• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちんのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

目から鱗…

というのは大袈裟かもですが…。

先月の関西支部大蔵海岸オフの時にサムさんがヴォクシーから離れる時のこと!!
ハンドルのボタンを「ポチッ」と押して踵を返して立ち去る後に「ピッ」とアンサーバック!!

んんんんんん?????????なんぢゃそれ?
サムさんのはX-Lのオプションのスマートだからか?!
と思い自分のでやってみると…でけた!!(^_^;)

納車直後の高速周遊の時は説明書読みもせず、スマートキーというものはリモコンをポッケに入れて車を離れると勝手に施錠するものと思ってて、また近づくと勝手に開錠するものと思っててアンサーバックすることも知らず各SAではずっと開いたままになってたという…。
その後説明書読みビビデバビデブぅ~。

それから1年と9ヶ月、ずっと「ピッ」て鳴ってアンサーバックするまでボタン押し続けてました(^_^;)(-_-;)

私のやり方だと「ほれ、鍵かけたぞ!行ってこいや!!」的なアンサーバックですがサムさん方法だと「行ってらっしゃ~い(^_^)/~」的なほんにスマートなアンサーバックに思えて…(#^.^#)

皆さん、ご存じでした……よね(^_^;)…恥ずかし(^_^;)(^_^;)

今はスマートに施錠してま~す(#^.^#)


Posted at 2011/09/30 10:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

宝物♪ by 第4回ZTA全国オフ in ラグーナ蒲郡

宝物♪ by 第4回ZTA全国オフ in ラグーナ蒲郡 ほっぺたのあたりの皮がピロピロと剥け初めてます…(^_^;)

9月18日(日)ラグーナ蒲郡にて開催された第4回ZTA全国オフに参加しました。
前日21時半に出発し、サムさん親子と草津PAで落ち合い現地に向かいました。
刈谷PAで前夜祭も執り行われてるとの事でしたが、入ったのは日付が変わってからでした。

現地下見して少し離れたコンビニで朝7時まで仮眠をとり、近くの公園で水拭きしてから現地に行くともう30台くらいは集まってました。

整然と誘導してもらい指定位置に駐車して開会式を待ちました。
時間通り開会式が始まり代表、代表幹事さん、協賛各社さんのご挨拶の後、壮大な列の名刺交換会!!

画像は、皆さんオフ会の模様をアップされていますので、私は今回の全国オフ会での「宝物」の名刺です(#^.^#)
まだ整理できてなくて、交換させて戴いた順番のままです。
フォルダーは買ってありますので余韻を楽しみながら、支部ごとに整理してみます。

私は全国オフは今回が初めてなのでどなたか判らないのですが、有名な方が沢山の方と懐かしくお話しされながら交換されてたので、「大渋滞」が起きていましたね(^_^;)(^_^;)
それはそれでご愛嬌で皆さん大笑いされてました(#^.^#)

以後は自由に交歓他グッズゲットの時間で、私は注文してあった「ワンタッチスライダー」の引き取りに行きました。
午後にゴンパパさんのノアで取付けデモがあるとお聞きしていたのに遅れてしまって左が終了したとこに駆けつけました。
それなりに画像も撮らせてもらいポイントもお聞きしたので、もう少し涼しくなったら取付けようと思います。

その後抽選会も滞りなく終了し(サムさんと私、何も当たらず…(-_-;)クジ運悪いな…)中締めへ。
関西メンバーの方が沢山当たってたのが良かったかな?!

4時半頃には現地を離れ帰途につきました。

豊田まで少し混みましたが伊勢湾岸に入るとスムーズに…ここで「7777」のゾロ目ゲット!!(フォトギャラに画像あり)

日が落ちて暗くなった頃にどこらあたりだったか忘れましたが、6~7台のメンバーさんの変態走行軍団が追い越し車線を爆走していきました。
私達2台は中央車線を走ってました。

最初に買い忘れた「田丸屋のわさび漬け」をPAごとに探しましたが最終名神の桂川Pにも無く泣く泣く帰りました。

皆さん、大変楽しい1日をありがとうございました。

代表幹事さん及び関係スタッフの皆さんの大変な尽力無しにはできない催しです。

人生、半世紀とちょっと過ぎた私でも雰囲気に溶け込ませてもらい若返ることができました。
それもこれも周到な計画があってのことですね。
感謝致します、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/09/20 16:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

やっとこさフォグHID化

やっとこさフォグHID化やっとこさフォグHID化完了しました。

バンパー取外しには、みん友の《●ミ●ミさんの整備手帳》を参考にさせて戴き万全の体制で挑みましたが、そこには落とし穴が…(^_^;)
整備手帳にアップしますが、皆さん上手に外されてるようですd(^-^)ね!

ローダウンしたまんまなのでほん手前しか照らしていませんがハロゲンに比べて明るいこと!!
55Wの大陸製をゲットしたものですが中身は35Wみたいですね。
55Wでリレーレスなんて…(--;)

対向車に迷惑にならない程度にもう少しだけ上向きにしてみようと思います。
Posted at 2011/09/12 03:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

ぷちっ!!

ぷちっ!!超ご近所さんなのに私がちょい乗りばかりなので、なかなか遭遇できなかったキミキミさんを急襲しました(*^_^*)

さる筋から場所・時間帯を特定できる情報を入手!!(ご本人のブログですけどね(^_^;))

情報通りの時間にさる場所から出てきたキミキミさん。
チラチラと見てはりましたがすぐにキミキミ号に乗り込みエンジン始動!!

慌てて降りて歩み寄るとニコッとされたので安心しました。
気さくにお話して戴いたので予定等お尋ねするのも忘れ暫しお話してしまいました(^_^;)

もう1箇所の予定、大丈夫でしたか?
本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

次のキミキミ号も情報収集しながら激写しに行きます(^_-)ねっ

楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/09/09 17:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

装着♪

装着♪車両購入時アドミレーション前後で契約直前までいきましたが、ハンコ押す日にたまたまディーラーの入り口に停まってたアドミレーション付きのヴォクシーを見て、ナンバーからのはみ出しに驚き車庫に収まらないことが判り泣く泣くフロント(勿論モデリスタも×)は中止でリアだけモデリスタに変更して納車。

ケンスタイルのD-ライナーも考えましたがあまり装着例の無いものを…と。

一昨日8月31日仕事が早く終わったので台風も来てるようだし、まだ雨の降ってないうちに…と22日に塗装からあがってきた連絡を戴いてた「乱人・エアロテックジャパン」さんに電話して即日取付けお願いできることとなりました♪

お店の中のリフトで作業して戴き少しづつ調整しながら装着してもらいました。

みんカラでも殆ど見かけないので目立つかな?

真ん中の凹がなくなり満足満足(#^.^#)


整備手帳は《コチラ》

フォトギャラは《コチラ》

パーツレビューは《コチラ》
Posted at 2011/09/02 00:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/178427/47936980/
何シテル?   08/31 12:14
四輪はトヨタ・ヴォクシー 二輪はホンダ・フュージョンと2008年式 ハーレー105周年記念モデル

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 G&#39;s専用デュアルスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:38:10
マフラー出口の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:46
G'sマフラー 70ノア ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
09/12/12にやってきました♪ 末永く仲良くやっていきたいと思います(#^.^#) ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
2015年12月22日納車
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
昭和61年からのお付き合い!! 超初期型のフュージョンです。
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
既に生産終了してしまった車ですが車内が広く2列シートで充分 という私のコンセプトにマッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation