• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじぼんのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

きっかけ

きっかけ昨日から一泊で長野県下諏訪の方へ家族旅行に
行ってきました。
今朝、旅館で朝食を取り、部屋に戻るとテーブルの
上にお礼の手紙がありました。
その文面の中に『今朝、蓮の花が咲きました』との事。
折角だと思いカメラを持って蓮の花を撮ってみました♪
今までマジマジと蓮の花を見たことがなかったので
凄く新鮮であり構造の複雑さに驚きでした♪

この一枚の写真を撮ったことがきっかけでちょっとだけ花に興味津々になりました♪
しばらくは花の写真にハマッてしまいそうです(笑)。
Posted at 2007/08/19 01:12:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 驚き | 日記
2007年08月16日 イイね!

足車参上!

足車参上!8月13日、遂に我が家にやってきました!
足車となる『スバル・プレオちゃん』
トシぼんさんに付き合ってもらい所沢の上司の家に
引き取りに行ってきました。
仕様ですが・・・
・平成15年車(E型)
・走行距離55000キロ
・駆動方式:FF
・5速マニュアル
・スタッドレス付き
・ノンスーパーチャージャー
・ノン集中ドアロック
・ノンパワーウインドウ
・ノンタコメーター
・ノンプライバシーガラス
・・・と無いものだらけの基本といった様な車です。
価格は・・・12諭吉でした♪
とにかくメンテが行き届いており、凹み無し!キズ無し!
ヤレ無し!本当に程度の良い車です。車の造り自体も堅い造りで
さすがスバルって感じです。軽らしからぬ造りです♪
充分足車として活躍してくれそうです♪

これでロドも完全な趣味車となれます♪
プレオの方は早速、オーディオ交換、シフトノブ交換、ホーン交換と
ぼちぼちとイジり始まっていますが程ほどにしてロドの延命と
完全趣味車に向けて遊んでいきたいなぁ~なんて思ってます♪
Posted at 2007/08/16 11:33:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月10日 イイね!

最後の出勤・・・(涙)

本日が夏休み前の最後の出勤日となりました。
明日からは9日間の夏休みとなります♪
例年ならホントに嬉しい日なのです・・・が、
今年は最後の出勤日となりました。

夏休み明けより本社が埼○県三○市へ移転となり
私も今の事業所からそちらへの異動となりました。
従って、今の事業所への出勤が最終日となりました。

通勤時間が2時間オーバーとなってしまうため、
本当に今の会社への最後の出勤日にしようかと
本気で考えたりもしました・・・。
このことがここ半年間大きな悩みでした。

思い返せば実家から車30分で通えるということで
今の会社を選び通勤をしていました。
結婚をして通勤時間が約1時間と倍になり、
今度は転勤で2時間・・・の初期から4倍
こんなことは想像もしていませんでした(汗)。

片道2時間・・・往復4時間・・・(涙)。
いつまで我慢?無理?が続くかわかりませんが
とりあえずやってみようかと思っています。
会社は従業員が生活を一番とか体裁の良いことを
言っていますが本当のところは従業員のことは
二の次に感じます。いったい何なんですかね?

この次は海を越えるなんてことが・・・。
その時は本当に決別かなぁ・・・きっと。
今回は会社に負けますがそこまで会社人間には
なれませんから・・・。

とりあえず!まずは夏休みをエンジョイ♪
新たな足車も加わるし♪嫁との旅行もあるし♪
つまらないことはあとまわし~♪


Posted at 2007/08/10 23:30:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

肝心な時に・・・。

ここ2ヶ月程、私のロドはアイドリングが不安定でストールします。
発生も不定期で原因のシッポを捕まえようがありませんした。
巷で良く聞くのはエアコンがオンになるとストール。
私のロドは一味?違ってエアコンオンでコンプレッサーが
入っている時は問題なく、コンプレッサーが切れるとアイドリングが
不安定になりストールします。走ってもカブリ気味な感じです。
常に発生なら良いのですが不定期なんです・・・。

ここ最近症状が頻発してきたので総本山である大山オートさんに行ってきました。
道中で再現あればと思いながら向かったのですが・・・みごと再現しません(汗)。
大山オートさんについて暫く様子を見るも再現しません・・・。
肝心な時に・・・。頼むぜ・・・。

再現が無い状態でしたが診察をしてもらったところ・・・
ISCバルブを点検・・・問題無さそう。
点火時期の確認・・・問題無し。
CPU自己診断・・・問題無し。
インテーク周りの確認・・・ARCのインテークパイプが
フレームと干渉しわずかに小さい穴が開いてました(爆)。

穴がフレームと上手い具合に密接していると問題無いが
振動等で離れた際に二次エアーを吸って、不具合が出ているのでは?
ということで純正インテークパイプに戻して様子を見ることとし、
大山オートさんを後にしました・・・が帰宅の途中に再発です(爆)。
肝心な時に・・・。こんにゃろ!!と心の中でこぼしました。

純正インテークパイプに戻し、CPUをリセット、アイドリング調整をし
とりあえず不具合は治まりました。まだISCバルブに疑いは残りますが
暫くは様子見です。

やはり総本山は流石です。ホント小さな穴でしたが、発生状況から
インテークに穴が開いていることを予想した上での発見でした。

こういう力強いショップがあるのもロードスターならではですね♪







Posted at 2007/08/05 22:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年08月03日 イイね!

1234567890♪

1234567890♪遂に1234567890
この瞬間の為に2週間前からODDメーターをセットし、
3日前からデジカメを持ち歩き・・・。
本日の通勤中にこの瞬間を迎えました♪
毎日の通勤が往復60kmということもあり
あっというまにこんな走行距離になってしまいました。


8月のお盆明けからは勤務地が変わることに合わせ、新たな足車が加わります。
よってロドは完全にオフ車?になります♪少し寂しい感もありますが
楽しんで乗った分だけ走行距離になるのが嬉しいです♪
あと何キロ走るのかなぁ・・・。

Posted at 2007/08/03 23:33:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ボディーカラーは何色にしようか・・・思案中。」
何シテル?   10/11 23:31
既婚が故の小遣いという強大なリミッターにも負けずにロードスターライフを楽しんでいます!!車イジリは可能な限り自分で行うことをモットーにしています。写真、海釣りと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塚田自動車 
カテゴリ:自動車の事なら
2007/01/24 22:03:40
 
大山オート自動車部 
カテゴリ:RSショップ
2006/02/17 18:57:42
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
既婚の為、小遣いを駆使しての車イジリをモットーとしてます。いやぁ~ホントに楽しいです。こ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation