・゜・


アニキに(*´・ω・。)σィジィジされて泣きそうになりもしましたが、やはり楽しいですね♪


よっし~♪三兄弟も初めて一同が揃うことができたし満足満足ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪




今回参加された皆さん
ワザワザどうもありがとうございましたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/


遠方よりお疲れ様でしたm(_ _)m



また暑くなる前に集まれれば幸いです♪



やっぱりこういうの楽しいね(・∀・)イイネ!!

Posted at 2015/04/25 22:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

2015.04.19 pikachin family オメデトウオフ in安曇野  安曇野スイス村 ワイワイ編


前回の続きです~(´∀`*)


一通り参加者が揃いワイワイ談笑タイムです~ヾ(*´∀`*)ノ



いろんな車種が集まってくれてウキウキですね♪





たくさんの方が集まる大きなオフ会もいいなぁ~と思うこともあるけれど。。。。
pikachinみたいなおバカさんにはこのくらいの規模が目が行き届くし、まんべんなく会話できて丁度いい♪


まぁぶっちゃけなんも仕切れてないけどね(;・∀・)  
みそぢパパいないとなんもできんよ(つд⊂)




いつも皆さんのマナーの良さに助けられてます( ´∀`)bグッ!








開始前によっし~♪アニキが買ってきてくれたドーナツを皆で
(゚∀゚)ウマウマ~サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/しながら~






気になる車を凝視しまくったり~






寂しくドーナツ(゚∀゚)ウマウマしたり~





周りの迷惑にならないよう各々自由に~

アニキはいつでもどこでも自由気ままで本能のままに動きますけどね
((*´∀`))ウキャキャ

あった人はわかるだろうが、こういうプーさん人がいてくれると場が和んで
(・∀・)イイネ!!





毎度のことながら書ききれないほどの楽しさがいっ~ぱい(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪

やっぱ仲間が集まるって素敵ねぇ~わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪






しかも。。。。





プレゼント&お土産もこんなにヽ(*´∀`)ノ

★あ(^-^) り(-^ ) が(  ) と( ^-) う\(^0^)/★





( ゚д゚)ハッ!
オイラ皆になんも用意してこんかった~(;・∀・)!!!

遅刻を免れたと思ったらこれだもんね(つд⊂)



しかもプラモ2つはお初にも関わらず赤いどんぐりさんがさらっとオメデトウってo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!


この方もプラモ好きらしい♪


ってな感じで早めのお祝いをさせたしていただいたのだが。。。。



なにやら会話を横聞きしていると何やら”とあるお方が”






なんと当日誕生日ーーーーーーーーーーーーーーー!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?


事前に言ってくれれば。。。。。


車検でカツカツのところ頑張って送り届けるしかないな(;・∀・)。。。遅くなっちゃうけど



ハイエースの代表取締役!さんとはオーディオのことで盛り上がったなぁ~♪


こんな現場車ダメでしょ(笑)エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?




と、まぁとにかく楽しいのよ(´∀`*)



しかし途中から雨が降ってきたので場所移動~~


ここで代表取締役!さんとMA70さんはお別れ(>へ<)さみしぃ

貴重な時間をわざわざありがとうございました~




残りのメンバーはランチを兼ねお店へ移動~~~~

続く
Posted at 2015/04/22 22:16:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

2015.04.19 pikachin family オメデトウオフ in安曇野  安曇野スイス村集合編




さて日曜日に開催してまいりました
04.19 pikachin family オメデトウオフ

集合は長野県は安曇野市スイス村。



今回familyのまとめ役みそぢパパが参加できないとのことで・゜・(ノД`)・゜・
いつものように遅刻は出来んと早めにウチを出発~ヾ(*´∀`*)ノ


渋滞もなく高速を快適に走り30分ほど前に会場近辺へ~


ところがどっこい(((( ;゚д゚))))アワワワワ

ハイドラで見るとよっし~♪アニキもういるがな(;´Д`)




インターを降りてスイス村に向かうとアニキがこっちへ向かってくる。。。
迷ってるのかな?

普通にすれ違ってどっかいっちゃったけど、まぁ戻ってくるだろう(´∀`*)



到着し会場でみんなを待つ。
いつもは企画しておいて計画放置&遅刻ばかりなpikachin(;・∀・)

今回は参加される方々には事前に連絡を頂いているので来る車種や台数は確認済み♪



みそぢパパはいつもこんなことしてくれてたんだと感心♪
ともにpikachinはいつも全部丸投げしてたのを思い知る(´Д`;)
みそさんいつも(TдT) アリガトウ






そして続々と集まってくる参加車両。


先ずは参加された方々のご紹介(´∀`*)


よっし~♪さん&奥様&ワールちゃん


(「゚Д゚)「 Gaw Gawさん


花ねねさん&ももちゃん


ともサンさん


代表取締役!さん


赤いどんぐりさん


LEVEL6さん


ACD-Rさん


しるしる14ねーさんとyuu chanママは魂のみ参加Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

オイラが把握していたのは上記の方たち。




実は赤いどんぐりさんのR8は認識しておらず。。。。
愛車登録がスマートのみだったのでてっきり(;・∀・)



(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-R8だと思って見ていると同じような場所に駐車したので
アニキが「この人もそう?」と聞いてきて
オイラは「違います!」とキッパリ。

もしかしたら飛び入り? それとも車好きの方が寄ってきた?
と思っていたら。。。赤いどんぐりさんでした(;・∀・)


このあとアニキに猛烈に怒られたのは言うまでもないね((((;゚Д゚))))
でも仕方ないよね~(つд⊂)


そんないつもどおりのやり取りをしていると。。。
もう一台やる気なサウンドの車が。


458 スペチアーレ!!

この車も同じ場所にきたのでもしや。。。。
と思ったが去っていっちゃいましたので(つд⊂)関係ありませんでした。


認識漏れでまたアニキに怒られるかとヒヤヒヤもんでしたわ(´ε`;)



ハイドラでACD-Rの動きと458はリンクしていたので”買ったのか?”なんて冗談も飛び出たが。。。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
奴は実用性抜群のスペシャルカーで登場(´∀`*)






時間が少し戻って~
皆を道路沿いで待っていると。。。。

遠くに一台の39が見えた♪

近づいてくるに連れ、何やらイジってあってなんか見たことある39だなぁ~と。

シュニッツァーのタイプ3、青いバンパーダクト。。。。
(゚∇゚ ;)エッ!?





もしかして。。。。イヤイヤまさかな。。。。








かなり近づいてきて。。。。青いブレンボ。。。。

(;゚Д゚)!









お師さん(オイラが勝手に思ってるだけ)だ!!!

そう、39乗りでみんカラしている人はほとんどの方が知っているであろう
hiro.E39さん。



オイラがみんカラ登録前よりみんカラやブログを拝見させていただいていて憧れている人のひとり(´∀`*)
いつかは会いたいと思っていたが、こんなサプライズの形とは
スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!


ワザワザオイラに会いに来てくれたんだ~と感激してたら。。。






近くの温泉に入りに来たついでらしいよ(;・∀・)えっ。。。?



そしてもう一台飛び入りが。。。。


前回松本で開催した時にお会いしたMA70さん。

写真撮るの忘れて前回の画像でスイマセン(´Д`;)

もしかしたら来てくれるかなぁ~と思っていたらやはり駆けつけてくれた♪
お時間ない中アリガトウゴザイマスヾ(*´∀`*)ノ



いつもの仲間ももちろん、なかなか時間が合わずお会いできなかった方々も駆けつけてくれhappy!


半分以上の方が遠方よりの参加。
遠いところオツカレサマデスヾ(*´∀`*)ノ



とりあえず一旦ここまで~
Posted at 2015/04/21 00:47:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MA70 さん ウチは川から離れてるので問題ないですが、比較的近くの少し下がったところは報道でもあるように大変なことになってます。情報もなかなか集まらずで。。。(;´Д`)」
何シテル?   10/13 16:28
pikachinです。よろしくお願いします。 過去の整備等徐々にUPしていきますので誰かの参考にでもなればとo(^▽^)o 友達申請歓迎! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E39に乗っています。 ジャンル問わず車好き歓迎デス♪( ´θ`)ノ よろしくお ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段の足とパーツ等の実験台に使ってます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
走り用のサブでしたがあまり乗らないので知人に2013.9.5売却( ̄Д ̄)ノ 楽しい車で ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
過去所有です。 いい車でした♫

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation