• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鏡 キョウジのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

「社会的地位」のある人ほど・・・陥りやすい?

「社会的地位」のある人ほど・・・陥りやすい?痴漢が増えている。

大阪府内では今年上半期(1~6月)の摘発件数が前年より7・6%増の185件で、


平成20年以降で最多。摘発者の中には小学校長や警察官、自治体職員ら

「地位のある人」も少なくない。





こうした人に共通するのが、
他人の気持ちや痛みを
忖度(そんたく)する「共感力」の低さだ。


「男が聞いても腹が立つほど
女性の感情に無関心」という。
・・・との事。

武士のこころえに、

 

「婦女子を大切にする。」と言う厳格な教えがあるのも、

もともと「刀」を常に所持する「侍」は、

「強者」・・・。

真っ当な志をもつ「強者」ばかりではない事を理解しての、

教えだと思います。

力を持つと振るいたくなる。刀を持つと斬りたくなる・・・。

そんな人間の弱さを、

良く知っていたのでしょうね。



極論かも知れませんが、小学生から
「武士道」の授業を取り入れたら・・・。

と思います。
Posted at 2013/08/03 13:28:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 心理 | 暮らし/家族
2013年07月26日 イイね!

トイレの張り紙・・・。

トイレの張り紙・・・。この張り紙、よく目にしますよね・・・。


一応行動心理、臨床心理とかが、

ベースなのですが・・・。




これ程綺麗でなくても。




ある程度、お金と手間をきちんとかけて、

お客様を意識されたトイレなら、

納得もできますが・・・。


家庭用より、

お粗末なトイレに、
貼ってあっても「無意味」だと・・・。
Posted at 2013/07/26 06:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 心理 | 日記
2013年07月22日 イイね!

ありのままを、受け入れる?ふーん・・・。

ありのままを、受け入れる?ふーん・・・。けっこういい事,
言ってるなぁ・・・。



真の成功、幸福は「何かを手に入れる」ことではなく「どう在るか」


今まで私たちが捉えてきた成功の概念、幸せの概念には、

Have「何かを手に入れる」(所有物)、

Become「何かの状態になる」(地位や名誉、ステイタス、資格)、

Do「何かをする」(目標達成、記録)がどんなときもつきまとってきていました。

すべては人との比較から生まれ、沢山の人から認められることに価値があり、
まだまだ不十分という感覚に縛られ続けていました。
そこからどれだけの苦悩が生み出されてきたか、それは計り知れません。
しかし、真の成功、幸福のキーワードが



Be「どう在るか」(在り方、状態)にあることに私たちは気がつき始めているのです。

そこで、真に「今」を生きること、「今」にしかない豊かさを享受していくには、

まず「今」を受け入れていくことから始めなくては何も始まりません。


今をあるがままに受け入れる~エックハルト


まぁ捉え方はそれぞれ、何きれいごと言ってるの・・・も有り。

そういうもんかもなぁ・・・も有り。


・・・と思って、受け入れるんですよね。
Posted at 2013/07/22 18:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 心理 | 暮らし/家族
2013年07月20日 イイね!

「器」の大きな人とは。

「器」の大きな人とは。自分の機嫌は自分で取る

 あなたが「器が大きいな」と思う人には、いつも上機嫌な人が多いのではないでしょうか。そして彼らは、他人に機嫌を取ってもらうようなことはせず、常に自分で自分の機嫌を取っているはずです。

 自分の機嫌を取るとは、目の前の現実を「自分にとって一番いいことだ」と解釈すること。つまり現実をどう受けとどめるかという問題です。これが上手にできればどんなことが起こっても腹を立てず、上機嫌でいられます。

 世の中には思い通りにならないことが山ほどあります。それにいちいち腹を立てたり機嫌を損ねていたら、常に怒っていることになるでしょう。


そんな人を周りの人はどう思うでしょうか? 少なくとも「器が大きい人だな」とは思わないはずです。

 本書には、自分の「器」を大きく、しっかりしたものにするために、物事をどうとらえ、どう考えていけばいいかという心構えがつづられています。人との接し方に悩んでいる人、小さなことにイライラしがちな人は、本書で語られている「器」の磨き方を参考にしてみてはいかがでしょうか。


んー成程。

まだまだじゃのー私。
Posted at 2013/07/20 14:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 心理 | 日記
2013年07月15日 イイね!

やっぱイケメン!

やっぱイケメン!何だかんだいっても、

天が与えた、

顔だち

「イケメン」は、
人気ありますよね。



最近アップした。深層心理に関する・・・ブログ、
読んでくださいました?


 「錯誤行為」 


「やっぱりイケメンよねー。」に対し・・・。

「人間顔じゃないわよ。」と言おうとして・・・。


「顔は人間じゃないわよ・・・。」
「錯誤行為」あちゃー。
本音って、意外と出ちゃうんですよね(^^V
Posted at 2013/07/15 07:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 心理 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「「追悼飲み会」 http://cvw.jp/b/1784467/32057840/
何シテル?   01/05 05:44
かなり「車」に関係ないブログとなっております。 仕事 セラピー。行動心理学、乳幼児心理「講演」「講義」「講習」あと万事屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013年のこと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 18:31:46
BMW E46のプレミアムたる所以 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 05:19:28
昨夜…☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 11:21:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ姐さん (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ GVFです。 性格=気が荒い、たかビー、我がまま
輸入車その他 自転車 紺君 (輸入車その他 自転車)
昨年購入した、折り畳み自転車。紺君です。 大事に乗っていたので、いまでもピカピカ 値 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
カペラに乗ってた頃、 アメリカの「マイアミ・バイス」にはまってい て、黒のフェラーリ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
24歳で、一度目の結婚  所帯を持ったので、攻めるのは、そろそろ・・・。 大人の雰囲 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation