• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

ノスタルジックカーフェスタ長野♪~スーパーな車にクラクラ~

 本日、娘と一緒に長野のエムウエーブ(長野五輪のときのスピードスケートの施設)で行われたノスタルジックカーフェスタに行ってきました。


 仕事で直前まで行けるか分からなかったのですが、今年はカウンタック40周年を記念してカウンタックが20台以上展示されると予告されていて、幼少の頃にスーパーカーブーム直撃でカウンタックが大好きになり、そのトラウマ(?)で何十年も経ったいまでもリトラクタブルでMRを引きずっている自分には避けては通れないイベント!
 いてもたってもいられずに、娘を一緒に連れて行って面倒を見るからと妻に頼み込んでお出かけする許可をもらいました。

 10時の開場前に着いたのですが、すでに駐車場にたくさんの車があり、その車もこだわりのある車が並んでいて、駐車場にいるだけでも楽しい…♪
 駐車場に次々に入ってくる車に見とれていると、娘に早く入り口に行こうとせかされ、入場口に並びました。


 入場待ちの列が結構長くなっていて、そこには私のように子ども連れの方も多く、ホッとしました。
 施設内に入ると、もう目の前にカウンタックがずらっと並んでいて、心の準備が済む前にいきなりパンチをもらった感じでクラクラしました。
 外装や内装など新車のような状態のカウンタックに感動しながら、一台一台の写真を撮っていると娘に早く行こうとせかされ、後ろ髪を引かれながら目に焼き付けていきました。

 他にも稀少な車が綺麗な状態でたくさん展示されていて、維持されているオーナーの方々の思いの深さを感じ、おかげで現在私たちが当時の輝きを失わない姿で見られることに感謝したい気持ちでいっぱいになりました。

 一台ずつゆっくり見たかったのですが、もう娘は飽きてきていて立ち止まれず…テレビさながらのウルトラセブンのポインターやナイト2000にも血が騒ぎました。



 
 お腹が空いて休みたいという娘とフードコートで休んでいると、パレードランに行くために会場内の展示車両が動き出し、目の前をエンジンをかけて自走していきました。
 古いビンテージカーやカウンタックが目の前をゆっくりと走っていく姿をビデオでじーんとしながら納めました!

 会場の外に移動した展示車両を追いかけて外に出ましたが、午後には用事があったのでパレードランを全部見られずに途中で帰宅しました。

 帰りの駐車場を通っていくと、最新型のランボルギーニやフェラーリなども並んでいて、またまたクラクラしてしまいました。

 スーパーな車の実物を一気にたくさん見ることができて、アドレナリンが出っぱなしのお腹いっぱいの一日でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 22:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9月6日
Keika_493675さん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 19:17
こんばんは!  お久しぶりですね・・・

そっか~?

それで、昨日エムウェーブ周辺、混雑
していたのですね~(^^)

僕も、別件で長野市内に行っていましたが
忘れていました。

コメントへの返答
2014年4月28日 20:57
しろネコ@長野さん こんばんは。

このところ仕事が忙しくなってしまって、ご無沙汰してました。

長野県だけでなく、他県のナンバーも多く停まっていて、私が帰るときも駐車場待ちの車がいました。

このイベントは10周年らしいのですが、私も初めて行ってみました♪
2014年4月28日 19:21
こんばんは(*^_^*)

楽しそうなイベントですね(*^-^*)
わくわくしちゃいますよね(≧∀≦) 
それもエンジン音を聞けちゃうなんて感動ですね♪
コメントへの返答
2014年4月28日 21:02
あう~さん こんばんは。

中高年にストライクなイベントで、スーパーカーはもちろん、古き良き時代の車も多くてワクワクしっぱなしでした。
娘がいなかったら、時を忘れてずっと眺めてたかも。
エンジン音も心地よく…堪能しました♪
2014年4月29日 8:08
どこかで見た場所だなとおもったらMウェーブだったんですね。

これだけのカウンタックが並ぶと圧巻ですね。
わたしはポインター号やナイト2000はどストライクですわ。

驚きだったのは、展示だけでなくパレードランがあることですね。
憧れの車を眺めるのも良いですが、それが走ってるところを眺められるのはとっても嬉しいですものね。

良い休日でしたね。
コメントへの返答
2014年4月29日 20:20
長野市には長野五輪の開場施設が点在していますがちゃんと活用されていて、GWには子ども向けのイベントもあるようです。

カウンタックや会場の車が全てピカピカで当時のままの状態で、数とともに質の高さに圧倒されました。
そうなんです!ナイト2000とか、どストライクですよね!あの光の点滅、あこがれます!!

パレードランは、全部の車両が出ていて、青空に映えていました♪
稀少な車も目の前を走ってくれて、感動でした。映像でしかなかなか見られない、貴重な機会だったので、目や耳に焼き付けようと一生懸命見ました(笑)!

長野が会場になってくれて本当に嬉しく、おかげさまで普段の仕事を忘れて幼少の頃のあこがれの気持ちに戻って楽しめました♪
2014年5月4日 7:17
これ程のカウンタックが♪。
黒いディアブロ(?)は薬師寺さんの愛車ですか?。
ナイト2000も憧れの車です!。
もし愛車と会話が出来たら、なんて素晴らしぃ事でしょー♪w。
展示だけでなく、パレードランまでするイベントなんて中々無いですね!。
それにしても、やはりリトラクタブルライトはスーパーカーの代名詞ですね♪。
…いんていくさんの愛車も含め♪♪w。

コメントへの返答
2014年5月4日 19:56
カウンタックをはじめ、たくさんのスーパーカーや時代を飾った名車が、展示されているだけでなく、エンジン音を聞けて、目の前を走ってくれるって、すごい贅沢ですよね。
ミュージアムだと、展示のみですものね。
展示車も含めて駐車場の車も、来年はゆっくり見たいなあと思いました!

カウンタックのリトラクタブルは、スーパーカー世代の私にとっては、まさに車に興味をもった原点なので、心臓がバクバクしました!私の車はそんなおそれおおい(笑)…愛情を持って毎日の通勤など日常の足として今後も頑張ってもらいます♪

プロフィール

「@ゆろパパD 奥様、お誕生日、おめでとうございます!ご家族でお祝い、素敵ですね♪」
何シテル?   03/04 21:50
「いんていく」と申します。 幼児期にスーパーカーブーム、少年期にガンプラブームという世代なので、リトラクタブルライトやエアーインテイクへのあこがれが洗脳と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いんていくさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:13:29

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 Ⅳ型NA MTに乗っています。 ベビーカーを乗せるためにクーペを一時期 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 10万Kmを超えたエスハイのバッテリー不調と転勤で職場が近くになったため、ハイブリッド ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
 カタログで見たMUGEN仕様に一目惚れをし、購入しました。 ユーティリティの高さと運転 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
 学生の頃あこがれたエクリプスが安く中古で出てきていたため、オデッセイと同時期に所有して ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation