

本日、しのちんさん主催の信州クルマ好きグループの「2013 ビーナスツーリングオフ」がありました。
先週は台風が来て雨の日が多く、天気が心配でしたが、まさに梅雨の中休み、晴れた中で白樺湖に集合することができました。
参加車は13台で、いろいろな車種の車が集まりました。
「走行」という言葉があるからか、走りにいじった車が多く、そのままサーキットに行けそうな雰囲気でした。
みなさんのいじり方、現在足回りを進化・調整中の自分にとって、勉強になりました。
ビーナスラインは日曜ということもあり、普通の観光の車も多くて、思うようには走れませんでしたが、気持ちのよい景色の中、同じ趣向の仲間と一緒に走るのは、とても楽しかったです。
昼食後、目的地の美ヶ原高原美術館の駐車場で再集合し、全員無事到着。
皆さん、気さくで話しやすい方ばかりで、これで解散してしますのが名残惜しかったです。
また、次のオフ会にも参加したいと改めて思いました。
皆さん、お世話になりました。
※全員で撮った集合写真(一番上の写真)の修正前の元データを、参加者で希望の方に添付して送信いたしますので、送信希望者の方は、私に(しのちんさんは実家に急遽行っていて大変そうなので…)メールアドレスを入れてメッセージをお送りください。
おまけ…その後、帰り道をブーンX4のしょーま。さん先頭で、スイスポのリョウ@迷走中さんと3台で、下っていきました。
というより、一気に駆け下りたという表現が良いくらい、ほとんど競技車両の手の入ったの2台の車が速くて気を抜くと置いて行かれる…いんていく号が足回り改良バージョンになっていなかったら、ついて行けなかったと思います。
スリリングでしたが、でも足回りを改良した手応えを実感でき、とても興奮の時間でした。
お二人、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/06/23 23:11:20