• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべちんのブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

早いね!!

9月1日(月)にRS★Rに電話してみると補修部品があるからそれで対処してみてください…という事でした。

近くのSABさんで1時間ほどかけて話を聞いてもらい代理店を通して発注してもらいました。
「アッパーAセット」(…Bセットもあるんやろか?)で税込み16,200円でした。
家に帰りしばらくすると電話があり、「納期は1週間ほどみてください、それと送料が1,080円かかりますので…」と言うことでした。


で、明けて今日仕事してると昼過ぎに「品物が入荷しました」と電話が!!(◎o◎)





引き取ってきたブツです。

右半分はついでに発注しといたものです。

「フォトギャラ」に少し詳細をあげました。



Posted at 2014/09/03 02:14:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

て~へんだ!!

先日から左前から「ゴキプチ」…ぢゃ無かった…「ゴキゴキゴキ…」と異音が出始めて急に大きくなったのでディーラーに預けて診てもらうと車高調整の「スリーブロックシートの緩みとかでマシになって帰ってきたけどまだ何か違和感が…。

先週の「chibi-reiさん」と「白オサ」とのプチの時に一念発起してスプリングチューブを新品にしたりスプリングを180度回したりと自分でメンテしてみたら…音がもっとごっつうなってしまった…(ーー;)

で、昨日またお呼びがかかったのとゴキプチ足回り担当役員の「まーくん」がゴキるというので参加してきました。

まーくんに試乗してもらうや否や、「アッパーマウントやね!!」と指摘が!!
フロアジャッキも積んで行ってたけどバラしたとこでどうなるものでも無いので「RS★Rに輩ってみたら?!」とアドバイスを受け(嘘です)様子を見る事に…。
帰ってボンネット開けて覗き込んでみると…。
アッパーの凹の真ん中にあるはずの減衰調整つまみが左右共車体中央側に寄っているような…。

悶々として24時間テレビ見たりして一夜を明かし、やっぱり見てみ~ひんと気が済まなくなり「かみさまばーどさんのココ」をプリントアウトしてカウル外しをしてみました。

私のは寒冷地仕様なので少し付加されたものがありましたので整備手帳にあげておきました。

すると…



画像はエンジンルームに向かってなので左側2枚が右前で右側2枚が左前になります。

こんなんになってました…(ーー;)
今は無きプロショップ「長●タイヤ」で取り付けしたのに…。

「緑の脚」に換えようかしらん?!

「整備手帳」にもあげましたので宜しかったらごらんください。
Posted at 2014/09/01 00:23:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

白オサとのゴキプチが転じて……2014/08/23

8月23日(土)に白オサとの闇取引があったのでゴキプチ会場に行ってきました。
あわよくば先日から異音の発生している左前車高調のメンテナンスができたら…とフロアジャッキも積み込んで出かけました。

会場では既に白オサか゜バンパー外して作業してました。

しばらく作業を眺めて写真を撮ってると白オサに入電!!

東海の「chibi-reiさん」が姫様ご一緒の大阪遠征で壊れたバンパーを修理に来られると…(^_^;)
ハイドラアイコン見てると段々と近づいてきて…到着!!

極低のワゴンRがスルスルと入ってきました。
お初のご挨拶してしばらくしてふと気づくと、↓のような何か怪しい雰囲気が…(ーー;)



このすぐ後に……「きゃ~エッチ!!」な事が(◎o◎)ドキッ
ご覧になりたい方は「こちら」

当日のプチ詳細は「こちら」

私のレアな作業姿は「chibi-reiさんのブログ」

をご覧くださいませm(._.)m
Posted at 2014/08/26 04:28:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

乗り換え



昨日乗り換えました。

ほんでまた今日さっき乗り換えました。

先月17日に半年点検受けた時は何とも無かったのに…


19日20日とゴキプチの時に急に左前足回りから低速で大きくハンドル切った時に「ゴリゴリゴリ…」、ブレーキ踏んだ時に「コクッ」と異音は大きくなるばかり!!

29日の「修行参観」の時も嫌になるくらい異音が!!

8月2日の「高齢者プチ」ではもう堪らなくなり…。
5日の仕事終了後ディーラーに持ち込むも1時間ほどかけても原因判らず。
8日に預けて診てもらうことに。

私の足回りは先日飛びはった会社で取り付けてもらったものなのでどこにも言っていけない…(ーー;)
ゴキプチで足回り担当役員の黒いのにお願いしたいけど中々時間が合わないだろうな~って。

半日預けて結果は手で触っても判らない全長調整の車高調整ナットの緩みでした。
ある程度メンテしてくれたのか右からも少し音してたのが無くなり静かで快適になりました。

代車の1.8Lウィッシュも静かで加速も良くノーマルが良いかな?!とも思いましたが今日返して自分のヴォクシーで帰る際、マイヴォクも捨てたもんや無いな~と思いました。
排気音が少し煩いかな?


おまけは、ぱ~さんの出庫に遭遇した事でした(*^ω^*)


Posted at 2014/08/09 11:53:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

高齢者プチ(方舟さんゴメン)と「修行参観」



8月2日に夏休みで帰省されてたご家族を送りに関空に行かれたその足で、闇取引に↓この方がマダム同伴で来てくださいました♪


(注)画像は山ちゃんリベンジ祭の時の山ちゃん号の「チクビ」切断時の恐怖の快感を表現する銀爺です(^^;

その時の模様は 「こちら」



で、



遅くなりましたが、やっとこ元締めの「修行参観」をアップしました。


よろしければ 「こちら」 のブログの下の「こちら」をクリック願いますm(._.)m
Posted at 2014/08/08 03:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/178427/47936980/
何シテル?   08/31 12:14
四輪はトヨタ・ヴォクシー 二輪はホンダ・フュージョンと2008年式 ハーレー105周年記念モデル

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 G&#39;s専用デュアルスポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:38:10
マフラー出口の調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:46
G'sマフラー 70ノア ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:27:12

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
09/12/12にやってきました♪ 末永く仲良くやっていきたいと思います(#^.^#) ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
2015年12月22日納車
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
昭和61年からのお付き合い!! 超初期型のフュージョンです。
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
既に生産終了してしまった車ですが車内が広く2列シートで充分 という私のコンセプトにマッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation