• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏡 キョウジのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

「男と女、上手くいかない理由。」

「男と女、上手くいかない理由。」長く仲良く連れ添う「夫婦」

でも、今は「離婚」おおいですよね。

また恋愛中の「破局」も・・・あんなに恋焦がれていたのに・・・。



何故うまくいかない?
実は科学的根拠があるんですよ。

脳科学的にいうと、男性は一度に複数の事が苦手、女性はそれができる。

ですから男の人が、車で「車庫入れ」「交差点進入時」に、話しかけると(イラッ!)実際危ないから、
しない方がいいですが。


女性が感じている数倍も、男性はダメなんです。

女性からすると、例えば車弄っているときに話しかけるのもNG・・・生返事しか、帰ってこないです。
そこで、女性は「ムッ!」


心理的学的には、「パーソナル・スペース」の違い。
男性は、縦に長く女性は「横に広い」

これは「いい雰囲気」の時はいいですが、

なにか意見が食い違った時。

女性は横から話す方がいいです。

向かい合うと男性は、
パーソナル・スペースつまりテリトリーのなかで、
「攻撃」を受けていると無意識に感じてしまう。
感情的になりやすいんですよ。



男と女は別の「生き物」くらいに考えて、

接していくと・・・。


素敵な男女関係が築けますよ^^
*離婚二回の私が言うと、説得力ないですが。
Posted at 2013/09/07 07:11:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 心理 | 日記
2013年09月03日 イイね!

「これから、うつ病のシーズン」

「これから、うつ病のシーズン」日照時間が減ると、

うつ病が、増えます。




これは精神安定のために、

必要な、セロトニンが合成されにくくなるからです。

もしご家族に、

1、今まで興味のあったことに
あまり興味を示さなくなった。

2、口数が少なくなった。

3、話をしても、反応が極端に少ない。

4、怒りっぽくなった。

5、休みの日でも、外出したがらない。

6、頭痛、消化器の異常を訴えるようになった。

以上のうち当てはまるものが、多ければ注意してあげてください。

もし、心配なら、

1.頑張りなさいといわない。

2.決断を迫らない。

3.無理強いをしない。

を気を付けてあげてください。


これは、私のSVからの受け売りですが、

命を守るために、身体が(傷口が痛むように)サインをはっしてる。

会社で言うと、

社長(頭)は、もっと働けと言っているのに、
現場の職員が、疲労困憊して能率が下がっているとも言い換えられます。

このまま社長が、
「もっと頑張れ。」などというと、

現場の職員は、
辞めてしまう。⇒重篤なうつ病⇒入院(自死もあり得る。)

と言う事になります。


モノや、活動は取り戻すことが、
できますが「命」は取り戻すことはできないですから。




気力が戻るまで、見守ってあげてくださいネ。
Posted at 2013/09/03 07:57:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 心理 | 日記
2013年09月01日 イイね!

精神医療関係、精神疾患患者様がご家族におられる方、以外はスルーで。

精神医療関係、精神疾患患者様がご家族におられる方、以外はスルーで。日本には年間15万人ほどの

変死者がいてWHOではその半分を

自死者としてカウントするので、



公表すべき自死者数は本来は11万人となります。

これは実に他の先進諸国の10倍.。



(こちらのブラフは、年間自死者が三万人と想定しての数字です。)



時期的にもこれから「日照時間」が短くなるので、

リスクは増えます。

また転勤、部署の移動も大きなストレスに、

なりますので、要注意です。


4~5月の次に、これからの時期9月~10月が、増える時期です。

私の親しくしている「精神科」のお医者様、診察のとき、

大変、晴れ晴れとしていたので、安心していたら会計を済ませて、

11階から、飛び降りてしまった。

と言う事がありました。(幸いにして、下のワゴン車に落ち「命」は取り留められました。

「希死念慮(死にたいと願う)」は、
言葉に出したら、

赤信号。

全力でかからなければなりません。

もう「自死」を決断してしまった方は、外見からは「専門家」でも、

見抜くことは困難です。

「苦しみ」から逃れられる「手段」を見つけてしまったのですから、

明るくなった印象を与えることも少なくありません。

専門家がそばにいなければ、



とことん話を聴く。

考えを否定しない。

その人が必要な「人間」だと伝える。

また当然ですが、目を離さない事が大切です。

「もう楽になりたい・・・。」「生きていても楽しくない。」

そんな言葉も赤信号。

天気のいい日中に連れ出して、散歩しながら話を聴くのも効果があります。


そして家族を交え、専門家に出来るだけ早く相談する「チャンネル」を作ってください。

実際にはこの日本で、
一時間に12人以上の人が「自死」を選んでいます。


一人でも「自死」を選ばずに済む、
日本にしてゆきたいですね。
Posted at 2013/09/01 17:16:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 心理 | 日記
2013年08月26日 イイね!

自死の多い曜日・・・って、何曜日?

自死の多い曜日・・・って、何曜日?おおよそですが、

月曜日は土曜日の1.5倍にもなるそうです

原因の一つに

休日の朝寝坊が・・・。


休みの日に遅い時間に起きると、

体内時計がずれてしまい、睡眠のリズムが大きく崩れます。

その結果、軽い「時差ボケ」状態で

月曜日の朝を迎えなければならなくなってしまうわけです。



ボーナス支給日。給料支給日の翌日というのもあるんですね。

誤解されがちですが、

「嫌な事」だけがストレスではないんです。

今、過去と異なった状況、例えば新築して新しい家に引っ越して

体調、心の健康を損なう事も多いんです。

一般的に「嬉しい事」ってストレスに無縁だと思われる方も多いと思いますが、

宝くじが当たって「心」が病になるケースも、少なくないんです。

自死の予兆として
「食事がノドを通らない、受け付けない」といった食欲不振、

体重減少、倦怠感、頭痛などの身体症状、

また早朝覚醒(朝早く目覚めてしまう)等の睡眠障害などが、

「最も多く気づかれた言動。」中の36%を占めてい
ました。

次に「元気がない、冗談を言わなくなった、
笑いがない、無表情、口数が少なくなった」等
が16%。

また「会社を辞めたい」、
あるいは「家を売ってでも会社の損失を補填する」、
「退職願いを出す」

「疲れた、しんどい、ゆううつ、やばい」と自ら極限に達していること
をほのめかす言動。

「話しかけてもうわの空…」、「妻の前で泣く」等の明らかに抑うつ症状と思
われた言動。等があるそうです。




せっかく生まれたのですから、

自分で幕を降ろさないでいられるよう、

本人や近しい方々も、気遣ってあげられるといいですね^^
Posted at 2013/08/26 11:44:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 心理 | ビジネス/学習
2013年08月25日 イイね!

今が楽しくない方へ・・・。

今が楽しくない方へ・・・。たぶん誰でもいつかは、

死んじゃうんですけど。

死を目前にした方々の




後悔ベスト5
1位「自分自身に忠実に生きれば良かった。」

2位「あんなに一生懸命働かなくても良かった。」

3位「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった。」

4位「友人関係を続けていれば良かった。」



5位「自分をもっと幸せにしてあげればよかった。」

だそうです。

明日も明後日も生きていると思うから、

人生つまんないんですよね。
今ある幸せに、注目して今を楽しむ♪


どうせ死ぬんですから。
自分も他人も幸せにして上げちゃいましょう!

Posted at 2013/08/25 14:48:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 心理 | 日記

プロフィール

「「追悼飲み会」 http://cvw.jp/b/1784467/32057840/
何シテル?   01/05 05:44
かなり「車」に関係ないブログとなっております。 仕事 セラピー。行動心理学、乳幼児心理「講演」「講義」「講習」あと万事屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年のこと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 18:31:46
BMW E46のプレミアムたる所以 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 05:19:28
昨夜…☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 11:21:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ姐さん (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ GVFです。 性格=気が荒い、たかビー、我がまま
輸入車その他 自転車 紺君 (輸入車その他 自転車)
昨年購入した、折り畳み自転車。紺君です。 大事に乗っていたので、いまでもピカピカ 値 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
カペラに乗ってた頃、 アメリカの「マイアミ・バイス」にはまってい て、黒のフェラーリ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
24歳で、一度目の結婚  所帯を持ったので、攻めるのは、そろそろ・・・。 大人の雰囲 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation