• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちんのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

ゴキプチ(23)ロジャム18インチ嫁入り編 2月10日

1月13日のチョコさん歓迎ゴキプチ以来のブログですが、その間には1月19日のジャムさん復活ナイトプチに参加し、1月27日は関西支部公式でしたが、午前からはお寺さんの節分星祭りで午後はアルデオ時代の10年来のお友達のJUNYAさんの結婚スーパーカーニバルに出席していました。
前者では前のカメラが壊れかけでまともな画像が無いのと後者は新しく調達したコンデジの使い方が判らずまともな写真が無いので他の参加された皆さんのブログ参照…ということで…(^_^;)

今回は昨年末にゲットした19インチ換装によりお役御免になったロジャムレイテストを義兄さんに譲って貰えないですか…というまーくんZSさんの打診を受け嫁ぐことに決まったセットの受け渡しでした。
2月10日の日曜日でした。

受け渡しだけならゴキプチ成立しないんですが、アライメントを取りに行ったRedさんが急遽参加されるということでゴキプチ(23)が成立!!



まーくんZSさんは義弟さんとオートメッセに行った帰りに寄ってくださいました。



オートメッセでまーくんZSさんがゲットした青ポジと義弟さんがゲットしたピンクポジを付けてみてエロいのエロく無いのと…(^_^;)



そんなこんなで2時間ちょいのゴキプチは解散となりました。



次のご主人様はやんちゃ運転するそうらしいのでチト心配…。
可愛がってもらいなよ~( ´∀`)/~~(T_T)

Posted at 2013/02/13 23:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

cho_koさん歓迎ゴキプチ(22)

昨年後半にある経緯でお友達になってお薦めしたZ.T.Aにも入会された「cho_koさん」からメールで「プチしませんか?」とお誘いがあり13日の日曜日に決定しお会いしました。

Redさんは前日にサスペンションの取換えされてたので連日は無理!!ということでしたので2人だけのプチの予定でした。

あるブツの取付けをしようと40分程早く会場入りしてたらRedさんからコソッと抜け出しちょっとだけ参加の嬉しい電話がありました(#^.^#)

また、ひらぱーで開催されている時空なんたらかんたら…(^_^;)の観賞?に行かれた、はうんどさんも参加してくれましたヽ(*´∀`)ノ





cho_koさんは左の画像の怪しげなマスクの青年です(^_^;)
怪しげというのに拍車をかけたのは…



凶器準備集合罪に問われそうなこの物体!!(◎-◎;)!!
十字架で殴られたら…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー




実は音楽活動もされていてのマイクスタンドだそうです。
好青年なのでお見知り置きの程を…(#^.^#)

新たなメンバーさんが増えると話すことがまた新たな方向に派生するので1時間程と言ってたのが約3時間超に…(^_^;)

到着時に撃沈していたはうんどさんのお子ちゃまと共にはうんどさん、Redさんが帰還!!



その後cho_koさんに私のヴォクシーの試乗を約3キロほどしてもらい車高調談義が…(^_^;)

cho_koさんのスタビリンク入れて調整したら乗り心地もう少し改善すると思います。
リアはダンパーが仕事してない?のかも…皿抜いたらヤッパダメな感じしますネ!!

参加の皆さんお疲れ様でした~(^o^)/
また遊びましょうネ(#^.^#)

おまけ



やっぱ良いわ!!(自己満)
Posted at 2013/01/14 05:25:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

新春ゴキプチ(21)



年末から家人のノロ感染によりなかなか外出できず、昨日のしんchan。プチも尼ドゥなら…と思ってたら違ったので参戦できず…(ーー;)

そろそろ食材買い出しに行かなあかんな~と思ってたら昨晩Redさんから「渡したいもの有るから出てこいや~!!」と嬉しいメールがありました♪
時間とか遣り取りしてたら急に音信不通に…(?_?)

今朝のメールで寝落ちしてたとか…(ーー;)

で、10時~昼まで…ということで新春初ゴキプチ成立!!
2日は不発に終わってたので楽しみだし、Redさんの手際の良さは先刻承知なので物体Xの取付けをお願いしました。

 ↑ の画像でもう既に物体Xがくっついてる!!
そうなんです

19インチ、デヴュ~しました(^o^)/




全部Redさんに交換して戴きました<(_ _)> 
手際の良い事!!
私はいつもの如く監督してるだけ…しかも途中にウン●を催し階下のトイレへ急行!!

Redさんもローテーションされるということでまたも監督を…(^_^;)



ローテーション中のチョロQRed号です(#^.^#)
前が私の18インチになってます。



そんなこんなで今年の初ゴキプチはちょいと時間超過で1時にお開きに。

Redさんが帰られ、階下のスーパーで食材購入して大日まで出て中環から第二京阪を経由して10キロ程遠回りして乗り心地を見て帰りました。

忠さんが19インチにされた時に「乗り心地変わりました?」とブルーメでお尋ねした時に「殆ど変わらないですよ」とお聞きし「ホンマ~?!ホントのところは?」ってまたお尋ねしてしまった事思い出して苦笑いしてました(^_^;)忠さん、あの時はすいませんでしたm(_ _)m

前の18インチ(ロジャム)も21.4Kgで今回の19インチも全く同じ重さだったのも良かったのか、全く同じか心持ち硬いかな?程度でスゴク気に入りました。
ちなみにRedさんのは1kg重かったです。

Redさん、ありがとうございました<(_ _)> 

Posted at 2013/01/06 23:28:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

初詣+ゴキプ…

本日は早朝より初詣に行ってきました。
第二京阪1本で35分で伏見稲荷大社近所の龍谷大学横の駐車場に預け京阪電車沿いの疎水を上がりお参りしてきました。





まだ早いので露店も7割くらいしか開いてませんが、そこここから良い香りが…(@ ̄ρ ̄@)

お参りを済ませ次の目的地、エジソンの竹で有名な石清水八幡宮へ

中間地点においしいパン屋さんがあるのですが、店主さんが関東遠征中だし居らしても正月2日に店あけてはるはずも無く…加えて刈谷で車両にトラブル発生とか!!
折角のご家族旅行、愛車無しでも楽しんできて欲しいものです。

で、つづら折れ上り階段近くのコインP(正月のみ終日1,000円)に停めて上りは歩いて登りました。
左膝が痛むのでゆっくり登りましたが、山上到着時は毛糸帽子を脱ぐと漫画みたいに頭から湯気が…(^_^;)



お参りを済ませ下りは下り専用の階段は急過ぎるので毎年ケーブルを使います。
まだ下りはすっからかんなので先頭に陣取って写真撮らせてもらいました。



駐車場を出る前に「何してる?」に初めて携帯から入力してみました。
ゴキプチ会場の中の三杉屋に食材買いに行くので11:30~12:30くらいに居ます、と…
行ってみたらなんと、この正月にも係わらず3階Pしか開いてない!!
4階まで勢いで登ったらシャッターが(ーー;)
屋上まで上がり上りスロープをゆっくり下り3階Pへ…
誰も居ない…



買い物して戻っても誰も居ない…
正月は皆んなやっぱりゆっくりしてるんだね。

で、姉宅に寿司とか干支の置物他を届け帰り食事後パソを見ると「何してる?」に入って無いやん!!
もう少し勉強してからかな?

おまけ



教訓、おみくじは1箇所でひきませう!!
Posted at 2013/01/02 20:42:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

(。´∇`)ぁヶぉめっ★ と 大晦日の出来事

あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します


大晦日の出来事です…

大晦日恒例の洗車をしてエアガンで水分を飛ばしながら拭き上げてタイヤの空気圧調整をば…と

右前…280kpa…OK!!  右後…280kpa…OK!!  左前…280kpa…OK!!  左後…150kpa…OK!! …え゛っ(◎-◎;)!!え゛?え゛?え゛? もう一度…150kpa…(ーー;)

デジャブでは無いと思うけど、いつだったか忘れたけど、前にもあったな…?!
左後だけ低かったのが…。

お節の引き取り時間が迫ってたけど車載ジャッキで持ち上げて外してみました。
コ~ロコ~ロとゆっくり転がして目視確認するも何も無い…
サイドウォールにでも傷があるのかと確認するが何も無い…
転がすから小さい石粒が付くのでタオルで拭きながら今度は老眼鏡かけてもう一度じっくり見ると…
ありましたありました、細かい溝に小さい石粒が入っている傍に何も溝の無い処に1mm×2mm位の爪で掻いても取れない粒が!!



抜いてプシュ~したらアカンのでタイヤを元に戻しお節引き取りと買い物を済ませ行きつけのGSへ行き
私「パンク修理はなんぼ?」
店員さん「2,625円です」
私「ちょっと聞いて来るわ」
店員さんにしたら「誰にやねん?!」ってとこでしょうけど…(^_^;)

で、2km程先にSABがあるので行ってみると「本日のピット作業受付けは終了致しました」の立札が…(ーー;)
伝票整理してた尾根遺産に「パンク修理もあきまへん?!」とお尋ねすると「パンク修理はできると思います」との嬉しいお言葉。

料金を聞くと「1箇所1,575円です」とこれまた嬉しいお返事ヽ(^0^)ノ
早速お願いしピットへと移動。
ホイールにマジックで位置を書いてたので「コレやとおもうんですけど…」とメカニックの方に言うとハンドスプレーでシュッシュッと液体(石鹸水)をかけると粒の周囲から小さい泡がブクブクブク…ピンポンでした\(^o^)/

15分程で修理完了!!
超大きな鼻くそみたいなのが付いてます(^_^;)

 

正月2日には第二京阪使って初詣に心置きなくお参りできます(#^.^#)



ここでSABの「上得意会員様 特別ご優待状」について知り得た情報です。
上得意様…と言ってもカード作って少し買い物してたら皆に送ってきてますよネ!!

昨年は「ポイント2倍」につられて「上限2,000ポイント」を見逃し8,000ポイント持ってたので16,000円のものが買えるし3,000円で500円引きクーポンも10枚付いてるからと喜び勇んで行ったら…撃沈

今年はサブウーファーが欲しいなと思ってたけど、専用ラインがヘッドユニットから出てないと大した低音は出ませんよ…との店員さんのお話しだったのでDオプションのHDDナビユニットではダメらしいので来年まで貯めとこうとスルーするつもりでした。

ところが大晦日の最終日に起こったパンク修理の先払いの際に「優待状ありますが使えませんよね?」と試しに聞いてみたところ「修理代にはクーポンは使えませんが一部だけでもポイント使って戴いたら2000ポイントはお付けできます」との事!!
1,575円の75円分だけポイント使用でポイントが2,000ポイント増えてました\(^o^)/
SABでしか使えないけど2,000円のお年玉貰ったのとおなじですね(#^.^#)

ご存知の方なら何を今更…ですよね(^_^;)スルーねがいますm(_ _)m
Posted at 2013/01/01 05:29:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/178427/47936980/
何シテル?   08/31 12:14
四輪はトヨタ・ヴォクシー 二輪はホンダ・フュージョンと2008年式 ハーレー105周年記念モデル

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 G&#39;s専用デュアルスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:38:10
マフラー出口の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:46
G'sマフラー 70ノア ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
09/12/12にやってきました♪ 末永く仲良くやっていきたいと思います(#^.^#) ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
2015年12月22日納車
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
昭和61年からのお付き合い!! 超初期型のフュージョンです。
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
既に生産終了してしまった車ですが車内が広く2列シートで充分 という私のコンセプトにマッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation