• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょうすけのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

週末の楽しみ

週末の楽しみあぁ、また二週間ぶりの更新・・・相変わらずマイペースです(^^;


本日、四ヶ月間に及ぶ業務支援から開放されました♪
来週から外回り復帰・・・ちゃんと仕事できるのか?(爆)
ま、何とかなるでしょう(^^ゞ



さて、この週末はイベント2連発!
土曜日、ビッグサイトでモーターサイクルショー!
日曜日、筑波サーキットでハイパーミーティング!
ちょっと天気が心配ですが、前売り券買っちゃったから行かないわけには・・・(笑)

会場でお会いする事もあると思うので、その時は皆様ヨロシクです(^-^)
Posted at 2007/03/31 00:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月18日 イイね!

汁物交換♪

土曜日にインプの汁物をリフレッシュしてきました♪

まずはBC5さんの所でMT&デフオイルを交換。
毎度お馴染みの赤いハチミツです(^^ゞ
シフトフィーリングやデフの効きが心地良くなるので、やっぱりオイル交換は重要ですね。
実は交換するのを忘れてて、かなりの距離乗ってしまいました・・・気をつけなきゃ(^^;

作業完了後、BC5さんと「お泊りグルメオフ」を企画したいですね~という話で盛上がりました。
適度な距離をツーリングして、美味しい物&お酒を堪能できる、贅沢なプラン・・・実現したら楽しいだろうな♪
計画を練ってみたいと思います(^-^)


その後、SYMSさんに寄ってエンジンオイルの交換もしました。
エンジン、MT、デフと、主な潤滑油系の汁物全交換!
精神的に気持ちいいですね♪・・・お金の無くなり方も気持ちいいですが(^^;

インプのメンテが完了したので、次は運転手の精神的メンテ!
バイク仲間の誕生会(宴会)に参加して・・・朝方3時まで飲んでました(^^ゞ
お酒飲むの二ヶ月ぶりでした
飲んで騒いで楽しんで、良いリフレッシュ♪
充実した週末になりました(^-^)
Posted at 2007/03/19 00:48:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2007年03月15日 イイね!

コッソリと始めてました

コッソリと始めてました吸いたくなるマン

身長:およそ230cm
出来る事:踊れて、歌えて、話も出来ます。

・・・予想以上にデカッ!(笑)
コレって着ぐるみのサイズそのまんまじゃん(^^;


禁煙を始めてから一ヶ月経ちました(^^ゞ
「この箱吸い終わったら禁煙してみよ~」
って、軽いノリで始めた割には・・・続いてます(笑)

一粒100円という、超弩級の価格設定を誇るニコレットの効果が大きい訳ですが・・・

ま、無理しない程度に継続してみようと思います(^-^)



来週20日で業務支援が終わり、22日から通常業務(外回り)に復帰できる予定になってます。
それなのに・・・オイラの予定表、今月末まで網掛けで塗りつぶされてました。
嫌な予感(^^;
Posted at 2007/03/16 00:11:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月11日 イイね!

取りあえず付けてみました

取りあえず付けてみました先日購入した牽引フックを取付けてみました(^^ゞ
純正位置にそのままねじ込んで固定するだけで、とっても簡単♪


ただ、涙目インプのフック位置は運転席側フォグカバーの内側。
そのままではフォグカバーが外れたままで、"間抜けなお顔"になっちゃう・・・
「適当に穴開けて削れば何とかなるでしょ!」
って軽いノリで、カバーを加工してみました。


ドリルで穴開けて・・・
リーマで穴広げて・・・
カッターで角を削って・・・



ん~♪



大失敗!orz


結局、カバーの上端を切っ飛ばしてムリヤリ装着と相成りました(笑)
相変わらず、適当っぷり全開です(^^ゞ
Posted at 2007/03/11 22:42:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2007年03月04日 イイね!

関スポ ジムカーナ練習会♪

関スポ ジムカーナ練習会♪と言うわけで、ジムカーナ練習会に行ってきました。
会場は関越スポーツランド・・・約7ヶ月ぶり、GDBでは2回目のジムカーナです(^-^)
パイロン粉砕や土手登りをする事無く、無事に帰還しました(笑)

朝4:30に起床、5:00自宅出発、途中で朝飯を食べて・・・7:00に会場に到着!
もの凄く眠かったです(^^;


今日ご一緒したのは
ガッツさん
motokiさん
こぐまさん
・ガッツさんの同僚のYさん
応援に来てくれたのが
のっちさん
温泉ペンギンさん
です(^-^)

今日は小回りの多いコースレイアウトで、かなり悪戦苦闘しました(^^;
サイドターン上手く出来ないし、サブロクは途中で止まるし・・・挙句の果てに、外周の高速旋回のはずなのにタコ踊りまで披露(爆)
車の運転ってやっぱり難しいです(^^ゞ
しかし、合法的に車を振り回せる環境はとても楽しめました♪
また参加する機会があったら、もっと一つ一つの操作を確実にできるように頑張ろうと思います(^-^)



走行終了後の後片付けの際、ガッツさんのホイール&タイヤを試着させていただきました・・・ウチの235のネオバが貧弱に見える(笑)
ホイール&タイヤサイズはしっかりと記憶したので、いずれはウチの車にも・・・
また欲しい物増えちゃった(^^ゞ
Posted at 2007/03/04 21:38:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | GDB | 日記

プロフィール

車とバイクの"6輪生活"を楽しんでいます(^-^) インプレッサでサーキット走行を楽しんだり、TDMでツーリングに出かけたり・・・遊びに関しては貪欲です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Let'sParty!~ちょうすけの部屋~ 
カテゴリ:ちょうすけのHP
2006/02/18 01:05:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ発動機製のアルプスローダー 南アフリカ向けの逆輸入車2007年モデルです。 水冷 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2004年6月登録のGDB-E型STiの標準車です。 車歴のなかでも一番の馬力、トルク、 ...
スズキ その他 スズキ その他
2006年7月登録のモデルです。 400ccの単気筒なのでカタログスペック上の馬力はそれ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000ccターボ"無し"のインプレッサ。グレード名は「SRX」 WRXからマイナス10 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation