• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

思い切ってやってみました ~ユーロテールとLED化~


 ADVAN RGの白ホイールでフロントやサイドウインカーもLEDの白にしてあるので、黒いボディに白のコントラストで統一したいなあ…と以前から純正テールランプの大きなオレンジ色を見る度に気になっていた思いがつのり、ついにやってしまいました…。

 現在手に入る社外品のテールライトの選択肢は「ユーロテール」しかないのですが、ブラックメッキ(ブロンズ)のインナーが良さそうな感じで…、でもブラックメッキの装着例があまりなく不安はありましたが、思い切って購入しました。



 実物を見るとブラックメッキは上品でなかなか良い感じですが、表面のプラスチックカバーがあまりにもクリアで存在感がありすぎて、装着するとそこだけ全体の中で浮いてしまいそう…。
 なので、防水加工の他にバックランプの白と同じような色合いにして存在感を控えめにする表面加工もしてから装着しようと開き直りました!

 地味になるようにやった加工(家族が寝静まった夜と休日にごそごそと)は…、詳しくは整備手帳にまとめましたので良かったら見てください。



 加工せずに最初の透明のままの方が良いと思われる方もいると思いますが、自分としては手間がかかった分、主張しすぎない控えめなユーロテールになり自己満足…。

 そして、白にしようとユーロテールにしたのに、オレンジの電球を使用するとカバーが透明なので外から丸見えすぎて本末転倒なので…ここまできたらバルブは全てLED化しようと思い、孫市屋のLEDを左右2個ずつ購入しました。
・ウインカーのランプ…S25シングル-SMD24連-アンバー(左右2個)
・スモールとブレーキのランプ…S25ダブル-SMD24連-赤 (左右2個)
・ブレーキのランプ…S25シングル-SMD24連-赤(左右2個)



 ついでに、まだLEDに交換していなかった以下のランプ類のLEDも注文しました。
・ドアのカーテシランプ…T8×28-ハイパワーSMD2連-電球色(左右2個)

・リアナンバープレートのランプ…T10-超広角5LED-白(左右2個)

・トランク内照明のランプ…T10-拡散6LED-電球色

 ユーロテールの加工終了までに注文したLEDが届き、休日に全て一気に装着完了しました!

 ただ、ウインカーがLED化して電気抵抗が小さくなりすぎてしまったせいで、電球切れと誤判断して点滅速度が早くなってしまうハイフラ現象が出てしまったので、ハイフラ現象防止のために
・ハイフラ防止ウィンカーリレー3ピン LS35-T
を改めて注文して、本日到着したので純正部品と交換して装着しました。

 運転席下のカバーを外して純正のリレーを抜くのが、なかなか抜けなくて大変でしたが、装着は簡単で交換後は点滅速度も普通に戻り、一連の作業が全て完了しました!

 自分的には、現代風になったかな?と思っていたのですが、妻は「前の純正のときの方が良かった」と言っていて…う~ん、少し弱気になっています。(愛車紹介の写真も入れ替えましたので、良かったら見てください)



 でも…ここまで苦労したので、しばらくはこのままでいきたいと思います!
何年か後には、純正のテールランプ(LEDはそのまま使えるので)に戻っているかもしれませんが…(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/09 22:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年7月9日 22:39
車弄りは自己満足!家族の感想は不要です(笑)
まだ感想言って貰えるだけ良いですよ、
うちなんか何しても気づきません毎日通勤に使っているのに(驚)
まぁそのお蔭で好きに弄れるのですが・・・

地味化も車体に合って良い感じですね(^^)

コメントへの返答
2013年7月10日 22:27
なるほど…車いじりは自己満足…そうですね!
確かに、車に関心をもってくれるだけでも、ありがたいことですね。
妻はサスを換えたこともすぐ気付いたので、なかなか鋭く…、ハラハラしながらいじってます(笑)

地味化…そういっていただけて、不安だったので安心しました。ありがとうございます!

2013年7月9日 22:48
どもです。

最初伺ったときはどんな感じになるのか想像もつかなかったんですが。

たしかに加工なしのポン付けよりもいいかもですね。個性も出て唯一の自分の愛車だ!って感じがして満足なのではないでしょうか?

テールは純正が好きな自分としては、最初えっ?ユーロテールにしたの?と思いましたが、装着写真を拝見すると悪くないですね。ひと手間加えて正解のように思います。

テールが個性でてくるとますますマフラーを早く交換したくなるのでわ?

それよりあまり弄り過ぎると職場通勤に使えなくなりますよぉ~(^。^)
コメントへの返答
2013年7月10日 22:13
ゆろパパDさん こんばんは。

どうしても一度は白で統一したらどんな感じになるか試してみたくなり…。

加工したことで、ユーロテールにも愛着がわきました。MR2もイメージが崩れない範囲で、少しずつ自分らしくなっていって嬉しいです。

純正のテールも好きなのでずっと迷っていたのですが、ユーロにしてもすぐ元の純正に戻せるのでまずは行動してみよう…と加工してみました。
加工したこと正解でしたか…良かったぁ!

ゆろパパDさんは、何でもお見通しですね…そうなんです!もう、すぐにでもマフラーを交換しに持って行きたい!!…のですが、秋までの我慢とのことなので…。

確かに…職場通勤の目もあるので、目立たないように(MR2の時点で?)していたいと思います(^。^)
2013年7月9日 22:54
こんばんは(*^-^*)

お疲れさまでした<(_ _)>
なるほど!
あう~もタイトルを見てユーロテールは、どうかなって思いましたがひと手間が良い味を出してカッコいいですね(≧▽≦)b
これなら有りだと思います(*^-^*)
コメントへの返答
2013年7月10日 22:25
あう~さん こんばんは。

一つ一つの作業は難しくないのですが、どうやったら自分のイメージに近づくか…加工に神経を使ったので疲労が…。

ユーロテールはそのままだとどうかな…と、私も同じ思いで躊躇していました。
当たって砕けろ…でおそるおそる加工したので、有りと言っていただけてほっとしました…ありがとうございます!

プロフィール

「@ゆろパパD 奥様、お誕生日、おめでとうございます!ご家族でお祝い、素敵ですね♪」
何シテル?   03/04 21:50
「いんていく」と申します。 幼児期にスーパーカーブーム、少年期にガンプラブームという世代なので、リトラクタブルライトやエアーインテイクへのあこがれが洗脳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いんていくさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:13:29

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 Ⅳ型NA MTに乗っています。 ベビーカーを乗せるためにクーペを一時期 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 10万Kmを超えたエスハイのバッテリー不調と転勤で職場が近くになったため、ハイブリッド ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 カタログで見たMUGEN仕様に一目惚れをし、購入しました。 ユーティリティの高さと運転 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
 学生の頃あこがれたエクリプスが安く中古で出てきていたため、オデッセイと同時期に所有して ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation