2013年09月19日
みなさんどのくらいの頻度で、
充電するのでしょうか・・・?
電話機を変えたときに、
バッテリーを予備に一つ付けて
もらったのですが・・・。
片方がいくら充電器に付けても
「充電」できない。
両方同じ時期になるのは理解できるのですが・・・。
やはり「機械」というもの
当たり外れがあるのですかね。
車でも「エンジン」は調子がいいけど・・・。
電気系は・・・。とか。
今まで乗った車では、そんなことがありましたが、
インプちゃんは、妙に調子いい。
最近の車は、
そのようになってきたのですね。
ありゃ話がずれてる・・・。
Posted at 2013/09/19 07:56:32 | |
トラックバック(0) |
困ったもんだね | 日記
2013年09月17日
えー
パートタイムドライバーの仕事
から戻り。
電話しようと・・・。
ない電話がない・・・。
記憶をたどる・・・。
今日は、色々で普段と違う動きでした。
看護士さんの買い物の時にエアくん(エアウェイブ様)に、
一人で残り、暇なのでゲームしてました。
なので・・・その時まではあった。
その後車をPに戻して、
デイケアと、クリニックに立ち寄り。
*今日は洗車しました。
紺君で戻る・・・で、無い!
「そちらに、私の電話ないですか?」ってかけられない。
電話がないからムリ。
不便・・・。電話番号で記憶しているのは、自分の番号だけ・・・。
早速インプちゃんで・・・。
「なくしたらマズイ!」
仕事柄、600~700人分の電話番号が・・・。
そのうえ「facebook」は、PCではしていないので・・・。
クリニックにもデイケアにもない・・・・。
「!」
もしかして、
Pにむかい探す。
あるじゃん・・・いつもの癖って恐ろしい。
ちなみに、携帯電話のスマートフォンのこと
「携帯」って言います?「スマホ」って言います?
娘は「携帯」って言っています。ポケベルなど知らない世代。
私、車で言えばもうとっくに旧車・・・。
Posted at 2013/09/17 19:21:34 | |
トラックバック(0) |
困ったもんだね | 日記
2013年09月12日
ガソリン165円で入れられたので、
機嫌よく少し流していました。
隣のお車から、女性の高笑い・・・。
へっ。横を見ると若い女性が、携帯片手に
大笑い。
なんだかなぁ。
でっよく見ると助手席から、小さな足が・・・。
子どもさんが乗っている?
足を出していると言う事は、
チャイルドシートはしてないんだ・・・。
少し並走すると、今度は顔がこちらを・・・。
子どもさんシートベルトもしてない。
並走していたので、私の前が空いていたのでウインカー出さないで。
入ってこられた。「危ないって。」って事で。
こちらは、フルブレーキ・・・。
左に回ってみると、お母さんもシートベルトしてない。
相変わらず、帰宅ラッシュの道をウインカーなしで、
走り続ける。
えーここまでひどい方は、はじめて遭遇。
ご本人は、いいですが。
ウインカー出さずに、車線変更して、
追突されたら・・・子どもさんは、
そのままダッシュボードに・・・。激突!
注意するとかのレベルでなく。
「ドライバー」として「母」として「女」として、
ちゃんと考えましょうね。
それしか「言葉」が思い浮かばないです。
警察の皆さん、
どうかこの様な方々こそ「取り締まって」
頂きたいです。
Posted at 2013/09/12 18:06:27 | |
トラックバック(0) |
困ったもんだね | クルマ