• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちんのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

Z.T.A関西支部公式オフ



昨日は関西支部公式オフに参加しました。
44台とたくさんのZRR達が集まり賑わいました。
東海支部からはしんのすけさんが参加され締め後でしたがお話しができて嬉しかったです。
締め後にはしんちゃん、あくやんさんも来られて談義に参加されてました。
初参加の方も沢山居られましたが、なかなか絡めずすいません<(_ _)> 

これだけの台数が集まると壮観ですね!!
画像はコンデジで息止めてますがブレブレです(~_~;)

下の駐車場に移動して午前1時半までお話ししてました。
しおじいさんのお友達のヴェルの集まりもあり非常に珍しい装飾も拝見しました。
画像撮るの忘れました(-_-;)

参加された皆様、ありがとうございました。
また宜しくお願いしますネ!!(^o^)/


番外編

病み上がりの方舟さんにブルーメ以来久しぶりにお会いできてお約束のブツをお渡しすることができました。
またRedさんとの協議をご覧になり下の画像のパネルを褒めて戴いたのでその場で即決嫁入りとなりました(#^.^#)



本当はもっと綺麗なグリーンなんですが私のコンデジ、グリーンが綺麗に出ないみたい…(-_-;)

まあ、めでたしめでたし…(^^ゞ
Posted at 2012/07/29 11:30:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

お年玉

タイトルの件は一番最後で!!

昨日のゴキプチではムゲンさんのを弄ってましたが今日は自分のを弄ってみました。
と言っても仕事してたので夜の7時~8時の時間限定で!!



以前に超お安くゲットできたPIAAのナンバー灯です。



左ビフォー右アフターで元々はT10のキミキミさんに交換して戴いたLED球でしたのでハウジングいっぱいの基板の入ったランプはそれなりに拡散して明るいです。

けど、小さい1列4チップなので昨日のムゲンさんの大きい3個2列6チップと比較するとムゲンさんの方が断然明るいようです。


タイトルの件ですが2012年お年玉付き年賀はがきのお年玉のお渡し期日は今日7月23日ですよ~!!(#^.^#)



Posted at 2012/07/23 00:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

ゴキプチ…

ゴキブリをプチッと…ではなくRedさんよりご近所プチオフのお誘いがあり不調のお尻をかばいながら参加してきました(~_~;)
集合時間の13痔…いやいや時の30分前に家を出ようとすると文字通りのバケツをひっくり返したような雨!!
雷も近所に連発で落ちて車庫から出すだけでびしょ濡れになってしまいました。

オフ後に帰ると、車庫まで浸水して置いてあったケルヒャーが10cmほど水没したようでドヒャ~!!
使えるか確認してみなきゃ…(-_-;)







 

本日のメインイベントは、みんカラをやろうとしないムゲンさんのヴァレンティのLEDオーナーメントと怪しいメーカーのLEDナンバー灯の取付けでした。
私も先日PIAAのLEDナンバー灯をゲットしていたので取付けるべく持って行ったのですが…(^^ゞ
怪しいと書きましたが、大きなチップが1ユニットに6個装着されてました。
PIAAのはちっこいチップが4個並んでるだけ!!_| ̄|○





こ~んなに明るくなりました(#^.^#)



Redさんのゲートとパネルの色合い違いの改善の宿題をもらいました(;´Д`)
何なら電球色に統一しましょうか?(´▽`)

本日の談義の収穫は…
①リヤハッチを開けた時、前期はカーゴランプしか点かないのに後期はドアを開けた時のようにルームランプが全点灯すること。
②サウンドシャキットはノーマルスピーカーの方がその効果が歴然とすること。
Redさん(スピーカー交換、デッドニング済み)とちぬさん(ノーマルスピーカー)のシャキットの試聴比較により判明!!

の2点でした(^o^)/

またまた時間を忘れて、お尻の調子が悪いのも忘れる位楽しいゴキプチでした。
参加のRed woodさん、ムゲンさん、ちぬさん、ありがとうございました<(_ _)> 
また遊んでやってくださいまし(#^.^#)


番外編…

先の日曜日のプチオフの前日ドラピカさんの真似してテールにフィルム貼ってみました。
初めて貼ったのでドラピカさんのように綺麗に貼れずシワクチャババァになりました(-_-;)
ガン見は禁止ですが雨後や夜は桶です(#^.^#)
チョットだけ悪っぽくなりました。



先日のエアコンパネルのオレンヂLED交換の後、ゲートの緑と色合いの似たチップで液晶部分の交換をしてみました。
なかなか良い感じ!!

ゲートも液晶もオレンヂのバージョンも作ってみようかなと思う今日この頃です。



Posted at 2012/07/22 03:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

秘密基地サムガレーヂ

 

15日(日)の連休真ん中に兵庫県某所の秘密基地サムガレーヂにてこの人の車高調取付けプチが秘密裏に(…UFOさんがアップしてたね…)行われました。



サムさんのレクチャーを受け頑張るちぬさん!!
大概重要なとこはサムさんがやってたけど…(~_~;)

うれしくは無いでしょうけど「嬉しいと眼鏡が落ちちゃうんですよ~」の大村崑ちゃんのモノマネをするサムさん!!



UFOさんは午前中はキムコで参加、一度撤退し奥様のお誕生日をお祝いしてから再度UFO号で参戦!!
上下の写真でUFOさん同じ格好ですが約4時間程の時間差あります。
 
コンプレッサーとインパクトを持って行きましたが、サムさんが事前購入されてた電動インパクト、すごい働きでした(@_@;)
スプリングコンプレッサー縮めるのにタンクが10ℓほどしかないのでヘタレなエアでは締め切れないのに楽々と…。
フロントショックのあの太いボルト2本も軽々と…。

サムさん、良い物買いましたネ(^o^)/



忠さんはブレーキローター?の交換と車高調整!!
私が自分のイルミ電源を取り出してる間にチャッチャと交換が済んでました(・3・) アルェー
加えて前後共車高下げ調整も手際良く終了~!!



番外編…(@_@;)(@_@;)



UFOさんは応援参加ですから…と仰ってましたが、折角だからと車高調整(リアだけチョイ下げ)されてました。
お歳に似合わず軽快な身のこなし!!
しっかり締りましたか(#^.^#)






行く時(8時頃)は六甲が雲の傘かぶって天気悪そうでしたが良い天気に恵まれました。
私は賑やかし参加で唯一お手伝いしたのはちぬさんのフロント取付けの際のスタビボルトをサムさんが「入ったら嵌めて」と言った際に嵌めただけ!!
ナットをUFOさんから受け取り手締め。
その後本締めされたのかは定かではありません…(~_~;)
17mmのソケットコマ付けておいたから…。
ちぬさん、確認しておいてネ!! 左前だよ!!

帰りは7時40分に高速に乗りどえらい停滞にはまり到着は10時半と約3時間かかりました:(;゙゚'ω゚'):

ちょっと疲れましたが超~楽しい1日でした。
場所提供のサムさん、他参加のUFOさん、忠さん、ちぬさん、ありがとうございました<(_ _)> 
Posted at 2012/07/16 11:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

プチ弄り 今更ながら…(~_~;)




エアコンパネルのLED交換しようとチップLEDをゲットはしてあったけどなかなか取り掛かれなかったのを重い腰あげてやってみました。
なかなか取り掛かれなかったのは送られてきたチップがあまりにもちっさいのにビックリしたのもありましたが…(~_~;)

3月に甥っ子のCX-5の試乗した時にオレンヂの照明が綺麗だったのでオレンヂ・白・青・緑とチップを購入してありました。

今回の画像は珍しく実物と同じ色合いで撮影できてます(#^.^#)

チップも黄チップには白寄りのレモン色とオレンヂ寄りのアンバーがありますがオクの出品者さんに確かめ「山吹色」(^^ゞとの回答をもらってゲットしてあったものです。

色々とバージョンを作って気に入ったものを使用しようとエアコン操作部だけ自車分以外に3個ゲットしてありますがオレンヂが最初で最後になるような予感!!

液晶バックライト部分を動作LEDの緑と違う青寄りの緑LEDかここもオレンヂにしようかな?って思ってます。

ぼちぼちとみん友さんのホーム覗かせて戴きステアスイッチから色々なところをオレンヂに光らせよ~っと(^o^)/
Posted at 2012/07/09 00:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/178427/47936980/
何シテル?   08/31 12:14
四輪はトヨタ・ヴォクシー 二輪はホンダ・フュージョンと2008年式 ハーレー105周年記念モデル

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ純正 G&#39;s専用デュアルスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:38:10
マフラー出口の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:46
G'sマフラー 70ノア ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
09/12/12にやってきました♪ 末永く仲良くやっていきたいと思います(#^.^#) ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
2015年12月22日納車
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
昭和61年からのお付き合い!! 超初期型のフュージョンです。
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
既に生産終了してしまった車ですが車内が広く2列シートで充分 という私のコンセプトにマッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation