• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょうすけのブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

初めての・・・車両保険

初めての・・・車両保険フロントガラスに映る一筋の・・・

亀裂!

見事に30cmほど割れました(^^;



飛び石喰らって小さな傷が付いていたとは言え、突然ココまで成長しなくたっていいでしょうに・・・
先ほどガラス交換の予約&保険の申請をしてきました。
ガラスの在庫があれば3/4のジムカーナ練習会までに直るけれど、在庫無かったら・・・割れたまま走る?(笑)


それにしても最近大変・・・今日も緊急の会議で土曜出勤。
今週は風邪が悪化して、二日間寝込んだりもしたし(爆)
風邪じゃなくて、ノロかインフルだったのかも?
暖かいからって油断してちゃダメっすね(>_<)
Posted at 2007/02/24 18:28:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2007年02月10日 イイね!

急遽雪山へ・・・

急遽雪山へ・・・昨晩の飲み会にて。

後輩 「明日予定ありますか?」
オイラ「車のタイヤとか交換するくらいだけど?」
後輩 「じゃぁ・・・明日スキー行きましょう!」

(゚д゚)!!

と言うわけで、今日は雪山に拉致されてきました(笑)


左膝をケガした事で今シーズンのスキーは諦めていたのですが・・・先輩の車に乗せていってもらえると言う事で、お言葉に甘えました♪

一年ぶりのスキー、突然の事だったので全く準備してません。
板は?靴は?何よりもウェアー着られるのか?(爆)
いや~最近増量中なもので・・・(^^ゞ
何とか準備を済ませて、無事に雪山に行くことが出来ました。

スキー場はやっぱり楽しい♪
運動不足&増量により身体の動きが重たいけれど、夕方には何とか勘を取り戻した感じでした。
数年前に2mのロングスキーから165cmのカービングに換えた時、その軽い動きに感動してましたが・・・最近気になるのが更に短いファンスキー。
クルクルと軽く振り回せて楽しそうだし、キャリア要らず&トランクスルー要らずの手軽さも魅力です♪
来シーズンはファンスキーに挑戦してみようかな?


と言うわけで、インプのタイヤ交換&パッド交換がずれ込みました。
明日できるかな・・・
Posted at 2007/02/11 00:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年02月09日 イイね!

オメガTC2000走行会♪

オメガTC2000走行会♪一昨年から毎年参加させていただいている、TC2000の走行会に行ってきました~
主催はアクト・トレーディングさんで、オメガオイルの販売元です。
オイラもMT&デフオイルを愛用させていただいてます(^^ゞ
昨年は一人で参加したのでちょっぴり寂しかったのですが・・・今年は仲間がいっぱい♪


ご一緒したのは
BC5さん夫妻(チーム監督)
Aさん
とむさん
プレ憎さん
Sさん
Yさん&お友達(応援部隊)
大人数で楽しく過ごせました♪
暖冬でポカポカ陽気、寒さ知らずの一日になりました。


朝5:00起きで少々眠かったのですが「楽しく走って自走で帰宅!」という目標を今回も達成できました(^-^)
肝心の走りのほうは・・・1ヒート目は緊張?興奮?とにかく運転操作がうまくいかずに手アンダーやらブレーキミスやらシフトミスの連発(爆)
まともに走れたのは4周ほどで「ダメだー」って思ってたら・・・前回のタイムより約0.5秒短縮してました(^^;
結果オーライ?

その直後の同乗走行枠では、山田英二選手にオイラの車を運転してもらいながら色々とアドバイスをいただきました。
ビデオオプションなどに出演している姿からはハチャメチャキャラな印象がありましたが、質問に対してわかり易く丁寧に説明して下さいました(^-^)
ブレーキング&前車をパスする際のタイミングの鋭さが印象的でした・・・お陰で目が慣れて良い経験になりました♪

2ヒート目は、途中でブレーキがやばくなったので早々に切り上げてブレーキのエア抜き。
エビスの時のような酷いブレーキ抜けでは無かったので、コースアウトする事なくピットに戻れました(^^ゞ
気合入れて3ヒート目・・・スムーズに走れた周でようやく7秒台に入りました♪
4ヒート目は他クラス車両のオイル漏れにより、コースのあちこちにオイルが・・・ちょっと慎重になりすぎて7秒台が精一杯。
タイムは3ヒート目の1分7秒556がベストでした。

パワー上げない&ラジアルタイヤでの目標まで後1.5秒!
少しずつ頑張ろうと思います。


走行会を堪能したその後、職場の飲み会へ合流!
飲んだ勢いで同僚がブッ壊れてました。
何だかんだで帰宅したのは午前様(^^;
ハードな週末の始まりでした(笑)
Posted at 2007/02/10 23:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2007年02月09日 イイね!

晴れました♪

晴れました♪今日の筑波はいい天気です(^^)

次のクラスで走るので、とりあえずテンション上げなきゃ!
…刺さらない程度に(^^;
Posted at 2007/02/09 09:22:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB | モブログ
2007年02月04日 イイね!

走行会準備&新しい携帯

走行会準備&新しい携帯ちょっと前から迷っていた、新しい携帯・・・
2月になり、ちょっと安くなったので買っちゃいました(^^ゞ
黒くてミサイルが付いているヤツ

機種変更かと思ったら、今は端末の追加って形になるんですね・・・知らなかった(^^;
ICカードを差し替えるだけで今までの端末(青い方)も使えるってのは便利です♪
さて、これから説明書と格闘だ!(笑)


週末の走行会の準備もしました。
タイヤを履き替えて、車に荷物積んで、携行缶にガソリン入れて・・・完了♪
街乗り用のタイヤ4本も取りあえず積んでみましたが、筑波は近いから別に要らないかな?
降ろすのは簡単だから、前日まで積んでおく事にします(^^ゞ

一番心配なのが天気・・・当日の予報は曇時々雨(´Д`)アゥ・・・
雨の筑波 = ダンロップ先の左で180°スピンしたトラウマ
路面濡れてたら、かなりのビビリ走行になる事必至です(爆)

テルテル坊主作って晴れることを祈ります(^^;
Posted at 2007/02/04 20:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車とバイクの"6輪生活"を楽しんでいます(^-^) インプレッサでサーキット走行を楽しんだり、TDMでツーリングに出かけたり・・・遊びに関しては貪欲です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Let'sParty!~ちょうすけの部屋~ 
カテゴリ:ちょうすけのHP
2006/02/18 01:05:02
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハ発動機製のアルプスローダー 南アフリカ向けの逆輸入車2007年モデルです。 水冷 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2004年6月登録のGDB-E型STiの標準車です。 車歴のなかでも一番の馬力、トルク、 ...
スズキ その他 スズキ その他
2006年7月登録のモデルです。 400ccの単気筒なのでカタログスペック上の馬力はそれ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000ccターボ"無し"のインプレッサ。グレード名は「SRX」 WRXからマイナス10 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation