• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

(・∀・)キャンディ♪

テール、チョットだけ進展しました。

ドナーから具を取り出して、余分な所をリューターでカット。
そして、純正リフレクターと合わせてみました。

具の方をギリギリまで削ったおかげか、リフレクターはそんなに加工しなくて済みました♪

問題は、どうやって接着、固定するかなんですが...
やっぱりエポキシパテかなぁ...
(LEDテールだし、そんなに壊れないと思うんで、ガッツリ固定する予定)



そして、テール加工するならやろうと決めていたレッドテール加工です。
マスキングに非常に気を使いましたが、メッキが剥がれる事無く、キレイに塗り分け出来ました♪






塗装に使ったのは、ホルツのキャンディーレッド。
ちょっと濃く吹き過ぎた予感...(汗
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2009/06/20 23:25:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 23:50
お、レッドテール仲間が増えるのかな??

ヘ(゚∀゚*)ノ ワホーィ♪

あとは固定だけならば、もうほとんど完成したも同然!?
がんばってくだせぇ~♪
コメントへの返答
2009年6月21日 0:33
仲間入りという事で(笑

後残す所は、固定と反射板の問題ですかね。
ホント、反射板は悩みますよ(汗

でも、形が見えてきたので、テンション上がって来ましたYO~♪
2009年6月21日 0:06
固定はエポパテで十分ですよ♪

私もガッツリ固定してますから(ww

ていうかキャンディーレッドじゃないですか~!!

一発勝負で塗装史上最高に緊張したのを思い出しましたヨ。

あ、さり気なくクリアーを吹くことをちょっぴりオススメします♪
コメントへの返答
2009年6月21日 0:36
それでは、エポパテの方向で(笑

そうです。キャンディーレッド!
これって、失敗したら後戻り出来ませんねぇ(爆
重ね塗りしたら、色濃くなるし。

やっぱりクリアー吹いた方が良いですかね。
もうマスキング取っちゃったし(汗
2009年6月21日 0:06
LEDテールと言い切ってるw
ハードルの高さがドンドン上がっていきますね(汗)
私は現状維持か・・・。

赤くするとかなり雰囲気変わりますよね。
コメントへの返答
2009年6月21日 0:45
LEDテールと書きましたが、ウインカー部分は普通のバルブです(爆
他車種流用だし、2番煎じなんである意味ハードルは高そうですね(汗

ガーニッシュ付けるより、赤で塗っちゃった方が、高級感が出そうな気がした物で...
2009年6月21日 0:32
トランクテールはタッパーでおk(笑)

私も最近はレッドテールもアリな気がしてきましたww
コメントへの返答
2009年6月21日 0:49
タッパーだと、トランク自体を加工しないと...(汗
もしくは、タッパーの加工でいけるかも♪

レッドテールも落ち着いた雰囲気で、アルと思いますよ。
とりあえず、ドナーの雰囲気を残した感じに仕上げる予定です(笑
2009年6月21日 0:47
♪ソバカスなんて気にしないわ~(殴

キャンディレッド綺麗ですね~
私はベースが黒でしたので、そのまま黒で。

トランクテール、どうしましょw
コメントへの返答
2009年6月21日 0:52
キャンディキ☆ンディですね。
実際みた事はありませんが...(爆

ソバカスではありませんが、ホコリが若干入ってしまいました(泣

構想はあるんですが、加工が地味~に面倒そうだったんで、後回しにしてみました(汗
2009年6月21日 12:24
キャンディってことは、いい感じに輝きそうですね♪
楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年6月21日 22:01
キャンディってからには、もっとハデハデな感じでいましたが、実際はかなり落ち着いた雰囲気の色合いになりました。
(濃く吹き過ぎただけの様な気もしますが...)

今の所は順調ですね♪
2009年6月21日 15:06
うおぉおおお!!
一瞬グロ画像に見えてしまった自分の思考回路に、がっかりましたw


アホな私の脳はおいておいて。

キャンディーレッド、キレイですねっ♪
来週拝見出来るでしょうか?
わくわく♪
コメントへの返答
2009年6月21日 22:06
そー言われると、パッと見、グロいですね(汗

出来ればお披露目したいのですが、残念ながら、岩手までは間に合わないと思います(泣
頑張れば、トランクの中に入れて行けるかもしれませんが
(配線的な意味でw

意外とまだまだやる事いっぱいあるんで...
2009年6月21日 16:39
あああやばい・・・また同じ色合いになるよ笑!!

今後ともよろしくお願いいたします笑!!
コメントへの返答
2009年6月21日 22:07
あれあれ!? またかぶっちゃった!?(爆

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(笑
2009年6月21日 23:02
アブクラステッカー仕込んでほしかったなぁ・・・

もうすぐ完成ですね♪
コメントへの返答
2009年6月22日 21:22
キャンディーカラーをステッカーに塗ると、スゴく浮いてしまいそうな気がしたんで、止めておきました。
(下地的な意味で...w)

いやいや、コレから肝心の固定作業が待ってますんで...(汗

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation