
一昨日降り積もった雪もすっかり融け・・・
てか、「2日もすりゃあ融けてなくなるやろ」
と過信していたBPのフロントガラス一面とお屋根の上には
融け残り、氷と化した重~い塊が(゜ロ゜)ギョェ
今朝の冷え込みの中、お湯で少しずつ溶かしながら
バッタバッタと落としていきました(;´ρ`) グッタリ
こんなことなら「軽い雪」の時に落としときゃよかった(-ω-*)ウン
ま、普通に出勤ならば昨日やってたさ( ̄ー ̄)ニヤリッ
だって今日は夢の『有休』!
誰もが羨む4連休ですわ(*`▽´*)
てなわけで、
ブツ(パーツレビュー&整備手帳見てね!)取り付けのため、スバル岡山本店へ≡≡≡ヘ(*--)ノ
さすがは本店とあって、いきなり
「レヴォーグ」とご対面!(おそらく展示用か試乗車。サイド下部に「LEVORG」と書いてました)
ちゃんと「箱」の付いたトラックで運ばれてきたし
(むき出しの車両輸送トラックとかではなく)
お披露目まではどっかに隠してしっかり整備すんのね
(写真撮るのもなんか悪い気がして、自重しました。)
スカートリップ取り付け前に、整備士さんがやって来て、
整備士「あにやんさんのBPに付いているリップスポイラーなんですが・・・」
オレ「ん?」
整備士「バンパーと合ってないんで、おそらくspec.Bのものではないかと・・・。」
オレ「・・・」
そーなんす!
実は装着時から、な~んか違和感というか隙間というかきっちりハマってないというか・・・
うすうす感付いてはいたのですが、騙しだまし乗ってて・・・
でも、さすがはディーラー!
よくぞ見抜いた!!
・・・
まあ↓こんな感じで、
前オーナーが豪快にコスッたバンパー下部の傷も見え見えですし(-ω-;)
(ジャストフィットしてたらおそらくこの傷も隠れるのよね・・・)
まあ、遠目で見る分には、絶対に、、
バレないΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
スカートリップは問題なく、綺麗に装着!!(スカートリップはBP後期用なら全て共通らしい)
上が装着前、下が装着後です。
スカートリップを付けたかった一番の理由が、サイドとのバランス。
エアロスプラッシュのせいで余計にフロント側が高く見えるんで、今回のイジリは苦肉の策と言いますか・・・
コラゾンのフロントスポイラーとかも選択肢として上がってたのですが、
自分的には「粗雑な!?」感じが好きなんで、『STIスポイラー+スカート』を選択しました。
おみや↓も「勝手に」いただきまして、
この後、いつものクルマ屋さんへオイル&エレメント交換に向かったのでした。。
Posted at 2014/02/11 00:41:14 | |
トラックバック(0) | 日記