• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちんのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

貝具(ぐ)ぢゃないです(^-^; 貝(かい)です。
水槽…と言っても10㎝×10㎝×15㎝のホームセンターでは200円もしないプラケースに川魚用の砂利を少し入れ、ウィローモスという水草を入れるだけで、ネオンテトラくらいの魚なら5~6匹はブクブク無しで飼育できます。
また、冬場用に③に写っている超小型のヒーターもあります。

私は1つのケースでアカヒレというメダカみたいだけれどテトラ系の熱帯魚を4匹飼っています。
今日の主役は魚のケースと他の2つのケースの貝の話。

①石巻貝 1㎝(ウチの個体の大きさ、他も同じ)
②カバクチカノコ貝 2.5㎝
③シマカノコ貝 2㎝
④レッドラムズホーン 8㎜

②と③は沖縄生まれの貝です。
①②④はお休みしている時の画像ですが、③はエサ(コケ)を食べている時の画像です。

魚を見ているだけでも癒されますが、③の右下の小さな口をモグモグさせながら移動してコケを食べている姿を見ていても面白いです。

ケースが小さいのでヒーターを外すと昼間と夜の水温の差があるので小さな個体はデリケートなのでコロッと逝きやすいのでまだ外せませんが、今月半ばくらいからヒーターを外したら自分の好きな所に持って行って眺めることができます。
リビングに持っていって目の高さに置いてソファで寝っ転がってボケーと眺める…。

ペットボトルに替え用の水を作っておいて少し濁ったりしたら半分放って半分足す。
ウィローモスが汚れてきたら100均の茶漉しの網に入れて水道でドバーっと洗って元に戻す。
手軽ですよ(*^_^*)
Posted at 2010/05/04 00:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
除菌・脱臭

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
車両用で狭い空間で試せて良かったら家庭用のものを購入すると思うのでまずは車両内だけと思います。先日シートカバーをつけたばかりなので臭いので…。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
できれば車両中心に近い2列目足元にスタンドを作って置きたいですね。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
赤・メタリック系

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
新車独特臭・シートカバー

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
いいえ…まだ新車なので消毒するほど雑菌は無いと思います。
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
いいえ…まだ新車なので交換の必要は無いと思います。

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
アマゾンなどの通販

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
車のバッテリーを使用する小型で超強力なサイクロン掃除機(マットの中のジャリとかも掻き出すロータリーブラシ付き)

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
スパークプラグの大手メーカー・トヨタ自動車の電装品供給メーカー



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/30 22:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月18日 イイね!

LED STYLE

LED STYLE「一冊まるまるLED本」というだけあってそのものです(*^_^*)

以前のスタイルワゴンクラブ3月号の付録と同じエーモン工業㈱の「フラットLED」が付録として付いています。
スタイルワゴンクラブの時は白が付いていて開封してエーモン工業㈱での登録をしたら青が貰える…という企画は今回は付いていません。
ですが今回は最初から青です。


スタイルワゴンクラブの時は大事にとってあったのですが、みん友のKAZU。さんが「登録したら青が送られてきました」というコメントされたのを見て即開封してみたら時既に遅し…で締め切り後でした(T.T)
スタイルワゴンの方がレンズカバーも付いてるし12Vの電池もついてましたからね~

で、本題の本ですが、広告的なページが4分の1くらいで後は抵抗計算や自作ページ、パネルのLED交換作業と実際できなくても「ほほ~こうやるのか」的に写真入りで詳細解説してあります。

決して雑誌社の回し者ではありませんが、車両LEDについて興味ある方は保存版として購入(840円)をお勧めします。
立ち読みするには根性入れてやらねば…な感じです(^_^;)
付録がついているので立ち読みのできる状態で置いてある本屋さんは無いと思われますが…
Posted at 2010/04/18 01:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

MC

MC情報拾ってきました。
皆さん、もうご存知ですか…ね?!

エアロの顔はフォグ部分のスペースが広くアゴが張ってる感じ。
ボンネットは同じでバンパー上の開口部が3倍くらいの広さになりハニカム
グリルになってました。
バンパー部のスリットは無し。
ライトは外側がロービーム。
ウインカーは上側の三角部分に移動。
テールランプは現行の丸から角のデザインに。
これは簡単に現行と交換できそうです。

エアロ以外のは現行エアロに良く似た感じになってました。
私は今のお魚顔の方が好きなので…。

ハンドルが現行ウィッシュのハンドルになり、スイッチ付き。
エンジンが全て現行ZSのエンジンになるのでハンドルシフトも全部に。
エアコン操作部のリングがメッキになりZSの温度表示が赤に。
グレーが黒内装色に。

私の一番気になったのは「キャプテンシート」の7人乗りがトランス-X以外に
設定になったことです。
シート表皮も真ん中部分が青色混じりのカラーものになってました。
8人乗り2列目は真ん中のテーブル廃止。
チャイルドケアは7人乗りだけ。
8人乗りは2.3列目センターに大きなヘッドレストが付いてました。
使い勝手は現車を触って見ないと判りませんね。
キャプテンシートの形状は運転席と全く同じようにみえました。

現行のZSとZはエンジンが違うだけみたいな感じですがMC後は唯一の違い
のエンジンが同じになるので多くの△が付いてました。
△=ダウングレードですね。
ライトがHID→ハロゲン
メーターがオプティトロン→アナログとかです。

私は大きいところでは、キャプテンシート 細かいところでは温度表示の赤
が良いなと…。
それ以外は今のままで良いや…というか今のが良い!!でした(#^.^#)


Posted at 2010/04/05 02:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

こんなんあるんですね~知らなんだ…

こんなんあるんですね~知らなんだ…先日SABさんから300ポイントの付与と全品10%オフの葉書を戴いたので行ってきました。
新規商品入れ替えのものは半額奉仕だしと、色々カゴに入れてレジしたら軽く諭吉さんがお一人サヨナラしてしまいました(--;)

ふと見るとオーディオコーナーでもない用品のとこにDVDがぶら下がってました。
金額は300円也!!⇒270円でご購入~♪

中に入ってたアンケート葉書を見ると21年10月になってたので最近出たものではなかったようです。
判りやすい解説で内張りの外し方や電源の取り方その他諸々…。
これから車弄りを始めようとする方にはそれなりに金額以上の内容価値があると思います。

内張り外しのとこでは「そんな簡単に外れへんでぇ~!!」と突っ込み入れながらみてましたけど…(^^ゞ
Posted at 2010/02/28 04:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/178427/47936980/
何シテル?   08/31 12:14
四輪はトヨタ・ヴォクシー 二輪はホンダ・フュージョンと2008年式 ハーレー105周年記念モデル

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正 G&#39;s専用デュアルスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:38:10
マフラー出口の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:46
G'sマフラー 70ノア ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
09/12/12にやってきました♪ 末永く仲良くやっていきたいと思います(#^.^#) ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
2015年12月22日納車
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
昭和61年からのお付き合い!! 超初期型のフュージョンです。
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
既に生産終了してしまった車ですが車内が広く2列シートで充分 という私のコンセプトにマッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation